イチオシレビュー一覧
▽レビューを書く開始早々全てを失う少年主人公オスカーさんが、魔道兵器系美少女・シャロンちゃんと出会い、笑いと涙と血反吐と共に、命がけの戦闘をしながら、家族をもう一度手に入れる物語です。
オスカーさんが欲しい物が、大切で守りたいものが、我々からしたら、本当に当たり前の幸せであるというのに、それを叶えるためだけに、彼はものすごい苦境に次ぐ苦境を、めちゃんこキュートで緊張感マイナス値なシャロンさんと一緒に乗り越えていきます。
苦境に次ぐ苦境だとか、命がけバトルだとか、しんどい響きを書きましたが、ほぼ毎回絶えずにシャロンさんのギャグな発言が、読者とオスカーさんの心を救い、そして夢中にさせてくれること請け合いです。
二〇二〇年六月現在。最新話の物語はクライマックスへと向かっています。是非、今このタイミングで読み始めて頂き、お気に召しましたら、一緒にこのクライマックスを楽しみましょう!
オスカーさんが欲しい物が、大切で守りたいものが、我々からしたら、本当に当たり前の幸せであるというのに、それを叶えるためだけに、彼はものすごい苦境に次ぐ苦境を、めちゃんこキュートで緊張感マイナス値なシャロンさんと一緒に乗り越えていきます。
苦境に次ぐ苦境だとか、命がけバトルだとか、しんどい響きを書きましたが、ほぼ毎回絶えずにシャロンさんのギャグな発言が、読者とオスカーさんの心を救い、そして夢中にさせてくれること請け合いです。
二〇二〇年六月現在。最新話の物語はクライマックスへと向かっています。是非、今このタイミングで読み始めて頂き、お気に召しましたら、一緒にこのクライマックスを楽しみましょう!
のっけから散々な目に会う少年が、言語の面白い少女と出会い成長していく物語。
ラブコメなのに冒頭重苦しいのはご愛敬。
きっちりと作り込まれたシリアスな展開ですが、序盤はメインヒロインであるシャロンちゃん『たった一人』で、しっかりラブコメディしてくれてます。
随所に唸るほどはめ込まれた、年代を無視した多種多様のパロネタは秀逸の一言。
大体はシャロンの口や、たまに後書きの作者様からポンポン出てきます。
勢いがまるでマシンガンですよ。
新しい『繋がり』や友人との出会い。
後に現れる可愛い猫獣人達も魅力的ですが……
個人的には『残念美青年』がカッコ良く、そして可愛くなっていく様を御覧になって頂きたい!
彼にはヒロインの素質があると思うのです。
時折差し込まれる神絵師によるイラストはどれも、柔らかな印象を受けつつも暖かみを感じ、急に視界に入ると心臓がときめく事になりますが恐らく仕様でしょう。
ラブコメなのに冒頭重苦しいのはご愛敬。
きっちりと作り込まれたシリアスな展開ですが、序盤はメインヒロインであるシャロンちゃん『たった一人』で、しっかりラブコメディしてくれてます。
随所に唸るほどはめ込まれた、年代を無視した多種多様のパロネタは秀逸の一言。
大体はシャロンの口や、たまに後書きの作者様からポンポン出てきます。
勢いがまるでマシンガンですよ。
新しい『繋がり』や友人との出会い。
後に現れる可愛い猫獣人達も魅力的ですが……
個人的には『残念美青年』がカッコ良く、そして可愛くなっていく様を御覧になって頂きたい!
彼にはヒロインの素質があると思うのです。
時折差し込まれる神絵師によるイラストはどれも、柔らかな印象を受けつつも暖かみを感じ、急に視界に入ると心臓がときめく事になりますが恐らく仕様でしょう。
序盤からお話が大きく動きます。主人公のひとり、オスカーが故郷を焼かれるのです。
故郷を覆う炎の中から抜け出せても無力という絶望から抜け出せず。そんな彼を救ったのはシャロンという魔導騎兵でした。
人間離れした美貌を備えつつも天使と呼ぶには俗っぽすぎる彼女ですが、不運にも村を焼かれたオスカーにもたらされた幸運の女神とも言えるかもしれません。
時々苦しい場面もあります。しかしこの作品ではその後の平穏の描写によって苦痛を克服したという、カタルシスの置き方をしているように思います。
それは故郷の日常、平穏を破壊した暴力への抗いにもなっているのかもしれません。
既に超大作となっているこの作品ですが、雰囲気づくりや人物描写、ギャグなど読みやすい工夫がされていると思います。
誠実な男の子オスカーに、彼を支えるも言動は残念なシャロン。二人の旅路はどこへ向かうのか、みなさんも確かめてみませんか。
故郷を覆う炎の中から抜け出せても無力という絶望から抜け出せず。そんな彼を救ったのはシャロンという魔導騎兵でした。
人間離れした美貌を備えつつも天使と呼ぶには俗っぽすぎる彼女ですが、不運にも村を焼かれたオスカーにもたらされた幸運の女神とも言えるかもしれません。
時々苦しい場面もあります。しかしこの作品ではその後の平穏の描写によって苦痛を克服したという、カタルシスの置き方をしているように思います。
それは故郷の日常、平穏を破壊した暴力への抗いにもなっているのかもしれません。
既に超大作となっているこの作品ですが、雰囲気づくりや人物描写、ギャグなど読みやすい工夫がされていると思います。
誠実な男の子オスカーに、彼を支えるも言動は残念なシャロン。二人の旅路はどこへ向かうのか、みなさんも確かめてみませんか。
突然、生まれ故郷を蛮族に焼かれ両親とも死に別れてしまった主人公オスカーを助けるは、美しい金髪と澄んだ青い目が印象的な魔導機兵のシャロン。二人はこの先、どんなイチャコラをしていくのか……!
本作はあえて言うならばチートハーレム系に属するのでしょうが、あまり不自然な感じではなく、主人公の人柄にみんながついてくるほのぼのした雰囲気が心地良いです。それも所々で入るシリアス展開の結果に得られる平穏という、かけがえのないものに感じる絶妙な配分と構成。うーん、素晴らしい。
誠実だけどどこか抜けているオスカー、超絶美少女だけど言動が残念なシャロン。他にも個性的な登場人物が多く登場し独特な世界観と多くの設定が緻密に、そしてしっかりと積み上げていくように物語が進んでいくので100万文字超という大作なのにとても読みやすい作品です!
あとカイマンというキャラがイケメン過ぎて惚れる。マジイケメン。
本作はあえて言うならばチートハーレム系に属するのでしょうが、あまり不自然な感じではなく、主人公の人柄にみんながついてくるほのぼのした雰囲気が心地良いです。それも所々で入るシリアス展開の結果に得られる平穏という、かけがえのないものに感じる絶妙な配分と構成。うーん、素晴らしい。
誠実だけどどこか抜けているオスカー、超絶美少女だけど言動が残念なシャロン。他にも個性的な登場人物が多く登場し独特な世界観と多くの設定が緻密に、そしてしっかりと積み上げていくように物語が進んでいくので100万文字超という大作なのにとても読みやすい作品です!
あとカイマンというキャラがイケメン過ぎて惚れる。マジイケメン。
ファンタジー、魔法、ものづくり。
カワイイ、カッコイイ、ラブコメ、シリアス、戦闘もGood。
どん底からの俺tueee、しかしそれでも主人公を困難な状況に追い込むシナリオ。
よくよく考えたらどんだけ盛りこんでんだよ!
などとツッコみたくなる本作。
しかしそれらの要素が緻密な設定と世界観の中で見事に調和、物語として昇華しています。
キャラクターは適度(過度?w)に特徴的なキャラぞろい。みんな好き勝手に話してます。こんな状況、よくまとめてますね、作者さんは!
すごく魅力的な子たちばかり。いきいきと躍動している彼らの世界が色鮮やかに脳裏に再生される、そんなたしかな筆力をお持ちです。
大作です。読破にはそれなりに時間がかかるでしょうが、絶対損はさせません。すっごく面白いから!
カワイイ、カッコイイ、ラブコメ、シリアス、戦闘もGood。
どん底からの俺tueee、しかしそれでも主人公を困難な状況に追い込むシナリオ。
よくよく考えたらどんだけ盛りこんでんだよ!
などとツッコみたくなる本作。
しかしそれらの要素が緻密な設定と世界観の中で見事に調和、物語として昇華しています。
キャラクターは適度(過度?w)に特徴的なキャラぞろい。みんな好き勝手に話してます。こんな状況、よくまとめてますね、作者さんは!
すごく魅力的な子たちばかり。いきいきと躍動している彼らの世界が色鮮やかに脳裏に再生される、そんなたしかな筆力をお持ちです。
大作です。読破にはそれなりに時間がかかるでしょうが、絶対損はさせません。すっごく面白いから!
いきなりのシリアス展開。家族を失いどん底の主人公が偶然見つけた機械の天使……機械文明の遺産。魔導騎兵シャロンさん。
「筋肉と共にあらんことを」
天使は片足で脳筋でした。
主人公のオスカー君。すっごい苦労人です。大変な目に何度も遭っていろんなものを失います。
そんなシリアスな面もありますがそれでも妬まずにはいられないくらいシャロンさんが可愛いのです。
もふもふ尻尾の獣人の子が可愛いのです。黒髪ポニテっ娘のリジットさんが可愛いのです!
私は読んだ後実家の床板剥がして地下に魔導騎兵が埋まってないか探してみましたが見つかりませんでした。今人生に絶望しています。
「筋肉と共にあらんことを」
天使は片足で脳筋でした。
主人公のオスカー君。すっごい苦労人です。大変な目に何度も遭っていろんなものを失います。
そんなシリアスな面もありますがそれでも妬まずにはいられないくらいシャロンさんが可愛いのです。
もふもふ尻尾の獣人の子が可愛いのです。黒髪ポニテっ娘のリジットさんが可愛いのです!
私は読んだ後実家の床板剥がして地下に魔導騎兵が埋まってないか探してみましたが見つかりませんでした。今人生に絶望しています。
追い詰められたオスカー君と、独りぼっちのシャロンちゃんが、衝撃の出会い(意味深)を果たしたならッ! その時スデに幸せへ向かう結末は決まっているんだッ!
ラブコメチックなファンタジーですが、オスシャロの売りはそれだけに留まりません。
バトル、ほのぼの、シリアス、果てには料理!
多彩なジャンルを取り揃えており、読みづらさを感じさせない丁寧な表現で、物語の中へと誘ってくれることでしょう!
時よりシャロンちゃんが口にするネタも思わずふふっと笑ってしまうものばかりですよ。
そして物語を読み進めていくほど二人は成長し、絆を深めていきます。
最初に(プロシュート風に)述べた通り、彼らが歩んでいく運命がどれほど困難であろうとも、きっと幸せな未来を掴みとれると、心からそう思わせてくれます。
何はともあれ、是非一度読んでください!
きっと、シャロンちゃんの魅力に引き込まれること間違いなしですので!
ラブコメチックなファンタジーですが、オスシャロの売りはそれだけに留まりません。
バトル、ほのぼの、シリアス、果てには料理!
多彩なジャンルを取り揃えており、読みづらさを感じさせない丁寧な表現で、物語の中へと誘ってくれることでしょう!
時よりシャロンちゃんが口にするネタも思わずふふっと笑ってしまうものばかりですよ。
そして物語を読み進めていくほど二人は成長し、絆を深めていきます。
最初に(プロシュート風に)述べた通り、彼らが歩んでいく運命がどれほど困難であろうとも、きっと幸せな未来を掴みとれると、心からそう思わせてくれます。
何はともあれ、是非一度読んでください!
きっと、シャロンちゃんの魅力に引き込まれること間違いなしですので!
序盤から急展開!?
貴方をかつて無い展開が待っております。
オスカーとシャロンの会話の掛け合いが微笑ましく、気付いたらこの作品に引き込まれていました。
二人の他にもカイマンを筆頭に魅力的な仲間達が物語を彩ります。
何よりシャロンを初めとした可愛らしい挿絵が素晴らしく、途中の小ネタも面白くて早く続きをと読み進めていたらあっという間に読み終わってしまいました……。
バトル!シリアス!ほのぼの!シャロン!!全てが詰め込まれていて且つ、ワンパターンでは無くよく練られているので読者を飽きさせない作りとなっておりますので御安心して読んで下さい!!
これからなろうで執筆を始める方は学べる事が多いと思いますし、現代の荒波に揉まれて荒んだ心を癒してくれる素敵な作品でした。
是非読んでみて下さい。
イチオシレビューを書く場合はログインしてください。