イチオシレビュー一覧

▽レビューを書く

巧みな心理戦と魅力的な主人公!クーデレ最高!

  • 投稿者: 真木悔人   [2019年 01月 15日 21時 43分]
特に自分では望まずに名門校へ入学する事になった主人公レア。

そして、表面的にはクールなレアと相性抜群のルームメイト、ライラとリリア。主人公の脇を固めるこの二人のキャラが、更に其々の魅力を引き立てています。
この三人の日常が凄く微笑ましい。

そして圧巻のギャンブルシーン。
決して難しい内容ではなく、皆さんにも馴染みの深いポーカーやブラックジャック、ロシアンルーレット等わかり易いゲームの中で卓越した心理戦が繰り広げられます。
その心理描写は見事としか言い様がありません。
単純なゲームだからこそ難しい、その駆け引きや人物の心情が凄くリアルに描かれ、伝わってきます。

ギャンブルパートと日常パートとの絶妙な緊張と緩和。
卓越した作者の筆力で気が付けばこの作品の世界観に引き込まれているでしょう。

生徒会との諍いが本格化しこれから更に面白くなりそうです。

是非一度読んでみて下さい。お薦めです!

タイトルを見て分かる斬新な発想

  • 投稿者: 退会済み   [2019年 01月 11日 18時 07分]
管理
 数多くあるなろう小説の中でもギャンブルがテーマになっている作品は珍しいと思いました。

 ストーリーの展開もそうですが、情景描写や会話のテンポの良さが大変素晴らしいです。ギャンブルがどう言う物なのか分からない読者もこの物語の世界観をすぐに理解し、どっぷり浸かれる筈。

 タイトルに惹かれた読者さん。試しに読んでみてください、今後もこの物語を楽しめること間違いなしです。是非お読みください。

小説の時点で映像化を果たしている

  • 投稿者: 双六   [2019年 01月 06日 12時 53分]
賭博がテーマとなっているが、ここで敬遠している人は勿体ないことをしているので是非初めの数話だけでも読んでみて欲しい。

賭博モノを文章のみで表現するのが難しいことは、ものを書いている人ならば分かっていると思う。

この作品ではそんな賭博モノが軽快な調子で非常に読みやすく書かれており、まるで既に映像化しているかのような臨場感を得ることが出来る。

ギャンブルのゾクゾク感と入りやすい世界観

  • 投稿者: 亜房   [2019年 01月 04日 23時 35分]
賭事と美少女のストーリーと言えば多少思い浮かぶ人も居るかもしれない。しかしこの話はそれとはまた別物だ。無愛想な女の子と奔放な女の子の掛け合いのほのぼのとした感じがいい清涼剤となっていて賭事でただゾクゾクする話では無い1粒で2度楽しめるとてもいい作品になっている。

ギャンブルの知識は全く必要ない。
来夏さんの世界観に一気に入り込ませてくれるその筆致で
貴方は知らず知らずのうちにこのストーリーにのめり込んでいるだろう。

言いたい事は沢山あるのだが、ネタバレを配慮して言わないで置くので、読んで居ない方は是非読んでみて欲しい。

魔法と少女とギャンブル

  • 投稿者: 退会済み   [2019年 01月 03日 11時 42分]
管理
意外な組み合わせの設定だと、一目思われる方もおられるかもしれないが、決してそんなことは無い。
ギャンブルに興味が無いという方も、そんな心配は必要ない。
作者様の巧みな文章力が、一度読み始めれば、一瞬にして物語の中へと引き込んでくれるであろう。

緊迫するシーンは非常に見応えがある。
また、キャラクターが生き生きと描写されてある。

『小説』を読んでいるのではなく、『アニメ』や『映画』を観ているような感覚に陥るのをぜひ感じてほしい。
↑ページトップへ