イチオシレビュー一覧

▽レビューを書く

ありがとうございました

  • 投稿者: kyou440   [2020年 10月 26日 07時 02分]
いつも楽しく読ませて頂きました。
最近のなろうでは毎日楽しみに読ませて頂きました。
終了は残念ですが、これからも応援しています。
よろしければ、この作品の番外編などもよろしくお願いします。
例えばニックがもてて、娘のフレイがヤキモチを焼いたりとかの話や別世界でのニックの話、フレイと旅をする話などこれからもニックの活躍が読めたら最高です。
これからも応援しているので、よろしくお願いします。
ありがとうございました。

自分にとっては最高傑作!

最初に作品名とストーリーを見た時は、ありきたりな「脳筋主人公のコメディ物」だと思い、読むのを躊躇っていたのですが…良い意味で裏切られました。


自分が好んで読む作品は、シリアスとコメディが入り交じった上でのハッピーエンドというのが基本なのですが、この作品はその配分が絶妙に上手い!。


ストーリーの設定や進め方も、一見は単純で浅い様に見えながら変にならない程度に捻り、深くしてある。


現在、ブックマークしてる作品が100近くありますが、その中でも本作は自分の中のトップ10の上位です!


後、失礼ではありますが、キャラや地名のストレートなネーミングが気に入ってます。

いい意味で裏切りのある良作

題名からも分かる通り、強すぎたお父さんが追放されてしまうところから始まるものがたりですが、テンプレ的な追い出しではなく、追い出す側にも追い出される側にも悪い感情は無く、こういった作品にありがちな序盤の嫌な展開がありません。

基本的にお父さんの破天荒な筋肉による解決が爽快な作品ですが、決してガサツなだけではなく、しっかり思慮した後、最も効率を求めた結果筋肉で解決するのがいいです。

インテリジェンスマッスル。

また基本的にはギャグ展開が多い作品ですが、お父さんの過去など、ホロリと来るエピソードも用意されているのがにくいです。

とにかく爽快、おっきな男の背中に惚れる作品でおすすめでございます。

色々暗い話に疲れてしまったら、ぜひこの作品を楽しまれるのが良いと思いますよ。

題名見て誤解してました。なろうによくある物語だって

  • 投稿者: みかん   [2018年 10月 03日 11時 06分]
なろうによくある、勇者パーティ追放もの。
『主人公は才能がある』のに、『勇者(またはその仲間)から追い出される』
ほとんどは復讐する正当な理由を作る為に主人公がひどい目に合う。

しかしこの物語はちょっと違う。


勇者と主人公は仲良し親子だ。ヘイトが入り込む余地はない。
追放理由も、超絶過保護な脳筋最強お父さんのせいで勇者が強くなれず将来的に魔王の城にも入れなくなるからだったw

娘の為にちょっぴり子離れする事にした主人公。
さよならしてからが本当の冒険となる。

色々な事に首を突っ込んでみたり、巻き込まれたり、冒険者をやってみたり。
ひょんな事で入手した意思ある魔導具と主人公との掛け合いも楽しい。
謎の古代文明の影が見え隠れしたりするのもわくわくした。これは良い物語だ。

よくあるテンプレと思ってしまってごめんなさい。
↑ページトップへ