イチオシレビュー一覧

▽レビューを書く

「GHQの日本占領政策の変質」の正体に迫るエッセイ。

  • 投稿者: waterwolf   [2022年 06月 07日 19時 08分]
ここに書かれた事が「史実」かどうか検証する能力は数年経っても私にはありません。

しかし「リメンバー・パールハーバー」を誓った「マッカーサー」を中心とするGHQの占領政策の変質を「朝鮮戦争」だけで語るに不可思議だった私にとってストンと胸に落ちたのは事実。

このエッセイは「ある大企業」の成立と成長と大失敗までを
ダイナミックな視点で書かれています。

何故戦中でも日本の民生技術は発達していたのか?
何故日本はあれほど苦戦したジェットエンジンの試作に成功出来たのか?
対日戦争の米国最大の誤算とは?
原爆投下は本当に米国にとって「実験」だったのか?
何故GHQの政策は骨抜きになったのか?

そして何故今回の戦争でロシアから早期に海外大企業が撤退したのか?

抜群の文体と筋運びの上手さから定期的に再読しているドキュメントタリー要素満載のエッセイで御座いますので今だからこそ紹介させて頂きます。
↑ページトップへ