イチオシレビュー一覧

▽レビューを書く
1 2 Next >> 

トウアハーデの由来

  • 投稿者: Pb   [2023年 06月 01日 07時 14分 ()]
かつてもっと長い小説がなろうで公開されていたが 2023 年 6 月現在、短く二章までにカットされていた。市販品のサンプルといったところ。
主人公は筆者の作品にありがちな肉体は十代の少年で精神は感情に流されない理性的で現実的な厳しい壮年の男。文章はわかりやすく読みやすい、ジェットコースターのようにスピード感のある展開で感情の高揚を維持し、無双と女からモテたい欲の充足で読者の復讐心を満たす。読ませるため感情を熟知しうまくコントロールしてる感じ。
主人公の苗字、暗殺貴族トウアハーデ家は「隠密、勇敢な」を表す言葉を探し、匿名性の高いウェブブラウザ Tor(トーア)+ 勇敢な hardy(ハーディ)からつけたのではないか?

削除されたらしいです

  • 投稿者: owl   [2023年 05月 29日 23時 34分]
未完のままこちらは完結とし、残りは有料らしいです。
アニメはそこそこ面白いので原作ようでみようかなと思い、お?完結してるのか!と、感想見に行ったら読者の皆さんの怒りの声の嵐。
これじゃちょっと読む気にはならないかなぁ・・・
他の方のレビューを見ると、文章や構成はしっかりしているようですが、途中で終わっているのが分かっている物を読む気にはならないですよねぇ。

主人公の考え方が勉強になるし、タルトとディアが可愛くて嫉妬するww

主人公のルーグが転生して人間味が増していく少年期の時期から、暗殺者として成長する青年期にかけて多くの変化が、あっておもしろいです!
一見完璧人間に見えるルーグも少し抜けてるとこや、想像し得ないことなどが起こり戸惑う姿が人間味溢れてます!
タルトとディアとの出会いもしっかりと理由があり、またタルトとディアという美女二人と深い関係になれるのは羨ましすぎる!!
心からルーグになりたいです!笑
個人的にはもっと性描写があってもいいのかな、、なんて期待してしまいます笑笑
戦闘シーンの描写もわかりやすくて、かなり知能戦な部分があります!
全体的にサクサクストーリーが進みますが、料理シーンに少し力入れ過ぎかな笑
料理シーンへの熱量の高さも漫画では魅力になるのかもしれないですけど、小説だと蛇足かな。

大ファンです!今後に期待してます!!

さぁ更新がされなくなってきました

  • 投稿者:   [2020年 05月 22日 15時 22分]
150~200話で更新が止まる事で有名な月夜先生。
コミカライズして、当たり絵師まで引いたのに
原作はこれっぽっちも進まず。

そんな先生が描く作品です。
いつの間にか打ち切られてる覚悟で読み進めよう!

主人公は当初の目的である
『勇者暗殺』をやりとげれるのか?!
それまでに作者の気力がもつのか?!

これは作者の気力VS無気力癖が格闘する作品である。
打ち切りが先か…?!完結が先か…?!
作品自体は面白いのでオススメ。

良い意味で軽快でテンポがいいですね!

読みやすくてさっくりと読めて、読後にすっきりした気分になれるので最高です。単純な俺ツエーな作品とは違いますが、目指すべき場所が見えているだけにどうやってそこに上っていくのかいまから楽しみです。

ハーレムものは女性キャラの可愛さ次第だと思うんですが、そこも素晴らしいの一言。
タルト可愛いですね。

今後も期待して読ませていただきます!

とても面白いです ですが…

  • 投稿者: める。   [2019年 12月 28日 16時 33分]
2019/12/17 の更新ページについてなのですが、エベレストの標高は8848m 即ち8.848kmですので張られている結界、もとい壁の高さがおおよそ2kmだとするのならば倍ではなく、寧ろ1/4程度だと思われます。もし作者様がこのレビューを確認してくださったのなら、該当部分の訂正をお勧めします。
これからもがんばってください!いつも応援してます

いっつもパターンが同じ

  • 投稿者: nes   [2019年 11月 12日 21時 11分]
いつもの一夫多妻、強い主人公、適当な学園生活の展開で、もりあがりもピンチもない平坦な展開でわくわくはまったくしない。
あっと驚く展開も感情を揺さぶられる展開も皆無
戦闘描写が下手、感情表現方法もひねりがない。
どうせまた200回目当たりでネタ切れして終了するのがわかる
同じ用な話が多いなぁ正直もう才能ないとおもう。
もしアニメ化なんてしたら異世界チートマジシャンを超える駄作が生まれそう。

暗殺者ってタイトルの割には

  • 投稿者: ぎん   [2019年 09月 11日 21時 42分]
あんまり暗殺してない?
性欲発散系、国の上位者のみ知り得る暗殺家と言いながら学園長に根回ししてたり、なんか暗殺じゃなくね?
根回しせずに殺すのが暗殺なのでは?
根回し出来るなら権力ある家のパワープレーなだけな気がする。
文章自体は読みやすく、男性の登場人物には深みがあり魅力的な構成となっている、女性の場合は色欲多目で読み飛ばしたくなる箇所が多々ある。
ストーリーに重要ならば許容できるが、無駄な色欲に世界観を崩されダレる印象が拭えない。

作者ほどの文才があるのなら、純粋に1話1話暗殺暗殺している内容だと面白そうなのにと感じます。

18禁かもしれない。

  • 投稿者: waizumi Akira   [2019年 07月 30日 06時 33分]
暗殺よりも美幼女、巨乳の拾って来たメイド、孤児だった主人公を愛してやまない妹と性交を繰り返したい作者の願望が強く出た作品です。美幼女、ケモナー巨乳、淫乱メガネっ子の妹なとが好きな人達にはいいかもしれません。変身願望や褒められてチヤホヤされたい、頭の回転が早くなって頭脳明晰になりたい等様々な自分にはない願望をせめて叶う夢を見たい方におすすめです。ネット小説の無料で十分な作品です。

5章13話かな?誤字ありました

  • 投稿者: サバかん   [2019年 07月 24日 13時 38分]
「俺がタルトやマーハに向ける感情も、タルトやマーハに向ける感情も」という感じでなっていましたがこれは誤字なのでしょうか?
内容に関しては楽しく読ませて頂いています。
ルーグがカッコイイ~
ストーリーも戦闘描写とかも細かくていいと思います。(レールガンとかもカコイイ)
これからも頑張ってくださいこれからも読ませて頂きます
1 2 Next >> 
↑ページトップへ