イチオシレビュー一覧
▽レビューを書くとっつきやすく、それでいて野球好きな方も満足いくおすすめの作品です!
- 投稿者: みずがめ@4/1『エロ漫画転生』発売! [2020年 10月 25日 00時 33分]
国奏淳也は崩壊したブルペンの中、リリーフエースとして懸命に投げていた。その甲斐もあってチームはリーグ優勝。しかし球団とファンからは日本一を逃した敗因の責任を負わされていた。
FA権を取得し常勝球団のブルペンを支えてきたにもかかわらず、契約更改では放出でも構わないとばかりの評価。国奏の野球人生は転換点を迎えるのであった。
実際登板数っって投手にとってどれだけ影響があるの? とか、わかりやすく物語として表現してくれています。これを読めば中継ぎのがんばりや重要性がわかるはず。
それから他の選手も何かを掴み克服していくところは、野球は一人だけではなくチームみんなの力が必要なのだと胸が熱くなりました。
丁寧に描かれる物語を最後まで見届けたい。おすすめできる野球作品ですよ!
FA権を取得し常勝球団のブルペンを支えてきたにもかかわらず、契約更改では放出でも構わないとばかりの評価。国奏の野球人生は転換点を迎えるのであった。
実際登板数っって投手にとってどれだけ影響があるの? とか、わかりやすく物語として表現してくれています。これを読めば中継ぎのがんばりや重要性がわかるはず。
それから他の選手も何かを掴み克服していくところは、野球は一人だけではなくチームみんなの力が必要なのだと胸が熱くなりました。
丁寧に描かれる物語を最後まで見届けたい。おすすめできる野球作品ですよ!
常勝球団ウルフェンズのリリーフエースである国奏淳也は昨シーズン101登板と驚異の登板数を誇っていた。
そんな彼に対する首脳陣の評価は芳しいものではなく、国奏投手はFA宣言して新天地へ行くのであった。
ファンタジージャンルで流行のざまぁを上手く落とし込めており、
タイトル、あらすじ、序盤の流れから今後の国奏投手の活躍が予想でき、非常に先が気になる展開となっている。
そんな状況をネットや記者など多角的な視点で描いているのも素晴らしい。
主人公だけの視点だとどうしても一辺倒になってしまうが、こうやって様々な視点から描いてくれると描写に対して説得力が増し、面白く感じるのである。
このワクワクさせる展開をいつまでも読み続けたい、そう思わせてくれる作品だ。
そんな彼に対する首脳陣の評価は芳しいものではなく、国奏投手はFA宣言して新天地へ行くのであった。
ファンタジージャンルで流行のざまぁを上手く落とし込めており、
タイトル、あらすじ、序盤の流れから今後の国奏投手の活躍が予想でき、非常に先が気になる展開となっている。
そんな状況をネットや記者など多角的な視点で描いているのも素晴らしい。
主人公だけの視点だとどうしても一辺倒になってしまうが、こうやって様々な視点から描いてくれると描写に対して説得力が増し、面白く感じるのである。
このワクワクさせる展開をいつまでも読み続けたい、そう思わせてくれる作品だ。
イチオシレビューを書く場合はログインしてください。