感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
うわー、凄い。
凄い、すごい、すごいっ。
本当に素敵な物語をありがとうございます!
とっても可愛くて、甘くて、幸せな気持ちになりました。
ただおぢい(すみません、私の中でセレはどうしたっておぢいなのです)の誓いがなぁ、切ないです。
もう少しでラスト……楽しみにしております。
うわー、凄い。
凄い、すごい、すごいっ。
本当に素敵な物語をありがとうございます!
とっても可愛くて、甘くて、幸せな気持ちになりました。
ただおぢい(すみません、私の中でセレはどうしたっておぢいなのです)の誓いがなぁ、切ないです。
もう少しでラスト……楽しみにしております。
たまさ。様、こんにちは!
とっても嬉しくなってしまうお言葉、ありがとうございます。
たまさ。様にそのように仰っていただいてなんかもう、嬉しいと恐縮とがミックスで……(汗)
今まで恋愛カテゴリーにしておきながらコメディ色が強かったのですが、やっと恋話っぽくなってきました。
最初は番外編にしようと思っていたのが短編になり、書き始めたら連載物になってしまい……途中いろいろあってなかなか進められず1年以上かかっているおぢい(おぢいでノープロブレムでございます☆)のお話ですが、残りはあとちょっとです。
花粉の猛攻に負けず、がんばって書き上げようと思います。
(ちなみにおぢい系小話は連載終了後、別の所に置き場を作るつもりです♪)
たまさ。様、心に栄養をくれる素敵な感想コメントをありがとうございました!感謝です!!
林 ちい
とっても嬉しくなってしまうお言葉、ありがとうございます。
たまさ。様にそのように仰っていただいてなんかもう、嬉しいと恐縮とがミックスで……(汗)
今まで恋愛カテゴリーにしておきながらコメディ色が強かったのですが、やっと恋話っぽくなってきました。
最初は番外編にしようと思っていたのが短編になり、書き始めたら連載物になってしまい……途中いろいろあってなかなか進められず1年以上かかっているおぢい(おぢいでノープロブレムでございます☆)のお話ですが、残りはあとちょっとです。
花粉の猛攻に負けず、がんばって書き上げようと思います。
(ちなみにおぢい系小話は連載終了後、別の所に置き場を作るつもりです♪)
たまさ。様、心に栄養をくれる素敵な感想コメントをありがとうございました!感謝です!!
林 ちい
- 林 ちい
- 2011年 04月15日 06時55分
[一言]
セリアールの歪んだ執着で始まったおぞましき実験も、女帝竜の最期の刻を迎えてようやく幕を閉じた。
そして全てが終わり、ようやく解放されたセレスティス。
その時の彼が感じた心は。
苛立たしさ、憤り、侮蔑も馬鹿馬鹿しさも。
色んなものがアレもこれもグチャグチャになった感情は、最後に笑って過去に帰す。
“笑い過ぎて、涙が出た。 涙が、出た。”
そこにはセレスティスの中で一縷に残っていたセリアールへの哀別。
とてもぐっとくる締めくくりのシーンでした。
完結まであと少しとの事、その時をとても楽しみにしています。
セリアールの歪んだ執着で始まったおぞましき実験も、女帝竜の最期の刻を迎えてようやく幕を閉じた。
そして全てが終わり、ようやく解放されたセレスティス。
その時の彼が感じた心は。
苛立たしさ、憤り、侮蔑も馬鹿馬鹿しさも。
色んなものがアレもこれもグチャグチャになった感情は、最後に笑って過去に帰す。
“笑い過ぎて、涙が出た。 涙が、出た。”
そこにはセレスティスの中で一縷に残っていたセリアールへの哀別。
とてもぐっとくる締めくくりのシーンでした。
完結まであと少しとの事、その時をとても楽しみにしています。
ねおばーど様、感想をありがとうございました。
お忙しいねおばーど様にお時間をいただき、こうしてお言葉をいただけていつも感謝しています。
今回はセリアールが去りました。
彼女の‘歪んだ執着で始まったおぞましき実験‘も、もともとは竜族の子供達にいずれ滅びるのではないかという……悲観だけでないは未来を用意したかった強い『母性』から出たものでした。
雄は雌に強い独占欲を含む愛情を持ちますが、雌はつがいを愛しつつ当然ながら子供を深く愛します。
ひとつのつがいに子は一人……その先にあるものは、種としての終焉。
それを雄はどう受け止め、雌は何を思うのか。
四竜帝には雄も雌もいます。
一族を守るためにそれぞれが何を思い、どう行動するのか(したのか)もこのお話で書きたかった部分でもありました。
>セレスティスの中で一縷に残っていたセリアールへの哀別。とてもぐっとくる締めくくりのシーンでした。
そう仰っていただけて、とても嬉しかったです!
何をされても、捨てきれない『母親』という存在への思い。
生みの親には理解されない(できない)子供だったセレスティスの手をとってくれたのは、<青の竜帝>として親とも夫とも息子とも一線をひいて生きてきた彼女だったので……。
15話で終わる予定でしたが、プラス2~3話になってしまうことになりました(><)
最後まで読んでいただけるようにがんばって仕上げてまいりますので、よろしくお願いいたします。
林 ちい
お忙しいねおばーど様にお時間をいただき、こうしてお言葉をいただけていつも感謝しています。
今回はセリアールが去りました。
彼女の‘歪んだ執着で始まったおぞましき実験‘も、もともとは竜族の子供達にいずれ滅びるのではないかという……悲観だけでないは未来を用意したかった強い『母性』から出たものでした。
雄は雌に強い独占欲を含む愛情を持ちますが、雌はつがいを愛しつつ当然ながら子供を深く愛します。
ひとつのつがいに子は一人……その先にあるものは、種としての終焉。
それを雄はどう受け止め、雌は何を思うのか。
四竜帝には雄も雌もいます。
一族を守るためにそれぞれが何を思い、どう行動するのか(したのか)もこのお話で書きたかった部分でもありました。
>セレスティスの中で一縷に残っていたセリアールへの哀別。とてもぐっとくる締めくくりのシーンでした。
そう仰っていただけて、とても嬉しかったです!
何をされても、捨てきれない『母親』という存在への思い。
生みの親には理解されない(できない)子供だったセレスティスの手をとってくれたのは、<青の竜帝>として親とも夫とも息子とも一線をひいて生きてきた彼女だったので……。
15話で終わる予定でしたが、プラス2~3話になってしまうことになりました(><)
最後まで読んでいただけるようにがんばって仕上げてまいりますので、よろしくお願いいたします。
林 ちい
- 林 ちい
- 2011年 04月03日 13時19分
[良い点]
ミルミラの心境の変化。カッツェと一緒にお祝いのお赤飯炊きたいです。
[気になる点]
連載があと少し…!悪いんじゃなくて、私にとって悲しい点です(笑)
[一言]
こんにちは。やっと落ち着いて感想が書けます。ちい様もご無事で何よりです!私といえば、いつもの日常の大切さを痛感してる所です。感想ですが、セレが給餌を我慢してるのが笑えました!本能的なものなのに、耐えているのがいじらしいやらおかしいやら。他の方もおっしゃっていましたが、ほんとにセレが可愛く見えてきました(笑)カッツェ漢前!そして紫の上計画。この後の結末は知っていますが、セレとミルミラの日常が凄く愛おしいです。この状況の中、とても癒されました。ありがとうございました。どうぞお体ご自愛下さいね。
ミルミラの心境の変化。カッツェと一緒にお祝いのお赤飯炊きたいです。
[気になる点]
連載があと少し…!悪いんじゃなくて、私にとって悲しい点です(笑)
[一言]
こんにちは。やっと落ち着いて感想が書けます。ちい様もご無事で何よりです!私といえば、いつもの日常の大切さを痛感してる所です。感想ですが、セレが給餌を我慢してるのが笑えました!本能的なものなのに、耐えているのがいじらしいやらおかしいやら。他の方もおっしゃっていましたが、ほんとにセレが可愛く見えてきました(笑)カッツェ漢前!そして紫の上計画。この後の結末は知っていますが、セレとミルミラの日常が凄く愛おしいです。この状況の中、とても癒されました。ありがとうございました。どうぞお体ご自愛下さいね。
ゆっキー様、こんにちは。
またお声をきけて嬉しいです……ご無事で良かった。
感想コメントをありがとうございました!
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
カッツェとお赤飯♪ お赤飯は和菓子屋さん、つまりお菓子屋さんなのでカッコンツェルにぜひぜひ炊いて欲しいですね。
セレの給餌欲求、もんもんむらむらしています。
(結婚後は弾けちゃいますが♪)
連載もあと少しなんですが計画停電・節電のためにパソコンの使用を控えていますので、予定よりさらに遅れそうです(><)
少しづつ進めていますので、もう少しお時間くださいませ(汗)
こうしてお声をかけていただけたので、ご無事が確認できて本当に嬉しかったです。
余震がまだ続いていますから、ゆっキー様もお気をつけてお過ごしください。
林 ちい
またお声をきけて嬉しいです……ご無事で良かった。
感想コメントをありがとうございました!
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
カッツェとお赤飯♪ お赤飯は和菓子屋さん、つまりお菓子屋さんなのでカッコンツェルにぜひぜひ炊いて欲しいですね。
セレの給餌欲求、もんもんむらむらしています。
(結婚後は弾けちゃいますが♪)
連載もあと少しなんですが計画停電・節電のためにパソコンの使用を控えていますので、予定よりさらに遅れそうです(><)
少しづつ進めていますので、もう少しお時間くださいませ(汗)
こうしてお声をかけていただけたので、ご無事が確認できて本当に嬉しかったです。
余震がまだ続いていますから、ゆっキー様もお気をつけてお過ごしください。
林 ちい
- 林 ちい
- 2011年 03月19日 14時45分
[良い点]
ミルミラの一挙一動に、セレと一緒にきゅーんとなってます。癒されます。
[一言]
本編もかなり以前から読ませていただいております。感想を書かせていただくのは、こちらが初めてになります。…緊張します。はじめまして。
カッコンツェル氏、美貌でずいぶん誤魔化されてますけど、変態ですね。ガルデウッド氏とは類友なんですね。
まさかの受精卵から紫の上計画とは……衝撃です。でも大好きですカッコンツェル。ちゅっちゅされて溺愛されてるセレさんが大変うらやましいやら麗しいやら。
セレスティスが境遇の割に素直なアホの子のままだったのは、カッツェの影響も大きいんでしょうか…? そう思うと、とてもむらむらします。
しかし、カッツェは凄く男前に、青はひたすら可愛く思えるのは何故でしょう。お父さんに比べて、息子の無防備っぷりが心配でなりません(;´д`)
なんだかカッコンツェルのことばっかりですみません。彼がかっこいいのが悪いんです。らぶ!ヾ(*`・ω・´*)ノ
(こちらに書くのもアレですが、本編のカイユとダルフェのカップルも好きです。というかもっと見たi…むにゃむにゃ)
ミルミラの一挙一動に、セレと一緒にきゅーんとなってます。癒されます。
[一言]
本編もかなり以前から読ませていただいております。感想を書かせていただくのは、こちらが初めてになります。…緊張します。はじめまして。
カッコンツェル氏、美貌でずいぶん誤魔化されてますけど、変態ですね。ガルデウッド氏とは類友なんですね。
まさかの受精卵から紫の上計画とは……衝撃です。でも大好きですカッコンツェル。ちゅっちゅされて溺愛されてるセレさんが大変うらやましいやら麗しいやら。
セレスティスが境遇の割に素直なアホの子のままだったのは、カッツェの影響も大きいんでしょうか…? そう思うと、とてもむらむらします。
しかし、カッツェは凄く男前に、青はひたすら可愛く思えるのは何故でしょう。お父さんに比べて、息子の無防備っぷりが心配でなりません(;´д`)
なんだかカッコンツェルのことばっかりですみません。彼がかっこいいのが悪いんです。らぶ!ヾ(*`・ω・´*)ノ
(こちらに書くのもアレですが、本編のカイユとダルフェのカップルも好きです。というかもっと見たi…むにゃむにゃ)
- 投稿者: 素子
- 2011年 03月11日 03時54分
素子様、こんにちは。
はじめまして、林 ちいです。
お返事までお時間をいただいてしまい、申し訳ありません。
本日やっと、短時間ではありますがパソコンが使えるようになりました(><)
本編もかなり以前から読んでくださってるんですね(喜)!
ありがとうございます。
カッコンツェルを男前でかっこいいと言ってもらえて、とても嬉しいです。
らぶ宣言に大感謝です!
彼は皆様にどう思われているのか謎のキャラなので、うれしさ倍増でございます!
受精卵からの紫の上計画……カッツェはセレ顔を増やして自分の周りに集め、愛でたいという野望を持っております。
そうです、ガルデウッドとある意味類友です♪
感想を拝見し、とても励まされました……。
素子様はご無事でしょうか?
現在東日本は大変な状況となっておりますが、林は昨日無事に帰宅することができました。
素子様のご無事を心よりお祈り申し上げます。
PS:カイユとダルフェも好きになってくださってありがとうございます。
あの2人の出会い等の甘いお話もいつか書きたいのです(^^)
はじめまして、林 ちいです。
お返事までお時間をいただいてしまい、申し訳ありません。
本日やっと、短時間ではありますがパソコンが使えるようになりました(><)
本編もかなり以前から読んでくださってるんですね(喜)!
ありがとうございます。
カッコンツェルを男前でかっこいいと言ってもらえて、とても嬉しいです。
らぶ宣言に大感謝です!
彼は皆様にどう思われているのか謎のキャラなので、うれしさ倍増でございます!
受精卵からの紫の上計画……カッツェはセレ顔を増やして自分の周りに集め、愛でたいという野望を持っております。
そうです、ガルデウッドとある意味類友です♪
感想を拝見し、とても励まされました……。
素子様はご無事でしょうか?
現在東日本は大変な状況となっておりますが、林は昨日無事に帰宅することができました。
素子様のご無事を心よりお祈り申し上げます。
PS:カイユとダルフェも好きになってくださってありがとうございます。
あの2人の出会い等の甘いお話もいつか書きたいのです(^^)
- 林 ちい
- 2011年 03月14日 09時00分
[一言]
カッッコンツェルは
ッが一つ多いです。
わざとならすいません。
カッッコンツェルは
ッが一つ多いです。
わざとならすいません。
円藤様、こんばんは!
ご指摘ありがとうございました。
さっそく修正いたしました(汗)
助かりました~!
教えてくださって、ありがとうございます(^^)
ご指摘ありがとうございました。
さっそく修正いたしました(汗)
助かりました~!
教えてくださって、ありがとうございます(^^)
- 林 ちい
- 2011年 03月09日 22時32分
[一言]
セレスティスさん本当にミルミラさんが全てだったんですね。
力のせいで家族を傷つけて、城でも孤立してたけどミルミラさんのおかげで変わったんだなとおもいました。
けど、どうなるかわかっているから凄く悲しくなります。
セレスティスさん本当にミルミラさんが全てだったんですね。
力のせいで家族を傷つけて、城でも孤立してたけどミルミラさんのおかげで変わったんだなとおもいました。
けど、どうなるかわかっているから凄く悲しくなります。
円藤さま、こんにちは。
感想コメントをありがとうとうございました。
こちらでもお声をかけていただけて、嬉しいです!
未来の別れがわかっているこのお話ですが、どうしても書きたくて書き始めてしまいました。
本編を読んでくださってる皆様には未来がわかっているセレスティスとミルミラのお話ですが、本編にはまだ出てこない‘その先‘へ向かうお話でもありますので、
どうか最終話まで『僕が、君のティアラ』をよろしくお願いいたします。
感想コメントをありがとうとうございました。
こちらでもお声をかけていただけて、嬉しいです!
未来の別れがわかっているこのお話ですが、どうしても書きたくて書き始めてしまいました。
本編を読んでくださってる皆様には未来がわかっているセレスティスとミルミラのお話ですが、本編にはまだ出てこない‘その先‘へ向かうお話でもありますので、
どうか最終話まで『僕が、君のティアラ』をよろしくお願いいたします。
- 林 ちい
- 2011年 03月08日 22時17分
[一言]
カッツェ様の菓子に負けてしまったセレ様(笑)
でもでも、きっと挽回?してくれる事を信じています!!
そして娘さんが呆れる様な追いかけっこ(ミルミラ姫が逃げて、セレ様が笑顔で追いかけるという)する仲に到達するまで道は長いと思いますが、応援してますvv
これからも続き、楽しみにしております♪
カッツェ様の菓子に負けてしまったセレ様(笑)
でもでも、きっと挽回?してくれる事を信じています!!
そして娘さんが呆れる様な追いかけっこ(ミルミラ姫が逃げて、セレ様が笑顔で追いかけるという)する仲に到達するまで道は長いと思いますが、応援してますvv
これからも続き、楽しみにしております♪
大雪様、こんにちは。
僕が、君のティアラを読んでくださり、そしてとっても嬉しい感想もありがとうございます!
はい、セレ完敗です。
色気より食い気・花より団子のミルミラです。
激甘せつな系恋話のつもりで書き始めたのに、コメディとなってしまいました(汗)
後半は笑い少なめ予定なんですが(><)
冷静沈着系子供だったカイユが両親の愛の(?)給餌追いかけっこを観察するお話までは、もうちょっと時間がかかりそうです。
とにかく書くのが遅い私なので、なかなか更新できてないのですが
続きを楽しみにしていていてくださるというお言葉を励みに、なるべく早めに次話更新できるように頑張ります!
大雪様、うれしいお言葉をありがとうございました。
林 ちい
僕が、君のティアラを読んでくださり、そしてとっても嬉しい感想もありがとうございます!
はい、セレ完敗です。
色気より食い気・花より団子のミルミラです。
激甘せつな系恋話のつもりで書き始めたのに、コメディとなってしまいました(汗)
後半は笑い少なめ予定なんですが(><)
冷静沈着系子供だったカイユが両親の愛の(?)給餌追いかけっこを観察するお話までは、もうちょっと時間がかかりそうです。
とにかく書くのが遅い私なので、なかなか更新できてないのですが
続きを楽しみにしていていてくださるというお言葉を励みに、なるべく早めに次話更新できるように頑張ります!
大雪様、うれしいお言葉をありがとうございました。
林 ちい
- 林 ちい
- 2011年 02月11日 14時34分
[良い点]
セレのデレデレっぷり。ツン?なにそれおいしいの?ってくらい、ミルミラには惚れ込んでますねぇ。
[一言]
お久しぶりですー。更新されてる…!感想遅くなってしまいました。
変わりすぎてミルミラに気付いてもらえないという悲(喜?)劇がありましたが、気付いて貰えて一安心です。ところで、竜帝に会えるって事は、ミルミラ良いところのお嬢様?だったり。なんか訳ありだったら気になりますねー。
なんにしろ今回も楽しかったです!冬本番到来したようなので、風邪など召されませんよう。長文失礼しました。
セレのデレデレっぷり。ツン?なにそれおいしいの?ってくらい、ミルミラには惚れ込んでますねぇ。
[一言]
お久しぶりですー。更新されてる…!感想遅くなってしまいました。
変わりすぎてミルミラに気付いてもらえないという悲(喜?)劇がありましたが、気付いて貰えて一安心です。ところで、竜帝に会えるって事は、ミルミラ良いところのお嬢様?だったり。なんか訳ありだったら気になりますねー。
なんにしろ今回も楽しかったです!冬本番到来したようなので、風邪など召されませんよう。長文失礼しました。
ゆっキー様、こんにちは!
お礼申し上げるのが遅くなってしまい、申し訳ありません。
いつも僕が、君のティアラを読んでくださり、ありがとうございます。
セレスティス、ツンのかけらもないデレデレでございます。
楽しんでもらえて、ほっと安心しました。
セレスティスを気にいってくださっているゆっキー様に、今回も楽しかったと仰ってもらえて良かった……。
あと残り数話の僕が、君のティアラです。
後半は笑えないところも出てくることになりますが、最後まで読んでいただけるようにゆっくりでも心をこめて書いていきたいと思っています。
新年になり朝晩の寒さもいっそうましてきましたから、ゆっキー様もお体ご自愛なさってください。
本年もおじいをよろしくお願いいたします。
お礼申し上げるのが遅くなってしまい、申し訳ありません。
いつも僕が、君のティアラを読んでくださり、ありがとうございます。
セレスティス、ツンのかけらもないデレデレでございます。
楽しんでもらえて、ほっと安心しました。
セレスティスを気にいってくださっているゆっキー様に、今回も楽しかったと仰ってもらえて良かった……。
あと残り数話の僕が、君のティアラです。
後半は笑えないところも出てくることになりますが、最後まで読んでいただけるようにゆっくりでも心をこめて書いていきたいと思っています。
新年になり朝晩の寒さもいっそうましてきましたから、ゆっキー様もお体ご自愛なさってください。
本年もおじいをよろしくお願いいたします。
- 林 ちい
- 2011年 01月06日 12時04分
[良い点]
ミルミラ………(笑)
天然すぎる天然ですね!
がんばれおぢい!です。
本編とはまた違った楽しさがあって、電車の中でニヤニヤして怪しい人になってしまいました(;´д`)
未来の……おぢいとミルミラを思うと切ないけど、これからまだまだ気になります。
四花亭、カッツェのお菓子作りの血を受け継いでる、味にうるさい青なんですね!
またまた続きが楽しみなのです・
これから年も暮れに近づいてますが、無理をなさらず過ごしてくださいね!
[気になる点]
楽しくてしょうがないところなのです(*^^*)
ミルミラ………(笑)
天然すぎる天然ですね!
がんばれおぢい!です。
本編とはまた違った楽しさがあって、電車の中でニヤニヤして怪しい人になってしまいました(;´д`)
未来の……おぢいとミルミラを思うと切ないけど、これからまだまだ気になります。
四花亭、カッツェのお菓子作りの血を受け継いでる、味にうるさい青なんですね!
またまた続きが楽しみなのです・
これから年も暮れに近づいてますが、無理をなさらず過ごしてくださいね!
[気になる点]
楽しくてしょうがないところなのです(*^^*)
- 投稿者: マオマオ♪
- 2010年 12月23日 07時05分
マオマオ♪様、こんにちは。
お返事がとても遅くなってしまい、申し訳ありません(><)
いつも読むと元気になれる感想をおくってくださり、ありがとうございます。
むふふっ、ニヤニヤしてもらえましたか!
おぢい、ミルミラの前では脳みそとろけております。
もう本編ではっきり書いたのでばればれなので言ってしまいますが、青はカッコンツェルの息子です。
カイユ同様、パパそっくり(笑)。
ランズゲルグが青として生まれたので、お店はお弟子さんが継ぎました。
青はお菓子つくりが趣味でありストレス解消となっているので、執務が終わった深夜に焼き菓子等を作って学習院のお子様達やりこにあげたりしています。
作るのも食べるのも好き、そして食べた人が美味しいと笑顔になるのを見るのが大好きな竜帝で一番ほのぼのキャラのランズゲルグです。
悪い点、そう言っていただけてとっても嬉しかったです!
マオマオ♪様、昨年はいろいろとお世話になりありがとうございました。
今年もランズゲルグをよろしくお願いいたします。
(熨斗つけてリボンでぐるぐる巻きにして、マオマオ♪様に青をプレゼントしたいです!)
お返事がとても遅くなってしまい、申し訳ありません(><)
いつも読むと元気になれる感想をおくってくださり、ありがとうございます。
むふふっ、ニヤニヤしてもらえましたか!
おぢい、ミルミラの前では脳みそとろけております。
もう本編ではっきり書いたのでばればれなので言ってしまいますが、青はカッコンツェルの息子です。
カイユ同様、パパそっくり(笑)。
ランズゲルグが青として生まれたので、お店はお弟子さんが継ぎました。
青はお菓子つくりが趣味でありストレス解消となっているので、執務が終わった深夜に焼き菓子等を作って学習院のお子様達やりこにあげたりしています。
作るのも食べるのも好き、そして食べた人が美味しいと笑顔になるのを見るのが大好きな竜帝で一番ほのぼのキャラのランズゲルグです。
悪い点、そう言っていただけてとっても嬉しかったです!
マオマオ♪様、昨年はいろいろとお世話になりありがとうございました。
今年もランズゲルグをよろしくお願いいたします。
(熨斗つけてリボンでぐるぐる巻きにして、マオマオ♪様に青をプレゼントしたいです!)
- 林 ちい
- 2011年 01月06日 11時48分
[一言]
セレスティスさん、変わり過ぎ!(爆)
ミルミラちゃんが認識できないほどなんてどんだけ!(笑)
前回が大失敗だったから、ほんとうならいいチャンスなんだろうけどねぇvショック受けてる場合じゃないよ!頑張れおじい!
おじいの純愛(?)を、たのしく読ませて頂きました!
セレスティスさん、変わり過ぎ!(爆)
ミルミラちゃんが認識できないほどなんてどんだけ!(笑)
前回が大失敗だったから、ほんとうならいいチャンスなんだろうけどねぇvショック受けてる場合じゃないよ!頑張れおじい!
おじいの純愛(?)を、たのしく読ませて頂きました!
暁様、こんにちは!
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
いつもこうしてお声をかけてくださり、本当にありがとうございます。
おぢいの変わりっぷり……笑っていただけました!?
笑ってもらえて、うれしいです♪
まだまだ恋愛色よりコメディ色が強く、やっとミルミラが出てきたのになかなからぶ~い雰囲気にたどり着きません(汗)
予定外に連載が長くなってしまった『僕が~、』ですが、これからもよろしくお願いいたします。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
いつもこうしてお声をかけてくださり、本当にありがとうございます。
おぢいの変わりっぷり……笑っていただけました!?
笑ってもらえて、うれしいです♪
まだまだ恋愛色よりコメディ色が強く、やっとミルミラが出てきたのになかなからぶ~い雰囲気にたどり着きません(汗)
予定外に連載が長くなってしまった『僕が~、』ですが、これからもよろしくお願いいたします。
- 林 ちい
- 2010年 10月25日 06時30分
― 感想を書く ―