イチオシレビュー一覧

▽レビューを書く
1 2 Next >> 

軽妙な掛け合いと、読めば読むほど深みを増していく世界観

  • 投稿者: 八番出口   [2024年 07月 08日 22時 23分]
美少女と言われて、どんな人物を思い浮かべますか?

こちらの作品に登場する女性キャラクターは、人の形をしていなかったり、容姿や才能に恵まれているわけではなかったり、筋肉ムキムキパワータイプだったりします。それとは逆に、容姿に恵まれていながらも、危うい歪さを孕んでいる人物も登場します。

一般的な価値観で言うところの美少女ではありません。

しかし本作を読めばわかります。それでも彼女たちは紛れもなく美しいのです。

さまざまな角度から「美少女」を描こうとするところに、作者さまのこだわりを感じます。

また、コメディの質が非常に高い作品ですが、物語が進んでいくにつれて、「単なるライトなコメディじゃないぞ」と思わされるようになります。気がつけば、ウェステニラという世界そのものの謎と魅力に引き込まれていることでしょう。

コメディ要素が多い中でも、締めるところはきっちり締める。おすすめの作品です。

登場人物たち一人一人にのめり込める異世界転生作品

  • 投稿者: 黒笠   [2023年 03月 20日 19時 34分]
 なんの理屈もなく努力もなく異世界に転生して活躍する、という無茶な話ではないところが、まず魅力です。主人公が言葉どおりの地獄にいって、とてもよく頑張るのです。
 そこからまず主人公のサブローに感情移入させてもらえます。

 そこから異世界に転生して、様々な登場人物たちと出会います。一人一人あげてネタバレしては、作品の魅力を損なうので、総括すると。
 みな一生懸命にそれぞれの人生を頑張っていて一人一人に心惹かれます。若い人が頑張っているので、なんとなく力を貰えるのですよね。
 また、真面目一辺倒でもなく、ところどころに元気よく散りばめられているコメディーな場面が楽しませてくれます。ちょっとした歴史上の人物の逸話なども、ほおっと勉強になります。

 まだ未完ですがここまで読んでもまだまだ広がりそうな世界観が魅力的でもあります。
 人間とその内面をよく見させてもらえる小説です。

地獄特訓が面白すぎて!

地獄特訓があまりに良過ぎます!

あまりに面白くて、アニメ化された時の映像が頭の中で流れました。
あの地獄特訓は本当に笑えます。

これからが楽しみです!

ハーレムものや、俺ツエーはたくさんありますが、他とは違う面白さがあります!

絶対書籍化する作品だと思っています。

エタらない事を願い、これからも応援させていただきます。

“見た目”が残念?。そんなことない。まごうことなく美しい少女達がいました。勿論お約束の最高にかっこいいヒーローも。

めちゃくちゃ面白かったです。
基本コメディー、時にシリアスな部分が入る作品。
コメディー部分はクスリと笑っちゃう時もあり、作者様のセンスに脱帽するときも笑
そしてシリアス部分。ハラハラドキドキで、おちゃらけていた雰囲気が一切無くなります。引き込まれる展開に読む手が止まりませんでした。
物語としては、異世界転移物。主人公のサブロー君は、ちょっと?特殊な訓練を受けており、女性の内にある真なる美を見ることができます。美少女ハーレムを目指しておりますが、巡り合うのはなんとも言えない外見(種族)の者ばかり。最初はケモノっ娘ハーレムかねぇと思っておりました。がしかし!まごうことなき美少女でした。気高く、健気で、魅力に溢れる美しい少女達でした。そしてなによりも主人公のサブロー。人は中身だ!と言うように、しっかりとした漢気溢れる最高にかっこいい少年でした。
真なる人の美しさというものが詰まった作品です。

異世界に夢を見る主人公……しかし現実は厳しいものでした……!

  • 投稿者: 山下愁   [2020年 04月 12日 18時 19分]
異世界で「美少女・美女とキャッキャウフフしてハーレム築く!」と夢を見る主人公サブローでしたが、現実は厳しいものでした……。
転移させる為に持たされたチート(?)は地獄の鬼たちによる特訓の成果によるもの、獣っ娘は読んで字の如く、しかも地獄の鬼の特訓の中には『恋愛特訓』とか「え、それって必要?」と画面の向こうで首を捻るような内容もあって、とにかく笑えます!
しかもこの特訓が功を奏して魔法や武術をマスターし、真美探知機能のおかげで異性の《真実の美しさ》を見抜く能力を体得し……必要かなぁ?

出てくるキャラクターも魅力的で、読んでいて飽きがきません!
彼らの愉快な異世界生活を綴ったこの物語は、読むべき一作です!

曇りなき眼で見定め、決める

  • 投稿者: あおば   [2019年 12月 21日 08時 15分]
美少女に出会えなければ、美少女にしちゃえばいい。

主人公のサブローは、地獄での修行を経て、異世界に旅立つ。そこで出会う女の子たちは美少女か否か......
お調子者でも努力家(ハーレムのため)な主人公を中心に、個性あふれるキャラクターたちが織りなす異世界コメディーです。

当たり前のように美少女が登場する作品は星の数ほどあります。
しかし、自分の目と心を騙して(?)精神をすり減らしながら、美少女を登場させる作品は、なかなか類を見ないと思います。

そもそも美少女なんて、そんなに出会えるものではありません。
テレビの中や雑誌の中には存在しますが、普通に生活していると遭遇は稀です。
美少女のありがたみというものを再認識させてくれる、そんな作品を、ぜひ読んでみてはいかがでしょうか?
美少女とはいったい......と哲学的な思考に陥ること、請け合いです。

読みたい作品が見つからない? ここにあるじゃないか!!

突如、年頃の男子が夢見る世界へ⁈

想像と違う展開にハラハラさせられてしまう。

その刺激的な展開についつい読み進めてしまう・・

常に想像の斜め上を行く物語がここにある。

絶妙の掛け合いと作者のセンスが光るこの作品。

只のファンタジ-と思ったら大間違いです!

個性豊かな登場人物全てに愛される要素が詰まっているんです!

小気味よいバトルと笑いの融合するこの作品を

皆様に是非、おススメしたい!







鬼達の訓練は伊達じゃない

サブローは地球での記憶を残したまま異世界に行きたい。

だが普通の男子高校生であるサブローを剣や魔法の世界にいきなり送る事はできないと神は言う。

神は提案する、特訓を受けて異世界でも通用するようになってからなら転移を認めると。

サブローは文字通り地獄の特訓をうける、不眠不休体力の限界を超えた超ハードな特訓を・・・・・・。

特訓を終えたサブローは異世界で本当に通用するのか!?
地獄の特訓の中身とは!?
サブローは本当に美少女と出会えないのか!?

全ては物語中で明らかになっていく。

笑いあり、シリアスあり、バトルありの物語!

作者様の技量の高さに驚きます、ギャグパートではきっちり笑いを取り、シリアスシーンでは伏線を残し、バトルシーンでは本格派の戦闘シーンが見られます!

未読の方は是非ご一読ください!

ヒロインが美少女じゃなくてもいいじゃない! 美少女じゃなくても魅力的な女の子がいっぱい登場する異世界ラブコメ小説。

  • 投稿者: 夕月 悠里   [2019年 01月 13日 21時 33分]
さて皆様、突然ですが、なんで異世界主人公のハーレムメンバーは美少女ばっかりなの!?って思われたことってありません?

別に美少女じゃなくても可愛いくて魅力的な女の子はいっぱい居るじゃん!

これはそんな考えから生まれた作品です。

これまで女の子にモテたことのない主人公は、念願の異世界行きを果たします。
「異世界と言えば美少女との交流がある!」と期待に胸を膨らませる主人公ですが、現実は厳しいようです。

この小説には一般的な美少女はあまり出てきません。
筋肉ムキムキだったり、異種族だったり、ふっくらだったり、ポンコツだったり……

でもそれがどうしたの?
美少女じゃなくても可愛いくて魅力的な女の子ばかりだよ!

お調子者でツッコミ体質の主人公とヒロイン達のちょっと変わった異世界生活物語。キャラ同士の掛け合いやセリフのセンスも秀逸です。

大体コメディ時々シリアス。良異世界ラブコメディです。

美少女じゃなくたって、異世界はきっと楽しい

  • 投稿者: LED   [2018年 10月 03日 19時 08分]
「異世界に転移転生? どうせご都合なチートにハーレム、非現実的ないつもの奴でしょ」

と思いきや主人公、スキルをポンと貰える訳でもなく、地獄のような修行を積むハメに。
ようやく辿り着いた異世界でも、玉に瑕どころか残念な女の子ばかりと出会ってしまう……

でもご心配なく。基本は軽妙で為になる語り口とコメディタッチの展開で、悲壮感なく飽きさせません。
時にはシリアスもあるから、物語のメリハリもバッチリだ!

そして出てくる女の子たち! 異種族? 性格がポンコツ? 見た目が残念? それがどうした。
人間誰だって一つや二つ欠点があるもの。そんなの気にならないくらい魅力的な子ばっかりだよ!

読み進める内いつの間にやら、彼女たちに感情移入しているのなら。
キミも立派なサブローくん(主人公)だ! ちょっと将来が心配かも?(笑)
1 2 Next >> 
↑ページトップへ