感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
面白い作品!!
悩ましい時もあるけど
気分爽快になる内容多々あり!
次回も楽しみです!
  • 投稿者: 龍芽以
  • 2017年 04月17日 03時02分
[一言]
誤字脱字改稿案です。
47話
そうなると彼女のことが嫌いでなかった人たちも、彼女のことが好きと言える環境なので離れるしかない。
→好きとは言えない環境
実際、彼女には遊ぼうと誘ってくれる友d隊や、親友と呼べる友達がいないように見えた。
→友達

安定のクズさで落ち着きますw
新キャラはどんな人なのかな((o(*ºωº*)o))
楽しみにしています
[一言]
開始時から読んできてますが、
もうすぐ50話になるんですねぇ。
はやいものです。

この連載は私の楽しみの1つですが、ハイペースな更新はとても嬉しいですが、ご無理はなさらないで下さいね(*´◒`*)
  • 投稿者: けいち
  • 2017年 04月16日 01時01分
[一言]
イケメンだと独占欲で片付く、割りと現実的思考のヤンデレかも

[良い点]
内面が若干黒い主人公も、自分の使い方を熟知しているヒーローも人間味があって好きです。
こういうのはクズというより強かというんじゃないかな。いや、やってる事を考えるとやっぱりクズなのかな。
[一言]
主人公が作中で、裏の事情を知りつつ傍観するのが一番楽しい的な事を言っていましたが
その理論でいくと読者であるこっちが一番楽しめるポジションだよ、と読んでいて思いました(笑)
空が主人公に執着する理由が少し弱い気がしたので、いつか突然冷めるんじゃないかと
ちょっと心配なのですが、二人にはこのままの関係をゆるーっと続けていってほしいです。
  • 投稿者: matsumo
  • 2017年 04月14日 07時41分
[良い点]
主人公もヒーローもクズという、今までに余り見ないコンセプトの作品で、思わず一気読みしてしまいました。
主人公というのは心根がまっすぐだったり、クズと銘打っていても信念や自分なりの矜持があったりして結局どこまでも主人公体質なキャラクターになりがちですけれども、自分の心にある醜さを恥じたり、責任転嫁したりしながら愉悦や享楽を甘受してしまう誰にでも(特に思春期の青少年には)どこかしかにはある人間らしさが魅力に感じました。
ヒーローポジションの空は全部自覚した上での突き抜けたクズなので、一見眉を顰めそうになる悪意や非情さも、蹴散らされる女の子達や欺かれる友人達には申し訳ないですがいっそ清々しく感じます。
かく言う私も、空が主人公だけに執着し他の有象無象を千切っては投げ千切っては投げ、利用し弄ぶという非道徳的な行動にも関わらず楽しんで読める程度にはクズなので、やっぱり人間てそういう部分があるよね、と。
[一言]
空は自己管理さえ怠らなければいずれも安泰だろうとは思いますが、その肝心の空が主人公への風当たりを利用している部分もあるので、主人公が将来痛い目を見るのでは、とそこだけが心配になります。
嫉妬ややっかみに対するフォローはある程度は行っていますが、いじめへの対応などを見ると実際に生活や精神に支障をきたすレベルまでは(主人公の意思もあるにせよ)放置しているように見受けられるので。
どうしても目を離さざるを得ない場面というのは必ずあるものですし……とは言え、それも自業自得と言われてしまえばそれまでですが。
ところどころ執念の片隅に見え隠れする優に対する冷たさなどからも、愛が希薄に見えて仕方が無くていずれ(もしくは既に)優ちゃんもオモチャ扱いになってしまうのでは?とガクブルです。
つまり何が言いたいのかと言えば、優ちゃんにはだいぶ愛着を感じているので、贔屓と言われようが勝手と言われようが危険を回避しつつ今後とも恙無く空に愛され守られ続けて(雁字搦めになって逃げられないままで)いてほしいとその一点です(笑)

このところは更新が停滞されていらっしゃいますが、お体を壊されてなどおられませんでしょうか。
我儘な読者で恐縮ですが、ゆっくり、まったりでも構いませんので、どうぞ、続きをお恵みいただければ幸いです。
福永さんという新たな犠牲者がどんな結末を迎えるのか、続きが気になってたまりません(*´ェ`*)
なろうの片隅で応援しております。

  • 投稿者: JUN
  • 2017年 04月11日 09時57分
[一言]
主人公が自分をいい人だと思っていないところが好きです。
続き待ってます。
  • 投稿者: ささみ
  • 2017年 04月08日 19時09分
[一言]
福永の件は、空がどうにかするんじゃなく、教えて貰ってる人達が
どうにかする問題ですよね。
空に苦情を言う人って、主人公と同じように空から拒絶されろって
思ってるんでしょうか。
けれど、空に堂々と厚かましい事を言う人って、それこそ教えて
貰ってる分際で自分でどうにかしようと思わないのかと不思議です。
福永が話しても『お前には聞いてない』と、全員が言えば、福永は
誰とも会話できずに終わる問題だし。無視すりゃ一発ですよね。
玉座にヒビがってありますが、周囲の不満に応えて貢献しなくちゃ
いけない玉座なんて必要ないかと。
個人的には、福永よりも教えて貰ってる奴等の方が微妙だなと
思いました。
空は性格悪いけれど、福永に任せて帰らないだけ優しいかと。
  • 投稿者: のいん
  • 2017年 04月07日 22時08分
[気になる点]
王子が性格悪い
でも皆さんそれが好きなようで、
主人公がイジメられないか気になります。
[一言]
主人公が空と離れて幸せになって欲しいです〜
ムリかな。
  • 投稿者: ゆきの
  • 2017年 04月06日 02時24分
[良い点]
歪みまくっているところが凄く良いです
[気になる点]
誤字報告です。
36話最後の部分です。

優は起こることもなく「いいよ」と許してくれた。

起こる→怒る


  • 投稿者: 黒揚羽
  • 2017年 04月04日 16時01分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ