イチオシレビュー一覧

▽レビューを書く

入れ替わり&心暖まるコメディ無欲の聖女の後日談! きっとあなたも次の「還俗日」が待ち遠しくなるはず

  • 投稿者: NOEU   [2022年 06月 10日 19時 51分 ()]
結末が近づくにつれ、ページを捲る手が遅くなったことはないだろうか? それは、気付いたら残り1個になってしまったたこ焼きを見つめる瞬間とは比較にならないほどに悲しい

物語はいつか終わってしまうもの
三部構成の本編は潔く幕を降ろした。涙とニマニマした笑顔なしでは語れぬ傑作だ

なのに、願わずにはいられない
魅力的な登場人物たちの今後の人生の一片を、降りた幕の隙間から覗きたい。まだ見ていたいと

そんな願いを聞き届けてくれた作者様が作中の還俗日になぞらえて、番外編なる後日譚を届けてくれているのが本作だ

本編同様に涙と笑いあり、レーナの悲鳴も聖女レオノーラの事実改変スキル(自動発動)も凝縮されている。

……本編を知らない!?
このレビューを見てしまったあなたはすぐに本編を読もう。そして書店で全4巻で本にもなってるから買ってこよう!

作中人物もなろう読者も、皆がこの日を待っていた!無欲の聖女の、帰還限定還俗日!

  • 投稿者: いのりん   [2019年 04月 27日 15時 40分 ()]
小説を読んでいて楽しいことの1つは、主人公の経験を追体験できることにありますが、本作品はそこからさらに一歩踏み込んだ楽しみ方もあります。

期間限定で皆と再開できることになった主人公に好感を持っている他の登場人物達と、まるで一緒に過ごしているかのような体験ができちゃうんです。

主人公との再会前はワクワクし、再会時は夢のような甘美な一時を過ごし、別れた後は一抹の寂しさと共に、また次の再会を夢想してワクワクする。

こんな経験ができる作品は私にとって初めてでした。

2019年4月現在、作者様もまた書きたくなったら更新を予定されているそうなので、作中人物や他の読者様方と、再会を楽しみに待っているところです。あなたも一緒にどうですか?

本作だけでも十分面白いですが、本編「無欲の聖女は金にときめく」を読んでいるともっと楽しめるので、未読の方はそちらから是非!
↑ページトップへ