イチオシレビュー一覧

▽レビューを書く

お元気ですか?早く続きが読みたいです。

  • 投稿者: 川田久子   [2019年 07月 11日 03時 33分]
読み専門ですが、「孤独な月は後宮に堕ちる」はずっと拝読させていただいています。作品に気がついたのが、静麗編の後半だったので、静麗が可哀想で心配で、浩然のことが途中からわからなくなって、更新を追い続けていました。
静麗編はずっと救いを求めて読んでいましたが、編の最後を読んで静麗がどうなったかとてもとても不安で、早く救われてほしい、いや、自分を静麗が救ってほしい、と祈るように浩然編に入って、読むのが辛いかしらと思っていたら、いろいろ腑に落ちてきて、周りの理不尽さに怒り心頭に入って、今は、浩然が自分が主導で動いていけるように己を律しながら少しずつしていることを応援しながら読んでいます。
ここ二月も更新がないので今度は作者の桜守さんのことが心配です。お加減が何かお悪いのですか?一読者としては早く続きが読みたいのですが、お体を悪くされているのなら、ゆっくり治されるのを待ちたいです。お元気ですか?

続きが気になってます。

  • 投稿者: 退会済み   [2018年 10月 28日 05時 27分 ()]
管理
引き込まれて、読み手に感情を芽生えさせてくれる作品です。
主人公の中で生まれた感情や葛藤が切なく苦しく感じるとは思いますが、周りの人たちのことに目を向け、また他の側室達の立場や気持ちを考え始めた主人公の心の変化(成長)に主人公の静麗がどのように生きていくのか楽しみな作品です。
脇役の人たちの心情にも共感できるかなと。
同じようにどのように生きていくのか気になります。

平民から皇帝となった夫の心情が語られてないので、読んでいる方はいろいろ感じるとは思いますが、何度も読み返している中で、皇帝の本心だろうなの数少ない言葉に苦しさ辛さ、切なさを感じて、静麗のこともですが皇帝となった夫のことも故郷のおじいさん、おばあさんのように個人的にですが心配してます。

桜守さんの書きたいペースで書いてくださいね。
題名とお話との関連も楽しみです。

誰も幸せになれない

  • 投稿者: stella   [2018年 10月 15日 09時 14分 ()]
平民から皇帝となった夫に
最下位の側室となった平民の妻。
もはやそこから二人の道は
違えてしまった。
幼馴染として夫婦であったときは
同じ目線で互いに向き合って
いたがそれももはや叶わない。
夫は妻の状況を理解してか、いないのか
放置し皇后や側室たちとの仲を半ば
見せつけ平民妻を最下位のまま
後宮に縛り付ける。夫から妻への
真の愛はどこへ消えたのか。
もはや妻は幻となった夫への
愛をよすがに生きるしかない。
皇帝となった夫と最下位の側室である
妻は再び寄り添い並び立てるのか。
己の立場から脱け出せず見方によっては
誰も幸せになれない、そんな結末を
予想させる物語である。

続きが気になって仕方がない。

  • 投稿者: ミユ   [2018年 09月 28日 23時 58分]
丁寧な描写と細かな情景に心揺さぶられてあっという間に文章に引き込まれます。しかしここまではただただ辛い…。旦那様の方もきっと理由があった、そうせざるを得なかったのだという流れになるのかなあと思っていますが、そうだとしてもやりすぎでは…と感じますね( ̄▽ ̄;)。主人公には幸せになってもらいたいけれど、旦那様とこのままハピエンにだけはならないでくれよと思ってしまいます。主人公に与えた絶望に見合うほどの波乱が、旦那様に訪れることを願います。……と、好き勝手言ってしまいましたが、こんなことを私が願わずとも作者様がとても美しい文章で深い物語にしてくださるのだろうと思います。とても楽しみにしている作品です。

静麗も桜守様も優しくていい人すぎるんだろうな。

  • 投稿者: 退会済み   [2018年 09月 24日 14時 31分]
管理
静麗の立場に立つからおかしい?ってなるだけで朝廷と皇帝の態度は当たり前なんですよね。
他の貴族の側室も寵愛を貰えればいいと平然としてますし。
静麗が想いを寄せていた幼馴染の時の感情を全て捨て去り皇帝と身分が低い平民の側室という立場を受け入れて、何があっても心が動かないとなったら強いと思いますが貴族出と平民ではあまりに違いすぎて分かっていても理解出来ないんでしょうね。
静麗も感想や活動報告などからも桜守様も心が優しくていい人で繊細なんだろうなと感じてます。
だから素敵な小説が描けるんだと思います。
文才力ないので書けませんが自分みたいな人間が描いたら旦那なんてどうでもよくなって暴れまくって収集つかない後宮も朝廷もぶっ壊す破天荒な静麗ちゃんになってるだろうな(笑)

どうしてこうなった!?

この一言につきる。世界観がしっかりしてて読んでて引き込まれるし、謎を抱えながら読み進めるから気になる気になる!中国のドラマにあるような後宮ものが大好きな方におすすめです!なんというか1話1話が宮廷ドラマ見終えた気分です。これから主人公とその夫はどうなっちゃうの!?個人的にいま中華風の小説中で一番展開がきになります。

切ない…でも気になる…

  • 投稿者: 黒羽   [2018年 09月 21日 22時 49分]
旦那サイドの話がない分、余計になんでって気持ちになる。
主人公の目線で書かれた話は悲しみや嫉妬、絶望に満ちていて読んでる方も胸が痛くなります。旦那が側室たちと仲良く寄り添っている姿、娘娘?の妊娠してるお腹や御渡りがあった側室の話を聞くなど主人公に絶望を与えるには充分過ぎるくらい。
辛い思いをしてるのに、さらに追い討ちをかけるように次々と辛い出来事が起こるなんて…
旦那が何を考えているかわからないから余計に辛い。
なんでこんな仕打ちをするのか…早く真実がわかって主人公には
辛い思いをした分幸せになってほしいです。

切なく苦しい、でも引き込まれます

  • 投稿者: はる   [2018年 09月 04日 02時 35分]
重いのや辛いのは、今まで避けていたのですが、この作品では面白さがその苦手を越えました。

一年後の再会シーンから始まり、再会までの話へと移っていくのですが、再会後に何があったのか、どうなったのかが読めば読むほど気になって気になって仕方なくなります。

次々と色々な事が巻き起こるし、毎回読む前からドキドキです。

旦那の不貞や宮廷の人達の意地悪にイライラ、キーッ!となりながらも、いつか主人公が幸せになる日を夢見て読んでます。
一筋縄ではいかない予感はしますが、、、。

よく練られた物語で、とても面白いです。

感想欄が旦那の悪口書き込みで埋まるのを防ぐ為か書き込み出来ないのでレビューに少し感想ぶちこんでしまいました。

読み応えあります。

  • 投稿者: だんぼ   [2018年 09月 01日 00時 23分]
こんなに切なくて、続きが気になる物語は初めてです。毎日続きが気になって、何度も読み返してしまいます。物語上、仕方ないのですが、やはり愛した人には誠実であって欲しかったですね。気持ちと心は別かもしれませんが。やはり、すこし悲しですね。ただ出来れば、経験しなくても良い経験をしている主人公には、誰にも奪われない心からの幸せがありますように。
↑ページトップへ