イチオシレビュー一覧

▽レビューを書く

羨ましい俳句勉強会!

  • 投稿者: 滝藤秀一   [2018年 12月 15日 00時 30分]
作者様がひな月雨音さまと共通のお題で俳句を紡いでいきます。ご本人様たちより、読んだ句の説明、解説もありそれを読むのも楽しみの1つ。

可愛い句、温かい句、熱々の句。
季節や食べ物、身近な話題を中心に読み、それを目にしたこちらが思わず口元を緩めてしまう句がたくさん、たくさんあります。

よつ葉様の作品からななちゃんもこっそり読んでいたり、読まれていたりして、俳句の勉強会ということを忘れてしまう作品。
2人、いえ3人の俳句、やり取りをぜひ読んで見てください!

ボクも仲間に入れて欲しーい!

「ボクも仲間に入れて欲しい」
この作品を読んだ方はきっとそう思うに違いないですネ!

作者がひな月雨音さんと二人でやっている勉強会の事です。
共通のお題に対して、二人が俳句を詠み合い、その句に対するお互いの感想が綴られています。
お二人が詠まれた俳句も素敵ですし、その俳句に対する感想も、まさに勉強会ならではのもの。
そして、お互いに出されるお題がまた素敵です。季節感あふれる旬のお題もあれば、第1回のお題のように「えっ?」と思えるような以外で驚きのお題もあったり…。そんなお題でさえ、見事に答えてくれています。

そんな二人のやり取りがとても羨ましく思えます。
どんなに勉強嫌いの方でも、こんな勉強会だったらきっと入りたくなるに違いありません。

5・7・5のたった17文字に込められた驚きと感動を表現するのは「!」の一文字しか思い浮かびません。
↑ページトップへ