イチオシレビュー一覧
▽レビューを書くとにかくキャラクターのデザインが一線を画してます!
ヒーローが魅力的な作品は他にも沢山ありますが、この作品は敵のデザイン、設定が凄い惹かれます。文字情報だけで他には無い敵の存在感が目の奥に焼きつくようです。
今作一番の魅力は昨今だとよく見る「真の勇者」モノにあるカタルシスではなく、絶望的な程強大な敵に立ち向かう主人公のバトルシーンだと思います。
男の子なら必見!最高です!
ヒーローが魅力的な作品は他にも沢山ありますが、この作品は敵のデザイン、設定が凄い惹かれます。文字情報だけで他には無い敵の存在感が目の奥に焼きつくようです。
今作一番の魅力は昨今だとよく見る「真の勇者」モノにあるカタルシスではなく、絶望的な程強大な敵に立ち向かう主人公のバトルシーンだと思います。
男の子なら必見!最高です!
主人公(ロック)は愛すべき宿屋バカ
幼馴染と義理妹を勇者に取られ落ち込んだのも束の間、魔王を倒さないと世界が終わり宿屋が出来ないと言われ魔王を倒す決意をするクレイジーボーイ
そんな彼を支える仲間達は一人一人キャラが立っていて生き生きしている、ヒロインのプルートゥさんは道化師が大好きで将来はサーカスを開きたい!らしい。なんかロックと似てる、あと可愛い
味方がいれば敵もいる。というわけでロックの夢(宿屋)の前に立ち塞がるのは超強大な権能を持った魔王達、格も圧も半端じゃなく我々に絶望感を与えてくれる、頑張れロック。
この物語において必見すべきはロックと仲間たちの絡み、あとはロックと魔王達の超次元戦闘だ!
ロックが裏切られて始まる物語ではあるが物語の魅力がザマァだけだと思っては勿体ないゾ、むしろザマァはオマケみたいなもんだ
幼馴染と義理妹を勇者に取られ落ち込んだのも束の間、魔王を倒さないと世界が終わり宿屋が出来ないと言われ魔王を倒す決意をするクレイジーボーイ
そんな彼を支える仲間達は一人一人キャラが立っていて生き生きしている、ヒロインのプルートゥさんは道化師が大好きで将来はサーカスを開きたい!らしい。なんかロックと似てる、あと可愛い
味方がいれば敵もいる。というわけでロックの夢(宿屋)の前に立ち塞がるのは超強大な権能を持った魔王達、格も圧も半端じゃなく我々に絶望感を与えてくれる、頑張れロック。
この物語において必見すべきはロックと仲間たちの絡み、あとはロックと魔王達の超次元戦闘だ!
ロックが裏切られて始まる物語ではあるが物語の魅力がザマァだけだと思っては勿体ないゾ、むしろザマァはオマケみたいなもんだ
初めは偽勇者から主人公が真の勇者として、勇者としての立場を奪うありふれたざまぁ系の勇者物語だと思っていました。
しかし実際はそんなありふれたざまぁ系勇者物語ではなかった!
主人公は勇者なんてなるつもりは無く、自分の将来の夢である宿屋をやるために仕方なしに勇者をやるというこれまで見たことの無いとても斬新な勇者物語で、あらすじでは“お煎餅”と例えられていましたが、寧ろメインで読めるほどのクオリティで、これからもとても期待が持てます!
書籍化してないのが不思議なレベルで、自信を持ってオススメ出来る小説なので、まだ読んでない方や読むのを敬遠してる方も是非とも読んで欲しいです!
しかし実際はそんなありふれたざまぁ系勇者物語ではなかった!
主人公は勇者なんてなるつもりは無く、自分の将来の夢である宿屋をやるために仕方なしに勇者をやるというこれまで見たことの無いとても斬新な勇者物語で、あらすじでは“お煎餅”と例えられていましたが、寧ろメインで読めるほどのクオリティで、これからもとても期待が持てます!
書籍化してないのが不思議なレベルで、自信を持ってオススメ出来る小説なので、まだ読んでない方や読むのを敬遠してる方も是非とも読んで欲しいです!
今まで読んできた異世界、勇者と魔王物で1番面白い作品だと思いました。まだあまり内容は進んでいませんがこれからの出来事、周りの反応、ざまぁ要素などあるのかはわかりませんがあったらいいなぁと妄想が膨らみます。内容的にまだまだ続くと思う作品なので続きが気になって夜しか眠れません。とてもおすすめしたいのでぜひ読んでみてほしいです。
本当に本当にワクワクさせてくれる作品。チートがチートじゃない、それすらが通じない敵の存在、鳥肌もんです。強いて言うなら作者さんの物語の構成とかがチート。そうくるかの連発。
そしてギャグも自分好みで笑えてしまう。
この作品はなんかもう。色々ずるい。的確にツボを突いてくる。
是非色々な人に読んで欲しい。
自分の中ではなろうで一番好きな作品です。
そしてギャグも自分好みで笑えてしまう。
この作品はなんかもう。色々ずるい。的確にツボを突いてくる。
是非色々な人に読んで欲しい。
自分の中ではなろうで一番好きな作品です。
途中まで読んでて、久しぶりに続きを読んだら面白かった。まだ序盤なのにこんな熱々な戦いをしていて、この先が楽しみです。
久しぶりに読んだものでしたから、ヒロイン忘れてたりもしましたが、数ページ読めば思い出しました。記憶に残るいい作品です。
まだまだこれから様々な展開があるとは思いますが、無理をなさらずマイペースで頑張ってください。
応援しております。
久しぶりに読んだものでしたから、ヒロイン忘れてたりもしましたが、数ページ読めば思い出しました。記憶に残るいい作品です。
まだまだこれから様々な展開があるとは思いますが、無理をなさらずマイペースで頑張ってください。
応援しております。
相変わらず個々人の感情表現というかなんというか
主人公のカッコよさが素晴らしい!!
なんか泣きそうになるくらい読み手の感情を揺さぶってくるー!!
戦闘シーンは強くなりすぎて少し分からなかったりしたけど
魅力が多すぎて早く次が読みたい!!ってなってます
けどこれだけの高い質の物を書くのにはやっぱり時間かかるんだろーなーって思いながらずっと待ってますので次回も頑張って下さい!
主人公のカッコよさが素晴らしい!!
なんか泣きそうになるくらい読み手の感情を揺さぶってくるー!!
戦闘シーンは強くなりすぎて少し分からなかったりしたけど
魅力が多すぎて早く次が読みたい!!ってなってます
けどこれだけの高い質の物を書くのにはやっぱり時間かかるんだろーなーって思いながらずっと待ってますので次回も頑張って下さい!
今まで読んできたざまあを売りにした物語かと思いきや、そんな事は全く無く、しっかり練りこまれた物語が読者を虜にします。
なんだかちょっとずれてる主人公ですが、決めるときはしっかり決める。なろう小説の中でも一二を争う魅力的な主人公だと思います。
これから先の展開が気になって仕方がありません。
ポロリではない、モロリである。全裸マントで走る主人公と作者さんを応援しています。
なんだかちょっとずれてる主人公ですが、決めるときはしっかり決める。なろう小説の中でも一二を争う魅力的な主人公だと思います。
これから先の展開が気になって仕方がありません。
ポロリではない、モロリである。全裸マントで走る主人公と作者さんを応援しています。
最初の導入で「不幸」「復讐」のキーワードが頭を過ぎる書き出しですが、主人公の性格やモブを含む登場人物について文章の端々に練り込みを感じさせる人物描写が多く、状況の深刻さをうまく笑いに変換する漫画的なコミカルさや会話テンポの良さ、ヘイトの溜まる勇者、戦闘シーン描写など話の転換点を違和感なく入れることが出来る表現力は読み続けて飽きない秀作です。
毎日味の濃い御煎餅の様に少しずつ齧りながら読み続けられますが、後で読み返すと並行して貼られていた伏線に感心したりします。
主人公の周囲を囲む女性陣もメインの道化師だけでなく縦ロール・勇者チームの振られた(?)幼馴染・義妹など人物に幅があり、NTR要素など「ざまぁ」に至るまでの部分に下手にヘイトが溜まらないようにできれば作品の安心感が増し、いろいろな方向に伸びそうな作品になりそうです。
毎日味の濃い御煎餅の様に少しずつ齧りながら読み続けられますが、後で読み返すと並行して貼られていた伏線に感心したりします。
主人公の周囲を囲む女性陣もメインの道化師だけでなく縦ロール・勇者チームの振られた(?)幼馴染・義妹など人物に幅があり、NTR要素など「ざまぁ」に至るまでの部分に下手にヘイトが溜まらないようにできれば作品の安心感が増し、いろいろな方向に伸びそうな作品になりそうです。
凄くおもしろくて大ファンになりました。
レビューを書いたら評価がある程度入ると聞き思わずレビュー‥!
これから先が凄く楽しみです!出来れば書籍化してくれたら安心して連載待てるので
お願いしたい。
アニメ化も出来れば!
書くことがあまりないや…
応援の為に書いたので‥(;・∀・)
作者さん頑張ってね!
語彙力なくてもレビューする程面白いからアニメ化も期待してます!
書籍化したら絶対買うから‥
レビューを書いたら評価がある程度入ると聞き思わずレビュー‥!
これから先が凄く楽しみです!出来れば書籍化してくれたら安心して連載待てるので
お願いしたい。
アニメ化も出来れば!
書くことがあまりないや…
応援の為に書いたので‥(;・∀・)
作者さん頑張ってね!
語彙力なくてもレビューする程面白いからアニメ化も期待してます!
書籍化したら絶対買うから‥
イチオシレビューを書く場合はログインしてください。