感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
機械が人間くさくなると、主人公も人間くさくなった。ですね。
この人から笑い声が聞けて嬉しいなぁ。
[一言]
ドストエフスキー・・深し。
機械が人間くさくなると、主人公も人間くさくなった。ですね。
この人から笑い声が聞けて嬉しいなぁ。
[一言]
ドストエフスキー・・深し。
秋野 木星さん、幾度もの感想ありがとうございます。
彼が笑うのは、随分久しぶりになるので、
そう言っていただけて何よりです。
ドストエフスキーさんの言葉ですが、
実は適当な言葉を検索して拾って来ただけなんですよね(汗)
彼が笑うのは、随分久しぶりになるので、
そう言っていただけて何よりです。
ドストエフスキーさんの言葉ですが、
実は適当な言葉を検索して拾って来ただけなんですよね(汗)
- 秋月
- 2017年 04月02日 00時23分
[一言]
逆転劇でしたね。ニマニマ。
キャロラインがだんだん人間に見えてきました。
海外旅行、この人が行ったら何を感じ何を考えるんでしょうね。
逆転劇でしたね。ニマニマ。
キャロラインがだんだん人間に見えてきました。
海外旅行、この人が行ったら何を感じ何を考えるんでしょうね。
秋野 木星さん、感想ありがとうございます。
>キャロラインがだんだん人間に見えてきました
まぁ、なんだかんだと言っても世界最高レベルの叡知を
結集させて作られた(裏設定)"科学の子"ですから。
>海外旅行~~
うーん、なにを感じるんでしょう(ぉぃ)
ベースになった友人とも相談して見ないと分かりませんね……。
唯、きっと何かしら着眼点が変わっていると思います
>キャロラインがだんだん人間に見えてきました
まぁ、なんだかんだと言っても世界最高レベルの叡知を
結集させて作られた(裏設定)"科学の子"ですから。
>海外旅行~~
うーん、なにを感じるんでしょう(ぉぃ)
ベースになった友人とも相談して見ないと分かりませんね……。
唯、きっと何かしら着眼点が変わっていると思います
- 秋月
- 2017年 03月31日 07時09分
[一言]
近未来なのに、執筆スタイルと生活が何故か昭和臭なので違和感でした。未来にせず、現在の方がしっくりきたかも。
こういう世界、好きですけれども。
近未来なのに、執筆スタイルと生活が何故か昭和臭なので違和感でした。未来にせず、現在の方がしっくりきたかも。
こういう世界、好きですけれども。
秋月 忍さん、感想ありがとうございます。
>執筆スタイルと生活が何故か昭和臭
はい、お答えしたいと思います。
まず裏設定なのですが、実は(作中時間で)最近売っている
(執筆に使用できる)機械はそのほぼ全てが
予測変換等に軽いAIを使用しています。
その為、AIを嫌っていた彼は使う事がなかったんです。
同じ理由で電化製品等も買わなくなり、
結果的に昭和臭のする執筆スタイルと生活になりました。
……という、設定です。ご理解頂けたでしょうか?
ただ、その点の描写不足がありました所は確りと把握させて頂きました。
どうせなので、何時か書く予定の追加エピソードでその旨を
しっかりと出したいと思います。ご意見ありがとうございました。
>執筆スタイルと生活が何故か昭和臭
はい、お答えしたいと思います。
まず裏設定なのですが、実は(作中時間で)最近売っている
(執筆に使用できる)機械はそのほぼ全てが
予測変換等に軽いAIを使用しています。
その為、AIを嫌っていた彼は使う事がなかったんです。
同じ理由で電化製品等も買わなくなり、
結果的に昭和臭のする執筆スタイルと生活になりました。
……という、設定です。ご理解頂けたでしょうか?
ただ、その点の描写不足がありました所は確りと把握させて頂きました。
どうせなので、何時か書く予定の追加エピソードでその旨を
しっかりと出したいと思います。ご意見ありがとうございました。
- 秋月
- 2017年 03月30日 23時25分
[良い点]
E7が帰って来たこと。
[一言]
もー、この人めんどくさい性格ねっ。
素直になろうよ。
・・・まぁ、そうなったらこのお話ではなくなるか。
彼の思考過程を、また追っかけさせてくださいな。
続きを待っています。
E7が帰って来たこと。
[一言]
もー、この人めんどくさい性格ねっ。
素直になろうよ。
・・・まぁ、そうなったらこのお話ではなくなるか。
彼の思考過程を、また追っかけさせてくださいな。
続きを待っています。
秋野 木星さん、感想ありがとうございます。
>もー、この人めんどくさいせい核ねっ
すいません!w 性格は私の友人がベースです()
多分、私と友人を足して二で割った感じになってます。
応援の言葉(?)、とても励みになります。
続きは、頑張って早めにあげますね!
>もー、この人めんどくさいせい核ねっ
すいません!w 性格は私の友人がベースです()
多分、私と友人を足して二で割った感じになってます。
応援の言葉(?)、とても励みになります。
続きは、頑張って早めにあげますね!
- 秋月
- 2017年 03月28日 14時12分
[一言]
恐ろしい話です。
追い詰められてゆく流れが生々しく感じられました。
まだ序盤なのでなかなか感想付けにくいですけど、この先どうなるか楽しみにしています。
恐ろしい話です。
追い詰められてゆく流れが生々しく感じられました。
まだ序盤なのでなかなか感想付けにくいですけど、この先どうなるか楽しみにしています。
- 投稿者: ふつうのにーちゃん@コミック・ポーション工場発売中
- 男性
- 2017年 03月11日 04時22分
感想ありがとうございます。
これ以上苦しくならないとは思いますが、
主人公が追い詰められているのを表現
出来ていたようでよかったです
これ以上苦しくならないとは思いますが、
主人公が追い詰められているのを表現
出来ていたようでよかったです
- 秋月
- 2017年 03月11日 07時48分
感想を書く場合はログインしてください。