イチオシレビュー一覧

▽レビューを書く

魅力的な登場人物が多く、内容もしっかりして読みやすい作品

  • 投稿者: 退会済み   [2020年 07月 31日 00時 43分]
管理
この作品は主人公が追放されてから新たな仲間を得てその仲間達と一から成りあがっていくまでのストーリーがしっかりと描かれており、サクサク読めて面白いです。

主人公やそれを取り巻く人達だけでなく、追放した側の人や話に関わってくる人に至るまでの
登場するキャラクターそれぞれに個性豊であり、その魅力に惹かれて思わず話に引き込まれてしまいます。

又、主人公側の視点だけでなく、主人公を追放し「ざまぁ」される側の視点にもしっかりスポットをあてており、
主人公を追放してからのみじめに堕ちていく様がしっかりと描かれています。

読み応えがあり、今後展開がとても楽しみな作品です。
是非一度読んでみてください。

主人公がおじさんながら安定の面白さ

  • 投稿者: ティト   [2020年 07月 24日 11時 18分]
世界観や設定が理解し易い上に作り込まれていて先への楽しみが途切れません。
主要登場キャラの道徳観等も人間らしく、読みやすく、分かりやすく作者様の技術が高さに安心して読めます。
単純に俺ツエー形が読み飽きていたところ、何でやハーレムな展開も無く
周りとの関係性を信頼でまた一から積み上げて行くところもとても楽しみです。
妄想の世界ではなく、一つの世界として確立していると思います。
今後も期待です。

タイトルから期待した通りの内容がキチンと描かれている、追放テンプレ作品の良作。

  • 投稿者: 退会済み   [2020年 07月 04日 21時 25分]
管理
他のテンプレ作品と比較して、本作が優れているのは、追放モノとしての高い完成度です。

有力パーティーから追放された主人公は、実力を再評価され成り上がっていく。
逆に主人公を追放した側は、主人公を失った影響で落ちぶれていく。

読者が見たい内容が過不足なく描かれていて、読んでいて安心感があります。

個人的に高評価だったのは、不自然な動きをするキャラがいない点です。

追放する理由、落ちぶれていく理由、主人公が不遇な扱いを受ける理由。
キャラの行動原理が滅茶苦茶で、主人公が成り上がり、悪役が落ちぶれさえすればいいと言わんばかりの作品が多い中、
この作品はそれらの動機付けが非常に丁寧で、違和感なくストーリーを追うことが出来ました。

とりわけ目新しい要素はありませんが、全体的に高クオリティでまとまっており、追放テンプレが好きな方であれば、満足のいく内容に仕上がっていると保証します。
↑ページトップへ