イチオシレビュー一覧

▽レビューを書く

独創性あふれる、埋もれた良作

  • 投稿者: keishi82573   [2022年 09月 26日 04時 12分]
偶然見つけ、レビューを見て読んでみました。評価ポイントに拘らず、読んでみて良かったぁ。まさに埋もれた良作です。

ストリー全体を通じて異世界転移を利用できている数少ない作品。現代日本の記憶と対比して設定された異世界とのギャップや知識チートを展開する異世界転移ものが多い中、現代日本での記憶をキーアイテムとして利用(物語終盤に)している点が独創的です。

なろう系ハイファンタジーでは、強いスキルを所持していることを隠す必要性は、ハラハラ・ドキドキを演出するうえで必要な仕掛けと思っていますが、その仕掛けをスキルの性質にうまく落とし込んでいる点も独創的です。

各章でミステリーがあり、フラグもしっかり回収され、ハラハラ・ドキドキ感とすっきり感を味わえます。

心の傷を癒され、癒す男主人公を取り巻く壮大な物語。女性キャラ達との関りも物語上必要な限度です。

独創性、ストリーを重視する方にお勧めです。

クオリティすごいから、いいから読んで。

  • 投稿者: はねまる   [2020年 06月 20日 19時 16分]
 ぶっちゃけ、タイトルほどに転移スキルものって感じはありません。少なくとも主流じゃないかもな感じはあります。

 ただ、どちゃくそ面白いです。

 主人公は現代の出身です。当然、現代の常識を持ち合わせているのですが、そんな彼は低劣な異世界の常識、環境を嫌いながらに生きていきます。

 そこにまつわるドラマがね、本当いいの。

 低劣な異世界を嫌い、そして、その環境に染まりきることが出来ない主人公が繰り広げるドラマがです。非情にもなりきれず、人を人として扱わざるをえない彼の生き様、そこにある苦悩、喜び、温かさがですね。

 ライトノベルとか一般ファンタジーからなろうに来たような人には、多分めちゃくちゃ刺さるところがあると思います。くっそ面白いし、プロいです。いや、本当プロいです。

 なので、読んで。

 面白いですから、本当マジで。

主人公のスキルはダンジョンの中では最強になれる「ローグダンジョンRPG」!なおダンジョンの外に出るとレベルがリセットされて最弱になるもよう。

 主人公ハルトは転移者であることと、その独特なスキルを秘密にしているためにザコと思われて馬鹿にされています。
 この異世界はレベルが高い者が正義で、真面目さだけでは報われません。ハルトはそんな異世界を嫌悪しています。そんな背景もあって彼は常に孤独です。

 けれどこの孤独は読んでいて心地よいです。
 誰しも一人になりたい時があるでしょう。そういう時、ハルトの生き方はとても好ましく思えます。
 一人でいることを苦にせず、多少の世間のしがらみにため息をつきつつも飄々と生きていく。そんな生き方です。
 ストーリーが進めばハルトにも仲間が増えますが、はたしてそのまま仲間を得て孤独と決別するのか、それとも一人で去っていくのか。エンディングが気になります。

 ハルトは敵を殺すことは躊躇いませんが陰湿さはなく、コミカルな場面もあって、それらが読後感を良くしています。
 もっと読まれて欲しい作品です。
↑ページトップへ