感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
テキトーにいつも書いている人間としては、目から鱗のお話ばかりです。実は縦書きで読んだことありません。iPadなのでWindowsと違って記号名で記号が出てこないことにイラついて、全てを投げ出してしまいました(笑) ちなみに高機能執筆フォームを起動させたことすらありません。はい、ダメ人間です。
画像でみると圧巻ですね。これはプロの犯行だ。全くもって覚えられる気はしませんが、縦書きにしても大丈夫という記号だけは何とかして頭に叩き込みたいです。しかし今までの全ての記号を置換していくのも果てしない作業ですわ(遠い目)
こちらの作品をiPadとスマホ両方で読んでみたのですが、文章内の記号の比較をするなら、断然iPadがわかりやすかったです。機種により左右されるという点もあるのでしょうが、画面が小さいと些末な点として脳内でテキトーに処理されるのかもしれません。
テキトーにいつも書いている人間としては、目から鱗のお話ばかりです。実は縦書きで読んだことありません。iPadなのでWindowsと違って記号名で記号が出てこないことにイラついて、全てを投げ出してしまいました(笑) ちなみに高機能執筆フォームを起動させたことすらありません。はい、ダメ人間です。
画像でみると圧巻ですね。これはプロの犯行だ。全くもって覚えられる気はしませんが、縦書きにしても大丈夫という記号だけは何とかして頭に叩き込みたいです。しかし今までの全ての記号を置換していくのも果てしない作業ですわ(遠い目)
こちらの作品をiPadとスマホ両方で読んでみたのですが、文章内の記号の比較をするなら、断然iPadがわかりやすかったです。機種により左右されるという点もあるのでしょうが、画面が小さいと些末な点として脳内でテキトーに処理されるのかもしれません。
- 投稿者: 石河 翠@4/29「運命の番を嫌う訳あり娘は拒めない」配信開始
- 2017年 03月09日 13時46分
石川翠様:
感想をお寄せ下さいましてありがとうございます。
そして恐縮するようなレビューまで頂戴して、嬉しい限りです。
作者自身はガラケー人間のため、移動中にネット環境から切り離される対策として「縦書きPDF」にはかなりお世話になっています。その時の経験も含めて『記号は難しいなぁ』としみじみ思っていましたので、少しでもお役に立てれば幸いです。
自分は、メールや添削はともかく、フルサイズキーボードでないと長文が打てない人なので、同じく高機能執筆フォームとは縁がありません(汗)
閲覧環境が読者によって様々で、しかも一人の読者が常に同じ方法で読む訳ではない……という、ネット小説ならではの問題。
これを参考にするもしないは別として、『作者が見ている画面と、読者が見ている画面は違うんだ』ということを意識してもらえたら嬉しいですね(^-^)
ありがとうございました!
感想をお寄せ下さいましてありがとうございます。
そして恐縮するようなレビューまで頂戴して、嬉しい限りです。
作者自身はガラケー人間のため、移動中にネット環境から切り離される対策として「縦書きPDF」にはかなりお世話になっています。その時の経験も含めて『記号は難しいなぁ』としみじみ思っていましたので、少しでもお役に立てれば幸いです。
自分は、メールや添削はともかく、フルサイズキーボードでないと長文が打てない人なので、同じく高機能執筆フォームとは縁がありません(汗)
閲覧環境が読者によって様々で、しかも一人の読者が常に同じ方法で読む訳ではない……という、ネット小説ならではの問題。
これを参考にするもしないは別として、『作者が見ている画面と、読者が見ている画面は違うんだ』ということを意識してもらえたら嬉しいですね(^-^)
ありがとうございました!
- 片平 久(執筆停滞中)
- 2017年 03月09日 23時10分
感想を書く場合はログインしてください。