イチオシレビュー一覧

▽レビューを書く

在りし日の幻想物語。

  • 投稿者: 退会済み   [2020年 04月 17日 11時 38分]
管理
ファンタジー小説が好きで好きでたまらないから、なろうの小説も読み始めた。最初は分かりやすく感情移入出来る、ゲームのような仕組みの物語を楽しんでいたけれど、次第に、ファンタジー小説ってこんなんだっけって思った。精霊の守り人や十二国記で感じた胸が震える気持ちはどこに行ったんだっけ。

こんなレビュワーの背景はさておき、おうぎまちこさんの作品にはそんな古風で王道な、在りし日の思い出を掘り返してくれるような可能性を持つ作品だと思った。暁のヨナを読んだ時の感動に近い。

なろうの特徴でもあるわかりやすい文章で紡がれる物語は、夏の日の雪のような幻想感があって、ひょいひょい稚魚のようにドラゴンが出てきちゃう近年の作品とは、一線を画す出来栄えだ。

恋愛物としても戦記ものとしても読めるこの作品には、前作がありそちらを読んでいると、なお物語に深みが増す仕組みになっている。作者の拘りが垣間見える。いい作品だ。

完成度の高いファンタジー

  • 投稿者: 白永 鯨   [2020年 03月 29日 01時 30分]
まるで、海外の王道ファンタジー小説。極めて完成度が高い。
読み進めていくと、良質なファンタジー映画を視聴した時のような心地良さで包まれ、しあわせになります。

しっかりとした世界観とキャラクターの設定が魅力的。安定感のある展開が自然と読み手を物語へ導きます。
そして、文章の読みやすさ。特に地の文の秀逸な表現は素晴らしい!

常に繊細、時に豪胆な幻想譚

  • 投稿者: 退会済み   [2020年 03月 13日 11時 38分]
管理
 本作は、未来を視ることができる少女が主人公の、恋愛ファンタジーです!
 また、冒険バトル要素も含まれているので、読者を大きく選ばない物語となっております。

 行間や台詞配分等の読みやすさもさながら、お話の繊細さが際立ちます。地の文こそが、まさに読みどころ!
 文章が主人公の性別と本格ファンタジーの色に合った、非常に魅力的な一作。

 前作の『記憶喪失の癒し姫~』(完結済)を読んでいると、より物語や世界観に没入することができるでしょう。

 筆者の前作も兼ねて、本作を是非ご一読を! オススメです。
↑ページトップへ