イチオシレビュー一覧
▽レビューを書く 35話を読んでマザー・テレサの言葉を思い浮かべました。読むだけで勇気のでるとても素晴らしい言葉があります。格言集を検索してみて下さい。
"短くて口に出しやすい言葉でも、心のこもった言葉はある。そんな言葉はいつまでも心の中に輝き続ける。"
解釈は省きます。
衝撃的な真実の中に、相手を思いやる筆者様の優しさが伝わりました。
自殺、いじめ……ここは本当に悲しいことが溢れた世界です。
一人でも多く、命の尊さを考える機会があっても良いと思います。
"短くて口に出しやすい言葉でも、心のこもった言葉はある。そんな言葉はいつまでも心の中に輝き続ける。"
解釈は省きます。
衝撃的な真実の中に、相手を思いやる筆者様の優しさが伝わりました。
自殺、いじめ……ここは本当に悲しいことが溢れた世界です。
一人でも多く、命の尊さを考える機会があっても良いと思います。
〝命〟についてちょっと学び、考えてみませんか?
- 投稿者: 退会済み [2018年 04月 28日 01時 56分]
管理
先進国における自殺率(特に若者)ダントツ1位…数にして毎年約3万人前後、人口における精神疾患罹患率約5%、メンタルクリニックへの受診率は都道府県によりますが7~10%と言われている、ストレス社会日本です。
『命』ってなんですか?死ぬこと、自死を選ぶこと……それはどんな心境からで、愛する人がそうなったときどんなことが出来ますか?
わたしは問われると、明確に答えられません。
これは宗教に関するエッセイでも、政治に関するエッセイでも、哲学に関するエッセイでもありません。そのまま『命』についてを考えさせられる、こころのエッセイです。筆者様は現役のカウンセラーですので、ご感想もとても丁寧です。是非ご一読を。
『命』ってなんですか?死ぬこと、自死を選ぶこと……それはどんな心境からで、愛する人がそうなったときどんなことが出来ますか?
わたしは問われると、明確に答えられません。
これは宗教に関するエッセイでも、政治に関するエッセイでも、哲学に関するエッセイでもありません。そのまま『命』についてを考えさせられる、こころのエッセイです。筆者様は現役のカウンセラーですので、ご感想もとても丁寧です。是非ご一読を。
イチオシレビューを書く場合はログインしてください。