イチオシレビュー一覧

▽レビューを書く

読むんじゃなかった

  • 投稿者: 三塚日月   [2019年 04月 03日 11時 05分]
そんな気分になるホラー掌編集です。

物語は著者の回想形式で綴られます。語られる子供時代は、私たちの記憶とも重なるどこにでもあるような一場面。口調は淡々として事件にも派手さはありません。怨霊も血飛沫もありません。ただ、日常のなかの違和感や異物が嫌なリアリティをもってひたひたと迫ってくるのです。目に見えるように。目の前にあったように。
「あれ、私もこんなことがあったような」
「そういえばもしかしたらあれは」
…………記憶の境界線を侵食するうすら寒さ。

読むんじゃなかった。特に「誰の足?」、とても怖かったです。
↑ページトップへ