イチオシレビュー一覧
▽レビューを書くゲームが好きな社会人の人に読んで欲しいです!リアルもゲームも一生懸命。芯のある性格でとても真っ直ぐにゲームを楽しんでいます。リアルの描写も丁寧に描かれていて、こんなゲームとリアルの過ごし方をできたら、それはきっと素敵なことなんだろうなと思わずにはいられません。もちろん、ご都合主義で綺麗事だらけでしょう。でも、それを求めている人には刺さると思います!
ゲーム初心者の主人公が引きこもり農民プレイをしながらゲームをクリアするまでの約四ヶ月を描いた物語です。
途中から登場するマンドラゴラがとにかく生き生きとしていて、好き勝手しながら主人公を振り回しているところが好きです。
また社会人としての生活もしっかり描かれていて、現実での思い付きや出会いがゲームに影響を及ぼすので楽しめました。
スリルのある展開や戦闘は全くありませんが、安心して読めるおすすめの作品です。
途中から登場するマンドラゴラがとにかく生き生きとしていて、好き勝手しながら主人公を振り回しているところが好きです。
また社会人としての生活もしっかり描かれていて、現実での思い付きや出会いがゲームに影響を及ぼすので楽しめました。
スリルのある展開や戦闘は全くありませんが、安心して読めるおすすめの作品です。
元気がもらえる、ゆったりとした日々
- 投稿者: nullpovendman [2020年 07月 18日 20時 56分]
主人公のドードーさんは、眠りに関わる仕事をしているOLです。
勤め先に関係あるVRゲームを忘年会で当てたことから、ゲーム初心者として、一歩踏み出します。
戦闘には興味を示さず、現実ではできない植物のお世話をメインに楽しんでいきます。(何をどうしても植物を枯らしてしまう才能の持ち主なのです。)
最初から育てられる初心者用の植物、パースニップを極めようと楽しんでいく日々のプレイ日記のような本作を読み進めると、どんどん元気がもらえます。
作中でもほめられる、ドードーさんの安心感を与える人柄が魅力として読者にも伝わってきます。
VRゲームジャンルは数あるものの、主人公が一番早くイベントにたどり着くことに、ここまで説得力がある作品はなかなかないと思います。
10万字があっという間で、もっと続きを読みたくなること間違いなし。読了後、パースニップを食べてみたくなる、本作を堪能してみませんか?
勤め先に関係あるVRゲームを忘年会で当てたことから、ゲーム初心者として、一歩踏み出します。
戦闘には興味を示さず、現実ではできない植物のお世話をメインに楽しんでいきます。(何をどうしても植物を枯らしてしまう才能の持ち主なのです。)
最初から育てられる初心者用の植物、パースニップを極めようと楽しんでいく日々のプレイ日記のような本作を読み進めると、どんどん元気がもらえます。
作中でもほめられる、ドードーさんの安心感を与える人柄が魅力として読者にも伝わってきます。
VRゲームジャンルは数あるものの、主人公が一番早くイベントにたどり着くことに、ここまで説得力がある作品はなかなかないと思います。
10万字があっという間で、もっと続きを読みたくなること間違いなし。読了後、パースニップを食べてみたくなる、本作を堪能してみませんか?
イチオシレビューを書く場合はログインしてください。