イチオシレビュー一覧
▽レビューを書く「幼馴染ざまぁ」に魅力を感じない私にとって最高の作品でした。
幼馴染は最高のヒロインだと思うのです。
完璧超人でも、ダメ子でも、超絶美人でも、地味子でも、幼馴染は主人公にとって、かけがえのない存在であるべきだと思います。
本作のヒロインはもちろん幼馴染です。
幼馴染好きの読者様は、是非読んで下さい。
ストーリーも感動的です。
文章も上手です。
書き手は羨ましくなるかも知れません。
幼馴染は最高のヒロインだと思うのです。
完璧超人でも、ダメ子でも、超絶美人でも、地味子でも、幼馴染は主人公にとって、かけがえのない存在であるべきだと思います。
本作のヒロインはもちろん幼馴染です。
幼馴染好きの読者様は、是非読んで下さい。
ストーリーも感動的です。
文章も上手です。
書き手は羨ましくなるかも知れません。
私も幼馴染みものがすきで、この物語を読まさせていたのですが、最初は、他のと同じ展開かと思っていたのですが、読み進めるうちに独特の世界観?空気?にひきづり込まれて行って気づいたら一気読みしてました笑努力の大事さ、折れない信念、支えとなる人の大切さこれらがひしひしとと伝わってくるそんな話で、とても面白かったです!
今後も無理しないで執筆頑張ってください笑次回作も楽しみにしてます!!
今後も無理しないで執筆頑張ってください笑次回作も楽しみにしてます!!
現実世界の恋愛物でここまで現実感があると思わせるような作品は久しぶりに見た気がしました!!
現実世界の恋愛物は、物語の展開上どうしても現実とはかけ離れたものとなっている作品をよく目にしますが、これはそのような展開が感じられず、スッと読むことが出来ました!
ランキングTOP100に入っている作品はたくさん見てきましたが、この作品は自分の中で一番と言っていいくらい素晴らしい作品でした!これからの活動も頑張ってください!ありがとうございました
現実世界の恋愛物は、物語の展開上どうしても現実とはかけ離れたものとなっている作品をよく目にしますが、これはそのような展開が感じられず、スッと読むことが出来ました!
ランキングTOP100に入っている作品はたくさん見てきましたが、この作品は自分の中で一番と言っていいくらい素晴らしい作品でした!これからの活動も頑張ってください!ありがとうございました
もちろん本文も最高でいいストーリーなのですが、個人的にサイコーだと思ったのは作品に搭乗するキャラがいちいち面白いというところです。ヒロイン凛ちゃんはもちろん、妹さんなど思わず笑ってしまう。
それに、現実味があるのも凄くいい。個人的にヒロインがいじめられてトイレに打ち込まれたり暴力沙汰になってそれを救うという展開はありがちだけど苦手なんです。その点この作品はほっこりします。
他にもたくさんいいところがあるのですがそこは他の方が紹介してくださっていると思うので、僕からはこんな感じで失礼します。
それに、現実味があるのも凄くいい。個人的にヒロインがいじめられてトイレに打ち込まれたり暴力沙汰になってそれを救うという展開はありがちだけど苦手なんです。その点この作品はほっこりします。
他にもたくさんいいところがあるのですがそこは他の方が紹介してくださっていると思うので、僕からはこんな感じで失礼します。
この作品にはふたつの軸がある。
ひとつは、凛とした美少女で、ちょっとだけ毒舌な、気心の知れた間柄である幼馴染が、あるきっかけからグイグイ迫ってくるというイチャイチャラブコメ。
これは、あらすじにも書いてあるところで、異論は出ないだろう。
もうひとつは、小説投稿サイトで小説家を目指す少年が、夢に向かって努力し、挫折し、乗り越えるという熱い青春の物語だ。
これは、表向きには謳われていないテーマではあるけれど、非常に重要な要素になっている。
このふたつの軸があわさって、ノリと勢いで書いただけの作品ではない、深みが生まれている。
私は、このことを強く推したい。
すなわち、これは単にラブコメであるのみならず、『なろう』に小説を投稿している皆へのエールなのだと。
そして、届けたい。
小説家になろうと頑張るすべての人たちへ。
あるいは、小説家になりたかったすべての人たちへ。
この物語を。
ひとつは、凛とした美少女で、ちょっとだけ毒舌な、気心の知れた間柄である幼馴染が、あるきっかけからグイグイ迫ってくるというイチャイチャラブコメ。
これは、あらすじにも書いてあるところで、異論は出ないだろう。
もうひとつは、小説投稿サイトで小説家を目指す少年が、夢に向かって努力し、挫折し、乗り越えるという熱い青春の物語だ。
これは、表向きには謳われていないテーマではあるけれど、非常に重要な要素になっている。
このふたつの軸があわさって、ノリと勢いで書いただけの作品ではない、深みが生まれている。
私は、このことを強く推したい。
すなわち、これは単にラブコメであるのみならず、『なろう』に小説を投稿している皆へのエールなのだと。
そして、届けたい。
小説家になろうと頑張るすべての人たちへ。
あるいは、小説家になりたかったすべての人たちへ。
この物語を。
唯々、尊い………
- 投稿者: 退会済み [2020年 04月 10日 19時 27分]
管理
完結したこのタイミングで書かせて頂きます。
タイトルが全てです。
この作品の原点は作者様本人が言っていましたが、一時期流行った『幼馴染ざまぁ』に触発されたものです、唯々あまあまです。
毒舌クーデレ美少女な幼馴染がいる小説家を目指す主人公。そんな彼が行きつけの現代恋愛ランキングで見たのは、『幼馴染』が『ざまぁ』されてしまう地獄絵図………
幼馴染が大好きな彼がそんな光景を見てつぶやきったーに投稿した呟きは、
「幼馴染ざまぁが流行っててつらたん」。
もう語彙力が溶かされてしまう尊さ、これを実際に感じるには、読むしかない………っ!
タイトルが全てです。
この作品の原点は作者様本人が言っていましたが、一時期流行った『幼馴染ざまぁ』に触発されたものです、唯々あまあまです。
毒舌クーデレ美少女な幼馴染がいる小説家を目指す主人公。そんな彼が行きつけの現代恋愛ランキングで見たのは、『幼馴染』が『ざまぁ』されてしまう地獄絵図………
幼馴染が大好きな彼がそんな光景を見てつぶやきったーに投稿した呟きは、
「幼馴染ざまぁが流行っててつらたん」。
もう語彙力が溶かされてしまう尊さ、これを実際に感じるには、読むしかない………っ!
甘々ですね。
SNSで始まった幼馴染との新しい関係のお話です。
シナリオのテンポが良く、
長びかせずに終始全力投球のような印象を受けました。
妙な噛ませもおらず、安心して読める作品です。
ストーリーに違和感はなく、
ヒロインの心情と言葉の意味は終盤で全て回収されます。
あるべきタイミングであるべき内容が綺麗に表現されています。
アニメで観たいなこれ…。
でもこの幼馴染の可愛さは中途半端なクオリティで
作られて欲しく無いな、という葛藤もあります笑
ニラさんが早く感想投稿したくて、安直な名前になった、とか
主人公が作家志望のため最近のなろうの傾向の話をしたり、とか
作家の葛藤の話をしたり、とか
やっぱそうよね…という部分が垣間見れるのも楽しかったです。
あらすじで何か感じるものがあれば
迷わず読んでみるべきでしょう。期待は裏切られません。
今後も応援しています。作者様に感謝。
SNSで始まった幼馴染との新しい関係のお話です。
シナリオのテンポが良く、
長びかせずに終始全力投球のような印象を受けました。
妙な噛ませもおらず、安心して読める作品です。
ストーリーに違和感はなく、
ヒロインの心情と言葉の意味は終盤で全て回収されます。
あるべきタイミングであるべき内容が綺麗に表現されています。
アニメで観たいなこれ…。
でもこの幼馴染の可愛さは中途半端なクオリティで
作られて欲しく無いな、という葛藤もあります笑
ニラさんが早く感想投稿したくて、安直な名前になった、とか
主人公が作家志望のため最近のなろうの傾向の話をしたり、とか
作家の葛藤の話をしたり、とか
やっぱそうよね…という部分が垣間見れるのも楽しかったです。
あらすじで何か感じるものがあれば
迷わず読んでみるべきでしょう。期待は裏切られません。
今後も応援しています。作者様に感謝。
こんな作品に出会ったの1年ぶりですとてもよかったです。大主人公が辛い時に支えてくれるギルクラのいのりのようなリゼロのレムのような存在のヒロインていうのはほとんどの作品で登場しないし書くのも難しいと思います。
特に感動したのが男女のパートで男性のところは男性の喋り方で女性のところはほんとに女性の喋り方だなぁって思って伝わったところです。
伏線も回収されてて最高でしたこれからも頑張ってください応援してます。
特に感動したのが男女のパートで男性のところは男性の喋り方で女性のところはほんとに女性の喋り方だなぁって思って伝わったところです。
伏線も回収されてて最高でしたこれからも頑張ってください応援してます。
生クリームで全体をふんわりと包んだような、甘い雰囲気のラブコメです。チョコのようにビターな風味も入っていて、そのおかげで甘さがより際立ち、豊かな味わいになってます。
食べ始めたらパクパクと手が止まらない、極上のスィーツのようなイチオシの物語です。
私が「なろう」で読んだ中では、トップ3に入る作品です。好きな人はハマると思います。ぜひ騙されたと思って読んでみてください( ^^) _旦~~
食べ始めたらパクパクと手が止まらない、極上のスィーツのようなイチオシの物語です。
私が「なろう」で読んだ中では、トップ3に入る作品です。好きな人はハマると思います。ぜひ騙されたと思って読んでみてください( ^^) _旦~~
まあ、本作に興味のある人ならこんなレビューを読むよりも実際に読んでもらう方が早いのですが^^; 少しでも後押しになればと思います。
レビュー時点ではまだ4話ですが、主人公の透君とヒロインの凛ちゃんの掛け合いが素敵です!流れるようなボケツッコミと、ちょっと凛ちゃんが言いすぎてもポジティブに受け流す透くん。これはイチャラブに変わったら見れないかもしれないなと思うと少し残念なくらいです。
作中に出る幼馴染ざまぁの小説タイトルでは笑ってしまいました。閑話か何か……他にもパワーワードのタイトルを期待しています!
ネットで透くんがうっかりつぶやいた一言から始まるラブコメディー。今流行の幼馴染ざまぁを逆手にとって幼馴染あまぁというベタベタの展開です、だがそれがいい。
作者様も書きたいように書いているのが分かりますので、読んでいて楽しいです。これからの更新も期待してます!
レビュー時点ではまだ4話ですが、主人公の透君とヒロインの凛ちゃんの掛け合いが素敵です!流れるようなボケツッコミと、ちょっと凛ちゃんが言いすぎてもポジティブに受け流す透くん。これはイチャラブに変わったら見れないかもしれないなと思うと少し残念なくらいです。
作中に出る幼馴染ざまぁの小説タイトルでは笑ってしまいました。閑話か何か……他にもパワーワードのタイトルを期待しています!
ネットで透くんがうっかりつぶやいた一言から始まるラブコメディー。今流行の幼馴染ざまぁを逆手にとって幼馴染あまぁというベタベタの展開です、だがそれがいい。
作者様も書きたいように書いているのが分かりますので、読んでいて楽しいです。これからの更新も期待してます!
イチオシレビューを書く場合はログインしてください。