イチオシレビュー一覧
▽レビューを書く恥ずかしがらず、勇気を振り絞って伝えてごらん⁉︎ それは、まほうのことばなんだから……
- 投稿者: 退会済み [2019年 03月 03日 07時 31分]
管理
小学生が書いた日記が、この物語の舞台である。
しかし、そこには、様々な感情が書き残されていて、家族同士の繋がりが、見事に表現されている。
ゲームを通して、少しずつ成長していく主人公。しかし、それが度を越してしまい、おかあさんに怒られた時に、おとうさんが教えてくれた……。
まほうのことば。
その後、綴られていく日記上の感情には不安が増殖し……、主人公の境遇の変化は痛々しい。
そんな不安に苛まれながらも、主人公はまほうのことばを信じ抜く。
そして、おとうさんの背中を追いながらも、その先に掴んだ幸せ。
日記を読んで、ここまで、気持ちが暖かくなる……というのも、不思議な感情である。
素敵な、他人の日記を覗かせてもらった。
しかし、そこには、様々な感情が書き残されていて、家族同士の繋がりが、見事に表現されている。
ゲームを通して、少しずつ成長していく主人公。しかし、それが度を越してしまい、おかあさんに怒られた時に、おとうさんが教えてくれた……。
まほうのことば。
その後、綴られていく日記上の感情には不安が増殖し……、主人公の境遇の変化は痛々しい。
そんな不安に苛まれながらも、主人公はまほうのことばを信じ抜く。
そして、おとうさんの背中を追いながらも、その先に掴んだ幸せ。
日記を読んで、ここまで、気持ちが暖かくなる……というのも、不思議な感情である。
素敵な、他人の日記を覗かせてもらった。
日記とは、成長していく物語そのものである。ゲーム日記から始まった苦悩と幸せの人生。
- 投稿者: 退会済み [2019年 02月 20日 08時 27分 (改)]
管理
最初は子供らしい言葉で日記が書かれていました。けれどそれは少しずつ成長し、やがて大人らしさのある文へと変わっていったのです。
もちろんこの短編は日記ということなので、そうなるのは必然。ですが日記の中から垣間見れるのは彼の家族に対する気持ち。
ずっと一緒にいると思っていた存在が目の前から消え、それでもいつしか幸せになる。
日記らしい書き方て進んでいき、その体制を崩す事なく生涯を辿る。
たったそれだけだなのに、一生が見えてしまう。不思議といろんな感情が見えてきてしまう……そんな短編でした。
絶望してもそれでも最後は……ちょっとだけこれからの人生を覗いてみたくもなりました(y゜ロ゜)y
もちろんこの短編は日記ということなので、そうなるのは必然。ですが日記の中から垣間見れるのは彼の家族に対する気持ち。
ずっと一緒にいると思っていた存在が目の前から消え、それでもいつしか幸せになる。
日記らしい書き方て進んでいき、その体制を崩す事なく生涯を辿る。
たったそれだけだなのに、一生が見えてしまう。不思議といろんな感情が見えてきてしまう……そんな短編でした。
絶望してもそれでも最後は……ちょっとだけこれからの人生を覗いてみたくもなりました(y゜ロ゜)y
イチオシレビューを書く場合はログインしてください。