イチオシレビュー一覧

▽レビューを書く

ヤンデレ令嬢のパーフェクト復讐計画

  • 投稿者: 勘太郎   [2023年 01月 30日 16時 47分]
この作品に軽いタイトルを付けるならこんな感じだろうか。偶然読んだコミカライズの導入が素晴らしかったので本編を読みに来た。
内容は復讐の方に話が絞られているので復讐に直接関わらない部分がダイジェストになっている。ボリューム的にそこは残念だが本筋の復讐部分については詳しくこれでもかと色々な視点から書いてあるから良し。

主人公が恐ろしいのは、意味と手段が変わっただけでやっている事は本来の悪役ルートと大差ないのに結果が反対になっている事。さらに人生レベルで徹底した聖女しぐさで世界中を騙し世界中に幸せを振り撒きながら復讐対象はシッカリ選別して不幸に陥れる細やかさまで備えている。しかも彼女にとってエミ以外はエミの為の駒でしかないのに彼女は『愛』を語り幸福な一家団欒をほのぼのと描くという事実の改竄現場をリアルタイムで見ているような恐ろしさがある。
ゾクゾクするようなヤンデレ具合に満足した作品でした。

悪役令嬢の鏡でありつつ聖女でもある

ゲームの悪役令嬢レミリアの中に、異世界転生者エミが入り込んだのが、物語の始まりです。
エミはこのゲームがとても大好きで、シナリオ上非業の死を遂げるレミリアに感情移入し、救いたいと願っていました。
レミリアの未来を明るいものにするため奔走していたエミ。そのエミの姿を、本来のレミリアはエミの中で見守っていたのです。

けれどゲームの主人公ピナにもまた転生者が宿っていたのです。
ピナは男たちを自分のものにするため卑劣な手段でレミリアを蹴落とし、追い詰めていく。
そしてついにエミは心を閉ざしてしまう。

今度は自分がエミを助ける!
そう誓ったレミリアは、悪役として徹底的に復讐する決意をする。

綿密に練られたシナリオと、愛ゆえの復讐劇。そして復讐しつつ人々から聖人だと褒め称えられていく姿は見事としか言いようがありません。
ぜひご一読あれ。

一味違う悪役令嬢もの

  • 投稿者: 退会済み   [2023年 01月 16日 20時 42分]
管理
何を隠そう悪役令嬢ものを読み始めたきっかけが、この作品です!
転生すると元の体の持ち主はどうなるの?といった作品も多い中、こちらはしっかりレミリアの意識がある状態の『二人羽織』転生。エミの一途な努力と優しさ、レミリアの手段を選ばない冷徹な強さ、どちらも魅力的なヒロインです。レミリアが一貫して行動原理は『悪女』であるのも好感が持てます!さくさくとストーリーが進むので爽快感もあり、さくっと読めてしまいました。ざまぁもしっかり書き込まれ、特にピナの末路は必見です。

これぞ本気の悪役令嬢!

 これはよくある婚約破棄ざまぁもの。なのですが、一味も二味も違います。

 まず、主人公は日本からの転生者……かと思いきや、彼女に体を乗っ取られたマジモンの悪役令嬢レミリア。
 体の中でずっと声も出せないままで転生者の女の子エミを見守っていた彼女は、いつしか彼女のことが好きになります。ずっと体の中で一部始終を見ていた彼女は、しかし、ある日本当の体に戻ってきます。
 それはエミが傷ついて閉じこもってしまったから。

 婚約破棄されないようにフラグを全部へし折ろうとして失敗したエミ。彼女の悲しみを受けてレミリアは、彼女を裏切った人間たちへの復讐を心に誓うのです。

 どんな手を使ってもざまぁを掴み取りに行く。あくまで表向きは女神な、実は腹黒い悪役令嬢の可憐なる復讐劇です。
 ここまで緻密な計算されたざまぁはなかなかありません。ざまぁ好きの方にとってもおすすめです。ぜひ一度読んでみてください!

鏡写しの悪女と聖女

  • 投稿者: 是正   [2020年 10月 29日 11時 20分]
悪役令嬢の中に入り込んだ異世界転生者に対して強い執着を向ける主人公が異世界転生者を傷つけた全てに復讐する復讐物です。
個人的に興味深かったのは徹底して周囲を復讐のための駒にしつつ邪悪な異世界転生者と同じように原作知識を用いて周囲を操り、その上で社会的に認められる行動をとりながら復讐を行う所にあります。
本質的にやってることはほぼ同じ、鏡写しの邪悪さが節々に見える所の味があると思いました。

エミたんとピナの中の人

ゲームユーザーとしては

エミたん→背景までもしっかりと調べて
世界観や裏設定をも楽しむ
製作者歓喜のゲーマーの鏡

ピナの中の人→キャラ声優萌え
課金してさっさと親愛度上げたい派
裏技やエミュレーター使ってのチートも辞さないが
イケメンとイチャイチャできればいい
課金はしてそうだからそこは製作者助かるけどね!

な感じですね!

やはりエミたんは天使

全力でざまあが痛快

  • 投稿者: わをん   [2020年 05月 17日 17時 42分]
元になった短編のファンです。
主人公は悪役令嬢そのもの(ただし、大切な人を傷つけられてぶちギレ)なので、ほんとうに全力で悪役してくれます。ラストの加速が気持ちよかったし、何だかんだとお利口さんな主人公ではないので、お綺麗にも終わりません。そこがとても好き。
短編で描かなかった部分が長編で描かれるとのこと。とても楽しみです。
オススメの作品です。
↑ページトップへ