イチオシレビュー一覧

▽レビューを書く
<< Back 1 2

ひーちゃん可愛い……

  • 投稿者: 幽華   [2020年 12月 14日 14時 31分]
二日掛けて一気に読了させて頂き、番外編含め全て読ませて頂きました。
中学生から大人に成っていく姿 心理描写の機微がとっっっっても良かったです。ラストにかけては思わず涙が出ました。とても素晴らしい、美しい物語です。大好きです。
良ければ別ルートとか……あれば読みたい!と思いましたので何卒お考えください……!!(ネタバレ防止の為詳細は伏せます)

とにかく、『悪役』だった彼女が少しずつ成長し、反省をしながら生きる姿がとっても好きです!理想の小説でした。好きです。

女の子たらしな主人公は読者をもたらす

主人公の姫奈ちゃんは良い子である。
ただし最初からではない。

バッドエンドからのリスタートで、同じ轍を踏まないようグッと堪える姫奈ちゃんに、前回と違う目が出始める。

情緒豊かな姫奈ちゃんの一人称で綴られる日々は、読み進めるほどに、妹のような友達のような親近感を覚えこそすれ、飽きが来ない。
気付けなかった周りの様子に思い至り、自らの足りなさを認め、伸ばすべき己の長所にも気付けて、嫌な子だった自分にサヨナラして『やり直し』をコツコツまっすぐ貫いて行くのだ。肉食にサヨナラしてポンコツ可愛さが滲むようになるのだ。

成長する主人公の、友情に学業に将来に家族に恋愛にと心の機微を丁寧に詰め込んでもうすぐ300話。
いつまでも続いてほしいし応援したい、でもやり直して行き着く先もみてみたい。そんな物語である。

主人公の魅力が際立った作品。もっともっと多くの人に読んでほしい。

  • 投稿者: NY   [2019年 12月 31日 19時 55分]
欲望に対する「素直さ」ゆえに自堕落な学生生活を送ってしまったお嬢様が、留年、婚約破棄、家の没落という辛い目に遭いますが、彼女が行っていた数少ない善行に救われ、やり直す機会を与えられます。

やり直す際に人格が変わってしまったかのような不自然さがなく、自分を甘やかした「素直さ」を、今度は別の方向に発揮し、素朴だけど力強い直感力や他者への共感性など、数多くの美点を彼女にもたらしています。
とても魅力的な主人公です。

周囲のキャラはよく見るタイプのキャラかも知れませんが、性格と行動との繋がりが自然で心地よく物語に溶け込んでいます。
ファッションや美容などについての細かい描写もしっかりとしており、物語世界のリアリティを生み出しています。
日常を魅力的に描き出す作者さんの力量を感じます。

これは…時間が戻った世界で、主人公が過ちを繰り返さないために一生懸命頑張る物語

  • 投稿者: ハルねこ   [2019年 04月 15日 22時 32分]

主人公の姫奈子は、初めの人生で性格が災いして、周囲から孤立し、婚約破棄された上に家が没落してしまう危機に陥ってしまう。

そんな時、神さまから一度だけやり直しのチャンスをもらう。


姫奈子はもう過ちを繰り返さないと決意する。

家族や家を守るために…そして、自分のために二度目の人生を歩む事となった姫奈子。

順風満帆ではないけれども、姫奈子の選択と行動で周囲の人々も変化していく。

最初の人生で姫奈子を嫌っていた婚約者や一部を除いた生徒達にも影響してしまうくらいに…姫奈子の行動は実を結んでいく。

最終的に、姫奈子にハッピーエンドが訪れるようにエールを送りたいです。

転落からの、神様にチャンスをもらい、過去に戻ってやりなおし

  • 投稿者: 桜ねこ   [2019年 04月 10日 23時 15分 ()]
姫奈子は、皆の憧れの王子さまの婚約者であることに胡座をかき、傲慢、学力不足、肥りすぎなど、とても嫌な女の子となっていた。
そこに起こった、婚約破棄、進学も危うく、家業も危機となり、没落の始まりか。というところで姫奈子は意識を失い、神様に出会う。
今までの自分を反省するなら、やりなおしを一度だけさせてあげる。ということで、神様に願ったところ、気がついたら5年前の中学入学直前に戻っていた。。。

中学入学直前から始まる、姫奈子とその周りの人びとの物語は。
まだまだ幼い彼らゆえに恋心に自覚がなかったり、上手に気持ちを相手に伝えられなかったり、独占欲もあり、それでも人を大切に思ったり、守りたいと願ったり。
不器用だけど、だからこそ愛しい。
初恋の甘酸っぱさをぎゅっと詰め込んだような、優しい気持ちを思い出すような。
とにかく、可愛く、胸の奥にそっと置いておきたいような、そんなお話です。



<< Back 1 2
↑ページトップへ