イチオシレビュー一覧

▽レビューを書く

異世界転移の方法も独特なら、治療して強くなる設定もまた独特

  • 投稿者: 山下愁   [2020年 09月 22日 22時 28分]
糖尿病と診断され、人工透析を余儀なくされた主人公。
そんな主人公は唐突に異世界転移をしてしまう。その方法がだだっ広い草原を歩かされて、行き着いた先に異世界転移とかいう他では見ない方法。
しかし女神からは見捨てられ、神の使いだけが主人公の味方。病院の卵を与えられて、戦ってモンスターを吸収させて病院を育てないといけない。
もう、色々と展開が読めません。

テンポよく話も進みますが、設定が本当に独特すぎる。
病院の卵、モンスターを倒して病院を育てる、そして治療……異世界転移の特典で健康体にして異世界に送り出す物語はよく見てきましたが、まさか現代医療を異世界で行わなければならないなんて!
先が読めない物語、是非ご一読ください。

無機物を育てるの!?

  • 投稿者: 退会済み   [2020年 07月 30日 21時 36分]
管理
最初10話。私は医療ものを読んでいると思った。しかも、割と専門的なもの。
おかしいな?
異世界転移ファンタジーって聞いたんだけど……

しかし次章で立派に転移できました!!

さて、ここで特筆すべきは主人公は透析患者でステータス赤状態w
その主人公は女神達によって、病院を『作る』事を命じられる。
なんと、女神が与えた病院は討伐したモンスターを食べさせると、設備機器や外観が整うと言う成長する病院!?

主人公はただの箱同然の病院を、立派な病院にするために、モンスターを討伐する!!(ステータス赤)
するとそこへ、ゴブリンがーー

転移まで一章分ありますが、文量は多くないので、テンポよくさくさく読めます。
弱々しい主人公はどうやってモンスターを倒し、瀕死状況を切り抜けていくのか見ものです。

ゴブリンと人間の不思議な物語。

ゴブリンは、人間を滅ぼすためか、稽古を必死でするが、私が読んだ限りでは、戦いはなく、凄く平和的に、物語が進んでいくと思います。面白いなと思ったのは、スライムを料理にして、食べているところです。想像してみると、ゼリーみたいな味で、人間の世界でいう、サラダみたいなものかな?と考えてしまったり、著者の独特の素敵な個性が出ています。

銅の剣を振るうのも必死なゴブリンの戦士さん。愛着が持てます。^^

とにかく、ゆっくりと読んでください。心温まる中にも、少し怖いところもあるが、何故かほっこりとする、物語です。^^

もしかすると、女性向きの物語かも。日々のお仕事でお疲れの方には、是非読んでいただきたい、作品です。作者の感性が光輝いている作品だと思います。^^

すごい独特な世界観…まるで先が読めない

  • 投稿者: dia   [2019年 12月 19日 14時 59分]
 淡々と進む…ゲーム感覚で読めるストーリー
 ゴブリンの国から物語は始まるが、ゴブリンの女の子を取り巻く環境の全てがどこか変わっている。
 謎の女性カトリーの出会いも強烈でその後の展開もツッコミどころが満載…何が起きるか分からない独特な世界観だ。

 おそらくいるであろう主人公…の活躍は中々先までお預けなのもまた新しい。私はそこまでたどり着けていないが、これから先まで読むのが楽しみである。

 普通の常識が通じない不思議がいっぱい詰まっている作品。
 興味ある方…ぜひ!
 
↑ページトップへ