感想一覧

▽感想を書く
1 2 Next >> 
[一言]
サヤちゃんのその後がすんごく気になる……素敵な物語だと思います( ´∀` )

心の虹を、みんなと繋げて、より素敵な虹に……ロマンチックだし、教育にも使えそうですねぇ( ´∀` )
サカキショーゴさま

春に感想いただいて、半年以上もそのままになっておりました。失礼きわまりないこと、どうぞお許しください。

なろうのデビュー作品です。
本作品になるまで、かなり推敲をくりかえしました。
2016年のデビューから数えると、サヤは6年生。
今頃はクラス委員になってたりして?
ときおり、あの雨上がりのひとときを懐かしく思い出すのでしょうね。

サカキさんは、たくさんのレビューを書かれていますね。素晴らしいことだと思います。
これからのご健筆を、かげながら応援いたしております。感想ありがとうございました(✿^‿^)
  • 雪縁
  • 2022年 10月05日 12時26分
[一言]
「すぐにだれかのここにつながって、小さな虹が作れるよ」の言葉がとても素敵だなと思いました!

黒崎メグさま


初めまして。感想ありがとうございます。
黒崎さんもなろうに復帰されたとのこと、おめでとうございます。
すでにたくさん書かれている作家さんなのですね。
これからが、ますます楽しみですね!(^^)!


「雨あがりの贈りもの」はなろうのデビュー作ですが、長い長い間パソコンに眠っていた作品でもあります。投稿したことで、思いもかけず、たくさんの方から読んでいただき、嬉しく思っております。

これからもお互いに頑張って書いていきましょう。
よろしくお願いいたします。
  • 雪縁
  • 2021年 01月12日 09時24分
[良い点]
自分のランドセルから虹のリボンが伸びていったら、とても素敵ですよね。
それもサヤちゃん一人で完結するのではなく、みんなと協力してえがく八色の虹です。
これ以上に嬉しくて誇らしいことってなかなかないと思いました。

新しい環境で勇気が出せない子どもに、ぜひ読んで欲しい。誰かと何かを一緒にやってみる。それだけできっと世界が変わる。
それを知ってほしいと思いました(*´ω`*) 素敵なお話ですね!
[一言]
「子だぬきポッペとコッペ  十五夜のおだんご」を読ませていただきまして、感想を書こう……と、ほかの方の感想を見ている中で、ポッペとコッペが出てくる他の作品もあると知りました。
ヨッパライはホイホイ釣られまして、雪縁さんの作品ページをちらちらり。
ハルさんとシッシーの作品を沢山書かれているのですね^^ 
少々手間がかかりますが、シリーズ管理をされると読み手側はアクセスしやすくなりますので、おすすめです。(作者さんがシリーズにするのをお嫌いでなければ、です)

私はひとさまの「一番最初に投稿した作品」をチェックするのが好きでして、それでこちらにお邪魔した次第です。
こた☆カンさま

こんばんは。感想ありがとうございます。
「一番最初に投稿した作品」を読んでいただき、とてもうれしく思います。

私はずっと同人誌で童話を書いてまいりまして、それをこちらへ発表させていただいています。
投稿作品の中で、いちばん最初に書いたのは、実は「神様のおつかいすずめ」なんですよ(*^^*)
「雨あがりの贈りもの」もかなり古い作品ですが、あまんきみこさんの「海うさぎが来た日」に影響されて書いたものです。

シリーズの件。
こた☆カンさんがおっしゃるとおり。シリーズにした方が読みやすいとのご意見を他の方からもいただきました。
思いがけず、ハルさんの掌編も増えてきましたので、シリーズにしようかなと思っているところですが、私は、本当に機械音痴といいますか、説明してもらっても、なかなか思い通りにいかないところがありまして……。
加えて仕事の都合で、試行錯誤する時間もとれなくて、ただ書いて投稿するのみという情けない有様ですが、どうぞ長い目で見守って下さい。

拙作お読み下さって、本当にありがとうございました。

  • 雪縁
  • 2020年 11月06日 00時35分
[良い点]
拝読しました。

雪さん、あとひと作品と思っていましたら、まだ最後のページに行きついていませんでした。まだ数作、未読がありましたので、さっそくブックマークをしました。
こんなところにも、私のうっかりが。なんか情けなくなってしまいました。

虹といえば7色。8色のものを大空にかけるというアイデアが素晴らしいです。サヤちゃんにも忘れられない思い出となったと思います。
雪さんの童話は昔の作品も今の作品も同じような優しく柔らかい雰囲気がありますね。そこに思索を重ねながら一途に貫こうとしているものを感じまして、感動する思いです。
素敵なお話でした。読ませていただき、ありがとうございました。
  • 投稿者: 三千
  • 2020年 02月02日 19時25分
三千さま

感想ありがとうございます。

この作品、あまんきみこさんの「海ウサギの来る日」に影響されて、できあがったものです。
昔、通っていた小学校の前は松林で、二階三階からはいつも海が見えました。学校内では、委員長など任され、真面目な子供だったのでしょうが、心はいつも、だれにも邪魔されないひとりの時間に飛んでいました。空想するのが大好きだったのです。
この作品、なぜか自分とサヤとを重ね合わせてしまいます。

隅々まで読んでいただいて、三千さん、感謝感謝です。本当にありがとうございました。



  • 雪縁
  • 2020年 02月03日 06時40分
[良い点]
私の心にも8色の虹が届きました。
[一言]
優しくて暖かなお話ですね。
色鮮やかで、雨上がりのみずみずしい空気の香りも感じられました。

反対の季節に拝読したのに、爽やかな気分にさせて頂きました。
銘尾友朗さま

感想ありがとうございます。お久しぶりですね。
なろうに帰っていただき、本当によかった!うれしいです。ちょうど大雨の季節に、睡眠不足で高速を運転されるという内容を最後に、更新が途切れてしまったので、とても心配していたのですよ。なにはともあれ、ご無事で何よりでした。

実は、私もいろんなことが重なり、今はなろうを休んでいます。あと、どのくらいになりそうか、まだわかりません。けれど、一刻も早く、なろうにもどって、また活動したい。そんな気持ちでいっぱいです。

戻りましたときには、またよろしくお願いします。
寒くなりましたので、お身体に気をつけて下さいね。



  • 雪縁
  • 2018年 11月21日 21時26分
[一言]
ステキな物語ですね!
一色増えて8色の虹。ステキですね。

赤、橙、黄、緑、青、藍、紫の順ですから桃ですと、内側の紫の次か、一番外側の赤の上になりますね。

うーん。キレイ!
ブーバンさま


「雨あがりの贈りもの」
なつかしい。わたしにとっては、なろうのデビュー作品です。


ランドセルから、きれいなリボンが、空に向かって、しゅるしゅるのびていく様子を描きたくて……。

いっしょにサヤの作ったにじを見ていただき、嬉しいかぎりです。
感想ありがとうございました<(_ _)>
  • 雪縁
  • 2018年 10月15日 07時52分
[良い点]
虹というテーマが良いと思いました。このようなファンタジーなお話は好きです。
サヤちゃんが前向きに生きていけると良いですね。
  • 投稿者: 四季
  • 2017年 12月17日 18時44分
四季さま

 読んでいただいてありがとうございます。これはもう長いこと、パソコンに眠っていた作品でしたが、思い切って投稿してみてよかったです。
 そうですね。作者としましても、サヤが元気に一歩をふみだしていけたらいいなと願います。
 感想ありがとうございました。
  • 雪縁
  • 2017年 12月18日 12時29分
[良い点]
投稿が、初めてとは思えません。
色鮮やかで素敵なお話でした。
心に虹をかける。いいですねー。
秋野 木星さま

 レビューも感想もありがとうございます。おかげさまで、よりたくさんの方々に読んでいただけそうです。
 あまんきみこさんの「海うさぎが来た日」ご存じでしょうか。青い海の波間から、すきとおるようなブルーのなわとびひもをもってやって来る無数のうさぎたち。どうも、この作品の影響をうけて書いたような気がします。
 これからもよろしくお願いいたします。秋野さんの作品も読んでみたいものばかりありそうですので、これから、ゆっくりと読ませていただきますね。
  • 雪縁
  • 2017年 11月09日 20時00分
[良い点]
ちょっとウルっときました。
[一言]
これから作るサヤちゃんの虹もきっときれいでしょうね。
  • 投稿者: 溝口智子
  • 女性
  • 2017年 06月15日 16時20分
読んでいただいてありがとうございます。
数年前に書いて、ずっとパソコンの中に眠ったままの
作品だったのですが、思いきって投稿して、みなさんに読んでいただけて嬉しく思っています。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
  • 雪縁
  • 2017年 06月20日 14時06分
[一言]
読ませていただきました。

サヤにとってこの日は大切な思い出になったと思います。
ステキな話でした。
  • 投稿者: 神通百力
  • 18歳~22歳 男性
  • 2017年 03月10日 02時23分

神通百力さま

 拙作読んでいただき、また丁寧な感想を寄せていただきまして、大変嬉しく、励みになりました。ありがとうございました。これからも、頑張って書き続けていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。
  • 雪縁
  • 2017年 03月10日 08時28分
1 2 Next >> 
↑ページトップへ