イチオシレビュー一覧

▽レビューを書く

小説家になろうで1番のスポーツ小説です

  • 投稿者: 嶋森航   [2019年 11月 29日 23時 49分]
この作品は、他のどの作品よりも熱く、サッカーだけでなくラブコメとして楽しむことのできる作品です。

元々野球が好きでサッカーにはほとんど興味のなかった自分も、読んでいくうちに引き込まれ、気づいたら終わっていました。やはりこの作品で推したいのは、夏希との恋愛、そして最終盤の試合の場面です。最後の試合では思わず涙するほどでした。

サッカーのシーンも勿論面白いのですが、登場人物一人ひとりのキャラが非常に立っていて、全員が主人公というような印象を受けるほどでした。影の薄い選手にもしっかりと焦点を当て、他の登場人物の恋愛模様を描いたりなどもあり、非常に満足度の高い内容になっています。

とても面白いので、一度読んでみてください。一度読み始めたら止まらなくなります。

青春スポーツ小説の傑作

この作品は五月に藤谷未散がいきなりキャプテンを押し付けられて、はじめからチーム作りをするところからはじまる。
監督は頼りなく、藤谷未散が監督も兼任するという形にもなってしまった。ここに作者の大きな意図を感じる。監督視点でそれぞれのメンバーを多角的に描いていることに成功していたからだ。
個性溢れるメンバーだけでなく、ヒロインの広瀬夏希の心情も余すことなく描いている。
その分、ラストに向かって二人の関係が進展していく様子は心が満たされるような気持ちにさせられた。
五月から十一月へのわずか半年を80万文字で描いた青春物語の傑作はきっと濃密な読書体験になるでしょう。

ヒューマンドラマの最高峰

  • 投稿者: ラウール   [2018年 08月 15日 17時 48分]
サッカーと恋の物語。

人数の多いサッカーを主題にしているにも関わらず、没個性なキャラがいないのが凄いと思います。
青春を体言したようなこの作品は一話目から嵌まり込むこと間違い無しの素晴らしい内容で、まさにヒューマンドラマの最高峰という感じです。
文章に稚拙な面もありますが、それを補って余りあるストーリー構成が光ります。
すでに完結してるので、エタる心配がないのも魅力。
夏休みを利用して読むだけの価値がこの作品にはあります。
↑ページトップへ