イチオシレビュー一覧
▽レビューを書く追放物にはあたるけれど、比較的平和でストレスフリーで読めます。段々と強くなっていく村民達の姿もとても好みです。
ただ、やはり気になるのが擬音です。
擬音が多い、ぐらいなら楽しめるのですが、戦闘シーンで☆が入ったりするので、緊張感は全くないです。
光に包まれるとか、表現の仕様はいくらでもあるのに、パァァァァ☆で終わってしまうのがとても残念。
ただ、やはり気になるのが擬音です。
擬音が多い、ぐらいなら楽しめるのですが、戦闘シーンで☆が入ったりするので、緊張感は全くないです。
光に包まれるとか、表現の仕様はいくらでもあるのに、パァァァァ☆で終わってしまうのがとても残念。
マンガUP!の配信を見て続きが気になるので原作を見に来ました。
設定は面白いです。これからどうやって強くなっていくかが楽しみです。
文体は軽く、読みやすかったです。
ただ、個人的な好みでいえばオノマトペや、(汗)などのネットスラングの多用は好きではないのでその点が残念です。
また、(これは私の読解力がないせいかもしれませんが…)主語が足りてない部分や、誰が喋っているのかがわからない、分かりにくい部分が散見されました。
全体的に描写をもっと拘って欲しいです。そうすれば、より良い作品になると思います。
語彙力が足りず全てを伝えられなくて心苦しい限りですが、「こんな意見もある」と記憶の片隅に置いて頂けると幸いです。
設定は面白いです。これからどうやって強くなっていくかが楽しみです。
文体は軽く、読みやすかったです。
ただ、個人的な好みでいえばオノマトペや、(汗)などのネットスラングの多用は好きではないのでその点が残念です。
また、(これは私の読解力がないせいかもしれませんが…)主語が足りてない部分や、誰が喋っているのかがわからない、分かりにくい部分が散見されました。
全体的に描写をもっと拘って欲しいです。そうすれば、より良い作品になると思います。
語彙力が足りず全てを伝えられなくて心苦しい限りですが、「こんな意見もある」と記憶の片隅に置いて頂けると幸いです。
今一番更新が待ち遠しい小説です!
育成スキルを生かして自分でもパーティーでもなく領地を強化するという視点がとてもおもしろいです!
自分個人の才能の限界を感じて絶望しても、スキルの方向、考え方をかえ夢や理想に挑み続ける主人公に好感がもてます!
徐々に強くなってゆく領民たちをみてほっこりする感覚はきっと箱庭系のシミュレーションゲームにはまったひとなら共感してくれるとおもいます!
育成スキルを生かして自分でもパーティーでもなく領地を強化するという視点がとてもおもしろいです!
自分個人の才能の限界を感じて絶望しても、スキルの方向、考え方をかえ夢や理想に挑み続ける主人公に好感がもてます!
徐々に強くなってゆく領民たちをみてほっこりする感覚はきっと箱庭系のシミュレーションゲームにはまったひとなら共感してくれるとおもいます!
内容自体は興味があります。
ただ、主人公と仲間の考えや関係、気持ちが色々な属性を突っ込み過ぎて訳がわからないです
全員主人公好きなら解雇なんてせずにいればいいじゃん!ってなりますし。
エマが企んだ…などにするかとおもえば実は好きなんじゃないかって描写が出てきたり。
次に、魔法とスキルの二つが出てきてますが、違いがわかりません。魔法かスキルかに纏めるか、わかりやすい違いを出すべきだと思います。
スキル、魔法がごちゃごちゃです。ステータス見るのはスキルなの!?魔法なの!?何が違うの!?って話ですし。
次に、主人公のキャラクター性がわかりません。
パーティー内の今後を思い自分から引くような冷静な大人の対応ができるカッコいい人なのかとおもえば、口調はバカなヤンキーや田舎もんみたいな言葉をしていて、どっちつかずです。
作者の書きたいものは伝わりますが設定や人物の煮詰めが必要かと思いました。
ただ、主人公と仲間の考えや関係、気持ちが色々な属性を突っ込み過ぎて訳がわからないです
全員主人公好きなら解雇なんてせずにいればいいじゃん!ってなりますし。
エマが企んだ…などにするかとおもえば実は好きなんじゃないかって描写が出てきたり。
次に、魔法とスキルの二つが出てきてますが、違いがわかりません。魔法かスキルかに纏めるか、わかりやすい違いを出すべきだと思います。
スキル、魔法がごちゃごちゃです。ステータス見るのはスキルなの!?魔法なの!?何が違うの!?って話ですし。
次に、主人公のキャラクター性がわかりません。
パーティー内の今後を思い自分から引くような冷静な大人の対応ができるカッコいい人なのかとおもえば、口調はバカなヤンキーや田舎もんみたいな言葉をしていて、どっちつかずです。
作者の書きたいものは伝わりますが設定や人物の煮詰めが必要かと思いました。
題記のとおり、チヨちゃんがかわいいっす。
あの戦闘時の掛け声にほんわかします。
このキャラクターを考えた作者さんに一つ言いたい。チヨちゃんを私に見せてくれてありがとう。
私は、ストーリーとか文章も凄く大事に思ってますけど、それ以上にキャラクターを愛せる作品が大好きです。
ブックマーク追加しました。
これからも更新楽しみにしています。
あの戦闘時の掛け声にほんわかします。
このキャラクターを考えた作者さんに一つ言いたい。チヨちゃんを私に見せてくれてありがとう。
私は、ストーリーとか文章も凄く大事に思ってますけど、それ以上にキャラクターを愛せる作品が大好きです。
ブックマーク追加しました。
これからも更新楽しみにしています。
俺tueeee系でも 異常につよいチートも有りません しかしながら 良くある 仲間外れ系とも違い 大いなる目的を持って たくさんの仲間 部下 知人たちに支えられて 頑張っていく主人公が 魅力的です 山あり谷ありの流れで 読み初めは 不快な 奴等が居ますが 読みごたえのある作品だと 思います
今後の展開に期待しつつ 上位に食い込める物だと思います
今後の展開に期待しつつ 上位に食い込める物だと思います
イチオシレビューを書く場合はログインしてください。