イチオシレビュー一覧
▽レビューを書く色々諦めてしまったおじさん冒険者が
少女と出会い奮起する姿が格好よく、
また自身の葛藤も良く描けている作品です。
個別エンドはもやもやする方が多いかもしれませんが
最終話でスッキリすると思います。
他の方が書いている通り性に関しては割と緩く
特にユニコーンな方は余計モヤモヤすると思います
(メインヒロインはご安心下さい)
某ロボット0083が好きな人はニヤニヤする要素があります。
少女と出会い奮起する姿が格好よく、
また自身の葛藤も良く描けている作品です。
個別エンドはもやもやする方が多いかもしれませんが
最終話でスッキリすると思います。
他の方が書いている通り性に関しては割と緩く
特にユニコーンな方は余計モヤモヤすると思います
(メインヒロインはご安心下さい)
某ロボット0083が好きな人はニヤニヤする要素があります。
現在公開されている第一章を読み終わりましたので、レビューさせていただきます。
なろうでは、異世界転生物や異世界転移なんちゃらなんて名前の作品が多いですが(おまいう)
こちらの作品は、RPG系ファンタジー世界での物語でした。
三人称視点でありますが、主人公とヒロインの描写が良く描かれていました。
話せないが故の描写などが面白かったです。
一章の後半は、物語の王道展開でしたので、
想像できるのですが、最後までハラハラドキドキしながら、一気に読みました。
完結済み作品との事で、続きを楽しみにしています。
なろうでは、異世界転生物や異世界転移なんちゃらなんて名前の作品が多いですが(おまいう)
こちらの作品は、RPG系ファンタジー世界での物語でした。
三人称視点でありますが、主人公とヒロインの描写が良く描かれていました。
話せないが故の描写などが面白かったです。
一章の後半は、物語の王道展開でしたので、
想像できるのですが、最後までハラハラドキドキしながら、一気に読みました。
完結済み作品との事で、続きを楽しみにしています。
イチオシレビューを書く場合はログインしてください。