イチオシレビュー一覧

▽レビューを書く

『休暇』の概念が壊れる

  • 投稿者: 宵凪海理   [2020年 03月 08日 15時 55分]

『最強』と呼ばれる大規模冒険者パーティーの雑用係。
彼は、戦闘を得意とするメンバーに任せる代わりに、スケジュール管理などを担当していた。
完璧な仕事に苦情はなかったが……仕事をしすぎだ、と休暇を与えられることに。
当人は固辞してましたが、他のメンバーが結託。
なんと「休暇する」という依頼を出し、受理させるという荒業を披露して。
その設定だけでしばらく笑えました。
休暇中にも行きがけの駄賃として依頼を受けるんだから、そりゃあ休みを取らせたくもなりますよね……
三味線弾いてるワーカホリックな主人公を筆頭に、みんなキャラが濃くて飽きない作品。

ホワイトおっさんのブラック休暇が始まる

【雑草という名の草はない。すべてに名前がある】

 某漫画の影響で有名になったこの名言、これこそ【クトー】という男の生き様である。
 雑用係というあだ名を受け入れながらも、決して粗雑な仕事はしない。
 すべての雑務には名前と特徴があり、やるからにはベストを尽くす。
 クトーは生来の頭の回転の速さと無尽蔵の体力により、ブラック企業並みの仕事も平然とこなしていた。
 しかし彼が過労で倒れてしまったら、最強パーティーの屋台骨がゆらぎ、冒険者ギルドは大混乱、国家の一大事にまで発展してしまうだろう。
 そこで最強パーティーは決断を下した。

「お前に、休暇を命じる」

 ……だがこのおっさんがただで休暇を楽しむはずもなく、手を抜くことを知らない不器用なおっさんのブラック休暇が始まる。

おっさん(インテリ眼鏡)は、パーティーメンバー(ツンデレ美少女)の育成と、倒産寸前の旅館の立て直し(巨乳美人女将付き)に余念がないようです。

ただのおっさんものと思ったら大間違い。こちらのおっさん、パーティーメンバーから追放された訳でもスローライフを始める訳でもありません。超絶有能なインテリ眼鏡は、ワーカホリックのために無理矢理休暇を押し付けられました。

とはいえ、仕事中毒な人間がのんびりと時間を過ごすことができるでしょうか。当然、できるはずがありません! 訳あり少女を拾ってはせっせと育て上げ、訳あり旅館に滞在してはせっせと経営を立て直します。何だこの真っ当に面白いお話、人材育成と経営モデルの指南書にしたらいいんじゃない?

しかも、おっさんたら無自覚天然な憎いヤツときました。さらに可愛いもの好き。自分も着ぐるみパジャマ着ちゃうイケオジです。萌えの宝庫かよ。

ラブコメにバトル、ファンタジー要素も盛りだくさんで、時々飯テロな物語。なお読後は、温泉に行きたくなってしょうがない病を発症する可能性が高いので、ご注意ください。

おいこらおっさん、休めっつってんだろうが!

冒険者パーティー、ドラゴンズレート。最強と称される彼らの中に一人、雑務を一手に引き受ける男がいた。
彼の名はクトー。そのあまりの働きぶりに、パーティメンバーは休暇を懇願するが、一向に聞き入れない。
そのため、「休暇を取ると言う任務を与える」と言う強硬手段に打って出た。
ワーカーホリックなおっさんは、仕事の空きを作るわけにはいかないため、しぶしぶと休みと言う仕事をこなす。
効率厨のくせに世話焼きで、美的センスがちょこっとズレた仲間想いのおっさんが繰り広げる、ボーイミーツガールならぬ おっさんミーツガールなハイファンタジー。
才能を生かしきれない駆け出し冒険者の少女と、まじめボケな自分のすごさに気付かないおっさんの珍道中を、かわいい着ぐるみ毛布inおっさんと飯テロを添えて、温泉に浸かりながらお楽しみください。
なお、読みふけりすぎてのぼせても当方は責任を負いかねます。

インテリ眼鏡の、真面目で合理的な休暇の過ごし方。

 トップクラスの冒険者パーティーの頭脳役であるクトー。
 彼は表情に乏しい、インテリ眼鏡、三十代。
 数十人規模のパーティーの雑務を全て取り仕切っている彼は、ある日、仲間たちから命令され、懇願される。
「ちゃんと、休暇をとってください!」

 強制的に休みを取らされるクトー。
 けれども、オン・オフ関係なく、いつだってクトーはクトーのようで……。
 ちょっとズレている彼の、とっても合理的な休暇の旅が始まる。

休暇であろうと、オッサンは戦い続ける。

 誰もが認める最強パーティのNo.2でありながら、自身を「雑用係」と称して憚らないクトー。そんな彼の身を案じるリーダーのリュウは、無理矢理に休暇を命じて彼を追い出してしまう。
 だが、彼は休暇中でありながらも常に仕事のことを考えてしまい――挙句、道中で巡り合った冒険者の少女・レヴィを拾い上げてしまった。彼女の素養を感じたクトーは、自身の休暇そっちのけで彼女を鍛えようとする。
 ――かくして、単なる休暇であるはずだった道のりを塗り替える、クトーの珍道中が幕を開けた。

 ひたすら天然で真面目なオッサンが、周囲を振り回しながら進んでいく快作ファンタジー。コメディとシリアスの絶妙なさじ加減が齎す物語に、引き込まれること間違いなしです。

休暇を取らないはた迷惑なおっさんの話

最強パーティーで雑用係をしているおっさんが主人公。

こいつはヤバい。
自分のことをわかっていなさすぎだ。
周りはおっさんのワーカホリックぶりをどうにかしたくて、最後の手段に出た。
それが無理やり休暇を取らせるというものだった。

そうここまでがタイトルにある事情というやつだ。
無理やりひと月の休暇を言い渡されたおっさん。
それも言うことを聞かせるために、わざわざ依頼書を作成されてのことだった。

だがね、このおっさん、本当にワーカホリックすぎ!
素直に応じるわけがない。

さあ、興味を惹かれたそこのあなた!
おっさんと共に冒険&育成の旅に出かけようではないか!

ん? 冒険はいいけど、育成ってなんだって?
それは読んでのお楽しみ!

インテリメガネはボケも秀逸

  • 投稿者: 海水   [2018年 02月 17日 18時 11分 ()]
インテリメガネ。

この作品の主人公にして最強の事務員だ。
事務員というか、最強の雑用係?


ワーカホリックで効率をこよなく愛する彼が、働き過ぎを理由に暇を出された。
有能故に、倒れられちゃ困るんだ。


まぁ、仕事中毒という人種は、やることなすこと仕事にしちまうんだ。
このインテリメガネことクトーも、そんな人種だ。


仲間が気を利かせて休暇にと温泉へ追い出したのに、こともあろうか貧弱少女を拾いやがった。
この娘がまた想定外どころのレベルじゃないくらいに弱いんだ。


できの悪い奴を見かけたら鍛えちまう。
そして有能な人間に育てあげちまう。
クトーはそんなやつだ。


真面目が故のボケ。
常識をはき違えたが故のボタンのかけ違い。


シリアスとコメディを闇鍋に突っ込んでここにお届けする、ちょっと変わったファンタジー。

ただのオッサンものとは、違うのだよ!

最強パーティーの雑用係(No2の実力)の休暇という任務が始まった!

  • 投稿者: 退会済み   [2018年 02月 17日 17時 16分 ()]
管理
最強パーティの雑用係をしているおっさんが今作の主人公である。雑用係と言っているが、主人公はこれを自称とも言っても良いほどの実力の持ち主であり最強と言われるパーティのNo2なのだ。主人公だったが、無理矢理休暇をとることになってしまう。なぜなら主人公は合理主義の塊であり、自分の休暇にはまったく興味がなかったからである。そんな主人公に休暇を取らせるべくパーティーの仲間は策を巡らせ主人公に休暇を取らせるのであった。
主人公は休暇という任務だと自分に言い聞かせて休暇の旅へと出かける。その道中、新米冒険者の少女と出会い主人公は彼女と同行することになるのである。彼女は主人公をかけだしの冒険者だと思っており、そのギャップがまた面白い。
普段は裏方の彼が単独でどのような活躍をするのか注目の作品だ。

面白い旅が始まった!

 皆さんは肥前文俊さん主催の「書き出し祭り!」の噂を聞いたことがありますか?
これは、その第二会場で2位になった作品です。

作者のpecoさんは、真摯で熱意のある男です。
ここ1年近く発表される作品を追いかけてきましたが、ここ何作か前から一皮むけた気がします。

もともと力のある方でしたが、万人向けに読み易くなった気がします。
それでも作者の稀な個性は変わっていない。

今は冒険の旅が始まったばかり。
すぐに追い付くことが出来ますよ。
皆さんも一緒に主人公と旅に出てみませんか?
(* ̄▽ ̄)フフフッ♪今後の展開の面白さは私が保証します!

↑ページトップへ