イチオシレビュー一覧

▽レビューを書く
<< Back 1 2

続きも楽しみ!他の番外編も期待!?

  • 投稿者: かっぷ   [2020年 05月 25日 16時 06分]
外出自粛の期間、本編を電子版で一気買い。続きが気になるあまりに、こちらでも読ませていただきました。ずっと読んでいたので、神の名前がすらすら言えるようになってしまいました(笑)イラストも楽しみなので、書籍化も待ち遠しいです。

番外編と言っても、気になっていたところもでてきて、嬉しい展開。この展開なら、フェルディナンド様の子供の頃の番外編も書いてくださるのかな、期待も膨らんでいます。

続きが気になります!

  • 投稿者: まめ   [2019年 08月 17日 01時 03分]
続きが本気で気になります!!!!!
本好き全部読みおわって、
本好きロスに陥りながらハンネローレのを読み始めて
やっと気分が上がり始めたのに…
続きがないなんて!!!!!
フェルネスティーネの1,2巻を読み終わった
ハンネローネの気分です(><)

山の神がフェアフューレメーアを落とすとこ
早くみたいです~
フェルディナンドのローゼマイン溺愛具合とか(笑)
もっともっと読みたいです!!!!

更新心よりお待ちしております。

時の女神に祈った少女

  • 投稿者: 宵凪海理   [2019年 08月 09日 18時 27分]
『本好きの下剋上』の本編後を描く物語。
序列1位となった大領地ダンケルフェルガーの領主候補生ハンネローレが主人公です。
「間が悪い」というのが、彼女の口癖のようになっていますが……ついていない、のも間違いはありません。
ただ、彼女思った以上に自分に自信がなくて。
それ故に進む速度が遅くなってしまってるが故の評価な気もしますね。
一度思い切ってしまえばダンケルフェルガー特有の行動力を発揮するようですし、問題を自覚し、目覚めた彼女の今後に期待。
書籍化がお忙しく、更新が滞っていますが、気長にお待ちしております。

主人公の失敗続きにハラハラドキドキ。頑張れハンネローネちゃん(主人公)!

「本好きの下剋上」外伝。主人公は生粋の異世界ご令嬢。性格はトロい。そして常識人を装っているが、主体性が乏しいだけで常識があるわけではない。横暴な兄の陰で育ったせいだろう。それを「間が悪い」と自己憐憫に浸る主人公。大抵は「何もしなかった」という身から出た錆だというのに。

彼女の激しい思い込みと素っ頓狂な行動が、物語をファンタジックにしている。年齢も中二病の最盛期に近く、彼女の数々のエラーには個人的に親近感を覚える。本編では好プレーも散見された主人公だが、この外伝ではヘッポコの限りを尽くしている。

そんな主人公だから物語の進行もトロい。うだうだ悩んでいるけど、異世界お貴族様の悩みは庶民にはピンと来ない。作者も感情移入が充分ではないようで執筆はスローペース。

主人公は失恋を神の奇跡で挽回しようとするが、今のところ事態は悪くなるばかり。作者も神も主人公を見捨てないであげて。ハラハラドキドキ

「本好き」のスピンオフ作品、登場

  • 投稿者: 下水道   [2018年 04月 30日 19時 40分 ()]
2017年3月に完結した「本好きの下剋上」のスピンオフ。
スピンオフなので、「本好き」を知らない人には少し厳しいかも。エピローグでもあるため、web版を最後まで読んでない人はネタバレ注意。
この作品はタイトル通り、ハンネローレが主人公。ローゼマインの親友で、間の悪い巻き込まれ体質の少女です。
彼女もお年頃、婚約者選びに悩むのですが、やはり色んなひとに振り回される事になります。涙目です。
「本好き」は三年半で568万字という、驚異的な速筆作品でしたが、おなじ作者と思えないほどこの作品は遅筆。中々更新されません。
とはいえ、そこは実力派作家の香月先生、相変わらずの読みやすい文章でグイグイ惹き込まれます。酔えます。
実績もあるのでエタる(永遠の未完)事はないでしょう。更新を気長に待ちつつ、「本好き」ワールドを堪能しましょう。

続編ですよ。皆さま

  • 投稿者: ver   [2017年 04月 28日 20時 15分]
このお話は本編を読まれないと、ワクワクが伝わらないかもしれません。

ただ香月先生の優しい文書とドキドキが味わえます。

本編を気に入られた方は、きっと続きを楽しめますよね。

さあ次のステージですね。
皆で楽しみましょう。

書籍とは違う楽しみが、きっと見えてくると信じてます。
そしてこれを書いているのは1話読んでだったりしますが
すっごく楽しみにしてたのです。

本編を読まれて、楽しんだ方で続きが気になる方にはおススメですよ
<< Back 1 2
↑ページトップへ