イチオシレビュー一覧
▽レビューを書く本作品は、「なろう」を心から楽しんでいる方を描いています。
この物語から、伝わってきます
自分の小説を探し、読むことの楽しさ。
その思いを伝え作者に喜んで貰える、嬉しさ。
ちょっとしたメッセージが、その小説の作者の大きなエネルギーになる事。
その作者の反応を貰えた時のこみ上がってくる思い。
なろうを楽しんでいる方、楽しみたい方、是非読んでみてください。
ほっこりするとともに、共感出来る所もあると思います。
そしてこの小説から
なろうが凄く楽しい事が伝わってきます。
この物語から、伝わってきます
自分の小説を探し、読むことの楽しさ。
その思いを伝え作者に喜んで貰える、嬉しさ。
ちょっとしたメッセージが、その小説の作者の大きなエネルギーになる事。
その作者の反応を貰えた時のこみ上がってくる思い。
なろうを楽しんでいる方、楽しみたい方、是非読んでみてください。
ほっこりするとともに、共感出来る所もあると思います。
そしてこの小説から
なろうが凄く楽しい事が伝わってきます。
この作品を読みだしてすぐに、"読み専"だった自分も共感を覚えるばかりでニヤついてしまいました。作中にあるような素敵な体験はした事は無いけれど、「面白いな、続きはまだかな」と思っていた作品がすっかり更新されなくなって残念な体験をした事は何度かあります。
そのせいか、感想を送られた相手がやる気を出して成長するという部分はすごく理想的でもっとそういう事が増えればいいと感じ、それと同時に過去の自分も何かしらの行動を起こしていれば、少しでも残念な体験を減らせたのかもしれないと考えさせられました。
私は感想やレビューを書いたことがありませんでした。他者様のものが有る無しにかかわらず「自分なんかが書いてもなあ……」という思いがいつも邪魔をしていたからです。
まだ完全には拭えていませんが、その意識を変えてくれた本作に感謝の意味も込めて初のレビューを記します。
そのせいか、感想を送られた相手がやる気を出して成長するという部分はすごく理想的でもっとそういう事が増えればいいと感じ、それと同時に過去の自分も何かしらの行動を起こしていれば、少しでも残念な体験を減らせたのかもしれないと考えさせられました。
私は感想やレビューを書いたことがありませんでした。他者様のものが有る無しにかかわらず「自分なんかが書いてもなあ……」という思いがいつも邪魔をしていたからです。
まだ完全には拭えていませんが、その意識を変えてくれた本作に感謝の意味も込めて初のレビューを記します。
イチオシレビューを書く場合はログインしてください。