イチオシレビュー一覧

▽レビューを書く
1 2 3 4 Next >> 

登場人物可愛すぎるんだが

  • 投稿者: MASHU   [2023年 07月 23日 17時 15分]
自分は完結して漫画から入ったんだけど。これすごく面白い、ノア様とかルーシーとか可愛いキャラ多いしストーリー構成もとても好き。主人公の創意工夫でどんな結末になるか分からない!って言う感じがとても大好き!周りにいるキャラも個人個人の個性があって。たまにある百合百合シーンだとても良かったです!個人的に小説で1番好きです!是非読んでる欲しいランキング1位!

ほんとにこの作品とノア様が大好き!!

世界観、キャラクター、ストーリー全てが素晴らしい

完結してから読み始めたのですが、読めば読むほどどっぷりとこの作品にハマってしまっている自分がいました。
自身の弱々しさに挫折しながらもひたすら努力して強くなっていく主人公は、最初から無双するようなありきたりな強さではなく、展開に合わせて強さを発揮する頼れる主人公でした!!後半はもはや狂気的な風に他キャラから見られてるのは個人的にツボです笑
ハーレム物語にありがちなどんどんヒロインが主人公に落とされていく様は健在ですが、それぞれが恋に落ちるエピソードは各視点でしっかりと描写されていて、読んでて自分もまことに恋に落ちそうでした笑
自分は特にフリアエ姫が大好きで、まこととの出会いから苦難を乗り越え何章にも渡って恋をしていく様子は何度も読み返してしまいます!
アフターストーリーでは是非とも幸せになって欲しいです。書籍版買います!アフターも待ってます!頑張ってください!

今一番、読んでいて楽しい物語

本編は完結していますけど、ふっと「何か読みたい」と思った時。この話を思い浮かべます。
既に書籍化されたエピソード、まだされていないもの。その区別なく。何度読んでも面白い。展開を知った上で読み返しても飽きがこない。

正直に言って、主人公にこれといった特徴はありません。ありふれた、「無能と称された主人公が最強になっていく物語」。敢えて言えば、最近のラノベにはない「努力と修業で強くなっていく」タイプ、といった程度?
だけど、何度読んでも面白い。読めば読むほど深みにはまる。

それって、ラノベに求められる、最高の要素ではないでしょうか?

友人達に恵まれた、ゲーマーが、駄女神サマを信仰するお話(本編完結)

  • 投稿者: John2017   [2022年 04月 25日 06時 54分]
読み易いに尽きる、有りそうで無かった、明るいクラス転移モノです。

ラブコメとシリアスが、絶妙に絡み合い、クラスメイト達がまともで、主人公が努力家で信心深く、寿命のために戦う、といった設定も珍しいです。
また、伏線も分かり易く、盛り沢山で、何周も読み返す、面白さがあります。

主人公のマコトは、不遇な水属性ですが、前向きで、マコトという名前が、良い意味で、感じ取れる人物です。
そんな彼が、狂気的な努力と工夫、仲間達との協力、そして、自分を、唯一、勧誘してくれた、駄女神様への信仰を深め、成長することで、囚われた駄女神様の解放を目指します。

しかし、第一章(書籍版の1巻)の終盤は驚愕です。
そして、この作品の象徴とも言える、第三章(書籍版の3巻)まで、読了すれば、この物語と、個性的なヒロイン達を含めた、登場人物達に魅了され、本編の最終話まで、一気に読むこと、間違いなしです。

全てのキャラが魅力的な最高の作品!

  • 投稿者: オグ   [2022年 04月 25日 02時 04分]
この作品は異世界クラス転移、主人公最弱から始まる作品です
ですが最弱というのが他の作品と一線を画しており、身体能力や魔力といった能力は一般人以下レベルが上がってもその能力は全然上がりません

そういった中でこの世界をどう生きていくかを主人公のマコトが考えて工夫して時には斜め上の発想でやらかしながら成長していく物語になっています
そして様々な人との出逢いや出来事を通じてどんどん成長していく主人公が次はどんなことをやる(やらかす)のかを楽しむ作品になっています

ただ、自分が一番推したいところは色々なキャラ達が凄く輝いているところです
女神や巫女、魔女など本当たくさん出てくるけどみんな良いキャラしてるんです
けど1番好きなのは親友ふじやんとの信頼関係です!

好きなところがありすぎて書き込み切れないのでここまでにしますが最後に大崎先生完結おめでとうございます!そしてお疲れ様でした!

ほか主人公とは一味ちがう!

  • 投稿者: M4njuNooI3   [2022年 04月 25日 00時 28分]
異世界転生ものにありがちな主人公最強なんてものは
この作品にはほとんどナシ!

体力面でも魔法面でも本当に最弱な主人公が四苦八苦しながら難所を乗り越える場面はまさに名作死にゲーをプレイしているかのようなドキドキ感。それでいて物語のテンポが良いからどんどんと先に読み進めて行ける。

ストーリーは最弱からの成長ということで、ジャンプ漫画などの王道作品の様な物語。
ハーレム要素はあるけど嫌悪感?なにそれおいしいのって言えちゃうほどにプラトニック(この主人公ほんとに男か?w)ファンタジーでRPG感満載の異世界物語を求めている人には絶対刺さる。書籍化もされているのでみんなはWeb版共々買おう!大崎先生が喜ぶぞぉ。

ワクワクが止まらない

つい先日この作品の存在を知り、直ぐに全て読んでしまいました。
ストーリー自体のテンポが良く、引き込まれる。

正直初めは頭がRPGな主人公が好きになれず、これはちょっと……となる。
しかし話が進むにつれて心象が2転3転します。

魅力的なヒロインが増えるにつれ読むのが止めらない。
想像していた斜め上を行く話の展開の続きが気になる。

暇つぶし程度に読み始めたのに、生活に支障がでるほどのめり込んでしまいました。

近々完結となるようなのでストーリーが未完になる可能性がほぼ無いというところもイチオシです。
ここでは語り尽くせませんが、それぞれのキャラに魅力が詰まってたまりません。
願わくば、その後のストーリーや作中にもあった主人公以外の他者視点での外伝など、様々に展開していただけると生きる糧になります。

★圧巻…(.-. )ホヘ☆

  • 投稿者: ヒカル   [2022年 03月 28日 22時 48分 ()]
僕的、転〇ラを超えるストーリーと、キャラと、文章です!
不遇から、強者へテンポよく行きます!

言葉に心のない、置いただけの言葉がほぼないって言うのも高評価!
人をしっかり描いてる。
最近ストーリーも内容、真似、文字並べただけって作をよく見るけど、違う。
やばい。
上手すぎ。
引き込まれる。

ざまぁwってスカッとしたい人には向かないかもしれませ…
正直、そこはざまぁしてよ!と思うとこも多々あったけど、そこでざまぁを入れないとこが、僕的に、この作品の美点になってます!

人を助けるけど、単に助ける薄いキャラ出なくて、生きてる!って感覚があって不思議と正義のヒーローって言う感じで言いきれない、、、
正義正義桃太郎〜一寸法師、正義大好きみんな仲間〜、奉仕作業命捨てるぜカッコイイ、って人助けじゃない…

僕には語れない分厚さ…
ここは転ス〇にも感じたあれがありました!

圧巻の一言

壮大なファンタジーと心温まる物語

  • 投稿者: 退会済み   [2022年 02月 13日 19時 17分]
管理
あらゆるジャンルのバランスを感じられるストーリー。 アクション、ロマンス、コメディ、ファンタジー、そして最後になりましたが、アクションがあります。 すべてが組み合わさって、素晴らしいストーリーになります。 まだまだ気になる点はありますが、全体的には忙しい一日に疲れた方にぴったりの良いウェブ小説だと思います。 結論として、私はこれを品質で8/10、楽しみで10/10にランク付けします。 ゴールドをお探しの方には、この小説を強くお勧めします。

年甲斐もなくわくわくさせられてしまう作品

  • 投稿者: Yosshi   [2022年 02月 13日 05時 55分]
なんというかとても内容が重厚で読み応えのある作品です。
お話自体はクラス転移そして不遇扱いな能力からの冷遇。
そんな中タイトルどおり信者ゼロな女神様と邂逅します。タイトル的に某駄女神な感じなのかと思いきや・・・?
ヒロインとなる人物や女神たちが複数登場しいわゆるハーレム状態なのですが、どのキャラもちゃんとキャラが立っていて空気ヒロイン扱いされていないのがとても良いと思います。
文章も丁寧に書かれており、次回更新予定などをちゃんと記載してくれているので、エタられる心配なく更新が待てるのも好評価な作品です。
22年2月現在そろそろ完結が見えそうな展開ですが、毎回毎回この先の展開が予想できずに期待させられてしまいます。
1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ