イチオシレビュー一覧

▽レビューを書く
1 2 Next >> 

めちゃくちゃ面白い神作

  • 投稿者:   [2023年 06月 19日 23時 22分]
毎日2話投稿、感想全返信、更にキャラのイラストなどが載ってあり作品をイメージしやすい、
とんでもなくすごい作者様、
不定期にイベントなどしてくださり、
1日10話、イラスト投稿など、とてもすごく、
毎日楽しめる作品、
感想で気になることを質問などすると答えてくださり、
ネタバレになりそうなものは、
禁止事項とネタバレなどしすぎず、
とても考えられた作品
キャラクターやスキルの名前ネーミングセンスがすごい、
キャラ、一人一人がまるで生きているかの様に個性があり、
作品を支えている
ストーリーや伏線などがすごく、考察のしがいがある、
小説を長く楽しみたい人におすすめ

祝コミカライズ決定! 平凡な主人公が狂気の努力で神の王へと成り上がったその後の物語

この物語を簡潔に表すなら、異世界転生をした主人公の物語。

そして、立ち上がりとしても、とあるチートを貰った主人公であるセンエース、彼が異世界転生をして無双をする。ここまでは良くあるありふれた、作品ではあります。

ただ、この物語のメインはそこから200億年後の世界。彼は自身が持つイカれた根性、狂気的な努力により神の王となり、そこから始まるのが彼の物語です。

特にこの作品の魅力はキャラの個性、そして練られた伏線。特に敵キャラにも一定の信念があり、それを遂行するが為に動いている。それらがこの作品を引き立てる大事な要素となっています。

これらが、3000話を越えて、じっくりと描かれています。どうしても3000話を越える話数で引いてしまう人もいるかもしれませんが、読めば確実にこの作品の面白さ、そしてそれぞれの個性、キャラに惹かれるはずです。一度読んでみてはいかがでしょうか?

山の様に有る、異世界物だけでなく様々な物語に飽きた人や、精神を病んでる人、生きているのが辛いなと思った人向け。ただ根性が有るだけのちっぽけな『人間』が、その生き様を世界に叩き込む世界最高の英雄神話。

この作品、センエースの連載話数は、2700話以上で、390万文字分のボリューム。更新頻度は驚きの毎日二話投稿(三年以上) 感想にも全て丁寧な返事がきます。まず、作品の内容を簡単に纏めると、桁が大きい少年誌みたいな感じです。細かい内容は、最初から存在の格が17兆や世界最強、神の王などの、仰々しい称号が序盤から出ているが、この作品の本質は、物凄い数値や称号に囲まれているからこそ数値化できない部分が輝く構成になっている。主人公が努力を積み重ねて最強になり、その背中を見て、主人公の配下が勇気を叫び、そして攻略不可避な絶望を倒す。そして、とあるアイテム?で二百億年間修行し、二百億年よりも重いと感じるぐらい、合計三万年間修行した主人公が最高に良い所を持っていく。20年掛けて緻密に練られた伏線や、読めば読むほど面白い外伝。公式wikiや様々な2次創作などの見どころもあり、皆も一緒にリラ・リラ・ゼノリカ。

まずC章1話まで読みなさい。話はそれからです。

  • 投稿者: ふぅ   [2021年 12月 02日 21時 56分]
いいですか?B章までではありません。「C章の1話」までです。
100以上の話数となっていますが、1話ずつの文字数が比較的少ないため、たどり着くのにそこまで時間はかかりません。

序盤の作風で回避することは本当にもったいないです。この物語はいくつかの視点を重ねながら深みを増して、C章1話でそれが明確に現れます。

と、言うのも、全体話数の脅威の全長にプロローグも比例しています。
つまりやっと本編に入るのがそこからなのです。

かなり変則的な構成であり、その分他にはない中毒性を味わえるでしょう。好きな人はとことん好きになる、そんな沼が確かにここにあります。
逆に言えば、ここまで読んで面白くなかった人はこの物語は向いていないかもしれません。

とりあえずそこまで読んでください。話はそれからです。

とても面白いと思うんですけど

まだ最新話まで追いついてませんがこれオチ考えてあるんですかね…
面白いだけに心配です

  ∧,,∧
 ( `・ω・)
 / ∽ | うーん…
 しー-J
  ∧,,∧
 ( `・ω・)
 / ∽ | うーん…
 しー-J
  ∧,,∧
 ( `・ω・)
 / ∽ | うーん...
 しー-J
  ∧,,∧
 ( `・ω・)
 / ∽ | うーん…
 しー-J
  ∧,,∧
 ( `・ω・)
 / ∽ | うーん…
 しー-J
  ∧,,∧
 ( `・ω・)
 / ∽ | うーん…
 しー-J

誰もが笑える未来のために。泣いて喚いて押し潰されそうでも。それでも!という勇気を叫び続ける強さは決して偶像でも偽装でも妄想でも無い。何故ならそうさせないから!させてたまるかと言う願いが届いてくる。

  • 投稿者:   [2021年 06月 06日 23時 34分]
人は弱く、脆い。絶望と向き合わず逃げていい理由だけを探し続けている。それでも、怖くて辛くて逃げ出したくても折れてやらねぇと叫びひたすらに絶望を絶望させるヒーローとして輝く明日を求め続ける。そんな彼を貴方達はどうせ小説だしなと、俺らとは違うからとバッドエンドをリアルと思うのだろう。だが、ちっぽけな高校生はヒーローとして生まれたから、強い力を持っていたから絶望と向き合えた訳じゃない。弱くても守りたい物があるから、少しだけ他人よりも頑張れただけ。その小さな小さな背中に眩き煌めく希望の光はきっと世界で最も尊くそれでいて美しい命の王としての覚悟がある。嘆くなら嘆けばいい絶望ならすればいい。それでも!諦めないと叫ぶ舞い散る閃光はきっと貴方を照らしてくれる。
ギャグとシリアス入り交じる、ホップで堅苦しくも不変的で無常的な、歴史と宗教と生命哲学による恋愛と推理のある真面目で荘厳な常識的な狂気による厨二小説

ある意味幼稚園児(かなりお勧めです!)

幼稚園児が設定したようなインフレした数字や、でかすぎて頭で理解できないような設定を、圧倒的文章力で完成させた作品。
キャラ自体も幼稚園児レベルで頭がいってるような人物だらけ。しかしその幼稚園児のようなキャラ達の掛け合いで物語が面白くなっていく。さくさく読めるし実に面白い。幼稚園児が決めたような設定だがうざみがない。そして本作最大の特徴である毎日2話投稿。毎日2話投稿しているのに文章のクオリティが落ちない。毎日に楽しみができる。ある意味異常なこの作者の作品をぜひともご覧になってみてはいかがだろうか。
正直刺さる人にはぶっささる物語だろう。

いい所と悪い所のレビュー

  • 投稿者: ちぇす   [2020年 07月 18日 02時 02分]
ストーリーが進みそうなので良かったです。

初期の頃の宇宙?誕生の1番大きいフラグ回収とかがズルズル長くなって全然見えてこないので、展開をもう少し早めて欲しいです。初め1000話越えの予定と書かれていたので1000話まで読みましたが、終わる気配がなく1400話まで読んでしまっているので今後の展開に期待です。

逆に毎日2話以上投稿は本当に凄いです。読む側としても毎日更新してくれるのはありがたく、楽しませていただいてます

理想の人間にして、世界が待ち望んだヒーローである、勇気の化身の物語。

『自分に厳しく、他人に優しい』の究極形。
この作品の一番の魅力は、『主人公の生き様』だと思います。
理想の英雄であり、理想の王であり、理想の神でもある。
物理的な強さだけではなく、その奥にある主人公の『神生』にも触れてみて下さい。その強さに至った理由が分かります。

約四十年(作者談)の時間を捧げて生み出された設定と、それを基盤として紡がれる物語。
個性と歴史を背負ったキャラクター。
独特で引き込まれる文章。特に戦闘描写は美しさすら感じる。
あらゆる箇所に存在する伏線。最終章でその全てが完璧に回収されるそう。
ご都合主義ではなく、積み重ねたものがあるからこそ起こり得る超展開。
センエースという主人公を支えるのに恥じないくらい、自身も覚悟を持って作品と向き合っている作者様の在り方。
感想欄での考察。
魅力は多々!

泣いて笑って、熱くなれる作品です。
是非、読んでみて下さい。

なろうで1番の神作品

  • 投稿者: トリコ   [2020年 04月 15日 23時 01分]
人気作品などを読みに行っても、やはりセンエースを超える作品が無く、本当になろうで1番面白い作品だと思います。
内容が凝りすぎているし、毎日2話投稿という読者を飽きさせない狂気のような更新速度は、本当に作者さんが心配になりますが、読者からしたら毎日の楽しみになっております。
作者さんの納得の物語が完成するまで、毎日楽しみに見続けて行きます。
1 2 Next >> 
↑ページトップへ