イチオシレビュー一覧

▽レビューを書く

なろう系小説の異端作、それは常に先を行く

戦いとは、戦う者だけでは成り立たず、戦う舞台があってこそ成り立つ。とは有名な言葉です。

今作はそんな戦う舞台であるダンジョンを管理し、冒険者たちに提供し続けるために奮闘する女性のお話。

よくある世界観が一風違った形で描かれるこの作品の良さはその発想力のみに非ず。

折り重なる怒涛の物語、先を全く予想させない展開、その構成力、そして作品を彩る個性豊かなキャラクターたちにあります。

ただ少し違う視点で描くだけの、平々凡々とした作品ではありません。

それは小説の歴史において、異例づくしで突き進んできたはずのなろう系小説の中でさえ、一際の異彩を放つのです。

HJ大賞2018二次選考も突破し、その勢いは留まる所を知りません。

なろう系小説の異端作にして意欲作。ぜひご覧ください。

ダンジョンの厄介ごとに、頭を悩ませ東奔西走! 赤いOLスーツの最強龍お姉さま。その奮闘物語!

『異世界物でもテンプレ以外を』という方は多い。そんな方にぜひお勧めしたい。


 ダンジョンにある宝箱。なぜそこにあるのでしょう。冒険者が喜ぶような配置。もうそれはご褒美のように!

 これは、ダンジョン物やファンタジーを、ニヤリとする一捻りした解釈で魅せる物語だ。
 舞台裏や、あるあるシーンの解釈を「そうきたか!」と楽しませる。
 そして、そんな日常から始まり、やがてその世界に隠されていたギミックが公開されていく。

 レッドドラゴンがOLのお姉さまになり、人間の冒険者とモンスター達の間に挟まれつつも、事務仕事から現場へと東奔西走! まるで市役所勤めの公共施設の管理職員か!?

 そうかと思えば、チート級の女性モンスター達と女子会でグダグダしたり、現場で尻拭いしたり。
 出てくるキャラ達も魅力的。もう二次創作を書きたい程!

 さあ、楽しんでください。最終回にはまだ間に合います!

物語の主人公は!?

  • 投稿者: 退会済み   [2018年 06月 27日 23時 59分]
管理
この物語は冒険者を支援するギルド職員の物語。

癖の強い冒険者、駆け出しの冒険者に適切なアドバイスと似合ったダンジョンを紹介し日々業務に勤しむ彼女の正体は・・・読んでからのお楽しみ。

今迄の冒険譚とは違った視点のお話し。
燃える様な赤い髪と、八重歯が特徴の彼女は今日も朝から皆の為に?頑張ります。

読んで初めて分かる「こちら冒険者支援ギルド ダンジョン課」のお仕事。

縁の下の力持ちなヒロインの魅力に触れて下さい。

ダンジョン課に訪れるのは個性豊かなダンジョンマスター達!

  • 投稿者: 退会済み   [2018年 06月 24日 00時 09分 ()]
管理
まず第一に、目の付け所が素晴らしいと思いました。
主人公は冒険者でもなく、ただのギルド職員でもなく、ダンジョン管理の仕事をする龍族なんですね!
簡単に言うと、ダンジョンに関連する問題をダンジョン課の職員である主人公が解決するっていう話なんですが、僕が特に面白いと思ったのは、細かく表現されているダンジョン課ならではのリアリティーです!
あー、確かにこんな課があったらそんな感じになりそう、みたいにキャラクターの行動に凄く共感できるのです。ちなみに僕は2話の喫炎所のくだりがお気に入りです!
日常系が好きな人、特にオススメしますよ!
↑ページトップへ