イチオシレビュー一覧

▽レビューを書く

アマゾンでクラウドファンディングで書籍化しているよ。

  • 投稿者: 亭恵   [2023年 04月 30日 23時 05分]
 色々な意味で突き抜けた主人公が、色々な意味でアレな敵を粉砕する物語。
 主人公の単なるチート級の能力だけで無く、会話の節々で光る鋭い知性がその残念ぶりを際立たせており、その銀色のタイツという容姿と併せて飽きのこない個性になっています。
 敵も味方も色々な意味で心に刺さる(もしくは抉る)容姿や中身を持つものばかり。
 ある意味、ヒーローと怪人、人の持つ業と可能性とは同じコインの裏表ではないのかと考えさせられる作品です。(・・・特殊性癖四天王とか)
 一度読んでみれば爆笑すること間違いなしの作品です。

ファクターXとはマスカレイドだったのか

  • 投稿者: drydog   [2021年 01月 05日 22時 46分]
全世界が阿鼻叫喚の非常事態となっているなか、日本では比較的安定した状況を維持しているという作中の状況は、まるで現在の世界情勢を予測していたかのような不思議さです。

どうでもいいことですが、私が普段つけているマスクが銀色なので、銀マスク装備、これはもうコロナに負ける気がしないです。

何が言いたいのかというと、とりあえずコロナ対策に引き籠もりヒーローを各自熟読することが、ごりんごりん氏のためになるのだと思います。 効果は知りません。

 コロナビールの大量消費もおすすめです。

日本を救うヒーロー、マスカレイド!

  • 投稿者: ひょろ   [2018年 12月 23日 01時 01分]
ヒーローとコメディを掛け合わせためちゃくちゃ面白い作品です!

簡単にあらすじを説明すると、神さま(仮)からヒーローに選ばれてしまった主人公が、どこからか現れる悪の怪人を倒すというお話!

主人公以外にもヒーローがいるのですが、とある事情から主人公だけ世界観を間違えてるんじゃないのかってくらいインフレした強さを手にします!
そのため、他の国のヒーローたちは真面目に戦っているのに、主人公のいる日本だけギャグ的な感じになっているという状況で、そこがこの作品のキモで面白い!

基本的に怪人との絡みはコメディ的なものなのですが、それ以外にも主人公の普段を取り巻く和気藹々とした風景だったり、ちょっぴり真面目な事件(しかしマッチポンプ)だったり、いろいろとやばいヒロイン(仮)だったりと読み応えがある内容が盛りだくさん!

面白さは保証しますので是非読んでみてください!

すごい面白い作品です

  • 投稿者: 和尚   [2018年 06月 05日 21時 48分]
 この作品は神様同士が地球に悪の怪人やヒーローを作り出して、それを観戦して楽しんでいるという一風変わった作品です
 神様がめんどくさいという事で10人のヒーローを作るところをその力をたった一人の引きこもりに与えてしまい相乗効果でとんでもない俺ツエーヒーローを生み出してしまったというのが導入部分です
 これだけで凄いことに成りそうな予感はしますがそれは正解ですw
 ギャグあり、変態あり、のとんでもファンタジーでとにかく面白い、恐らく隠していますがなろうで一番私が好きな作者が隠れて書いてるんじゃないかな?、ぜひ書籍化してほしいけど隠してるって事はする気ないんだろうな

 とにかくギャグが好きって方は是非読んでみてください気に入ると思います♪ お勧めです♪

ついカッとなってやった。ちょっとだけ反省している。

  • 投稿者: ハセネコ   [2017年 10月 24日 23時 47分]
これは期待の超大型新人である謎のグラサン作家
(サングラス取ったらどっかで見たことある顔
なのは気のせいです)によって描かれた
世界の平和を願う神様によって力を与えられた
主人公が愛と正義のヒーローになって人々を
守る為に残虐非道で凶悪な怪人と激動を
繰り広げる王道小説である。
(ジャンルがアクションなのにヒーローが
怪人を処刑するシーンしか無いのは
きっと気のせいだと思います)

そして、この英雄譚最大の魅力はヒロインの存在
であると言っても過言でも無い。
彼女は容姿端麗な美女で世の為、人の為
自らヒーローと共に戦う事を選んだ
主人公にとって唯一無二の相棒なのだ。
(彼女が怪人より悪質な作中屈指の危険人物なのは
きっとたぶん気のせいな気がする)

最後に、この嘘レビューはあと5秒後に
消滅します。

さあ、気分が落ち込んでいる時に読むがいい。きっと違う意味で追い討ちをかけてくれる。

  • 投稿者: R・K   [2017年 08月 25日 00時 56分 ()]
とにかくこの作者さんの書くものは面白い。
どうやったらそんな発想になるのかというものが、これでもかというくらい出てくる。思わず脱毛してしまうほど。

一話ごとの文字数が多いと敬遠する読者がいると聞きますが、まずは読まず嫌いせずに読んでみてください。

間違いなく期待を裏切ってくれます。何をとは言いません。
自分の目で確かめて世界観を楽しみましょう。

コメディーベースのシリアスあり、R(裸体)&B(暴力)ありのソウルフルな物語!
怪人の苦悩や葛藤をも描く異色のヒーローもの(ウソは言ってない)

さあ、あなたはかつてない変態の世界に足を踏み入れる事になる。

幸運を祈る!

説明しようッ!!

銀タイツヒーロー「マスカレイド」とはッ、日本で活躍する無敵のヘンタイヒーローであるっ!!
無免許バイクで空を飛びッ、並みいる変態怪人や変態やら変態を一撃の下に粉砕しッ、ついでにシリアスも粉砕するッ!!
そんな水面下というか深海でひっそりと世間話程度の噂となるヒーローッ、その正体はッ、自称「アクティブな引き籠もり」の「穴熊たかし」であったのだッ!!……あれ?たかしだっけ?さとし?まあいいか。
純日本人のたかし(?)は、突然怠惰な元神様にマッチョでアメリカンな容貌に変えられてしまったッ!!元の姿に戻るため、たかし(?)は今日も戦いに臨むッ!!

諸君ッ!!私がこのレビューを書いたのはッ、偏に私自身がこの作品の続きを読みたいからだッ!!
皆も読みッ、超人気作品に押し上げるのだッ!!なんか見た事ある作者名もッ、明け透けな処女作詐欺等些細な問題だ小便でもかけてしまえッ!!
よしでは本題だ…って文字す

レビューして良いのかな?

  • 投稿者: Vsanna   [2017年 04月 02日 11時 21分]
銀タイツのヘンタイが、ヘンタイな怪人とヘンタイ的な戦闘?描写で…、第一話でバラ撒いたフラグを上手く回収して、予想を外す展開に…、
これは面白い、レビュー書く気は無かったが、ヘンタイ・ヘンタイと書いてたら文字数クリアしてしまいました。
ヘンタイの家族は変人か?
ヘンタイは無事に社会復帰出来るのか?
是非、御一読下さい。
↑ページトップへ