イチオシレビュー一覧

▽レビューを書く
<< Back 1 2

環境発展系で面白い

追い出されざまぁとしては多少テンプレはあるものの、本人が直接的にあれこれするのではなく、錬金術で役に立つものを作った事に起因するので、(今現在)ダークな展開にならず気持ちよく読めます。
あと日常生活的に使っているものを異世界的な思考で読み解いたら全く別のチートグッズになったものの、それ自体は主人公以外の人からみておかしいと思わせないのもポイント。
何が出てくるのか、どんなものが出てくるのか、まるでドラ○もんの道具みたいな感じで楽しく読めます。

すごい面白い!アニメ化して欲しい

  • 投稿者: karyu   [2020年 09月 11日 08時 08分]
勇者世界をとんでもない世界だと勘違いした錬金術師がなんとかその世界の商品を創造するコーナーはツッコミ不在ですごく面白いです。また、主人公の生み出す商品によって領土が今後どういう発展を遂げるのか、どんなチート国家になるのかも楽しみです!
まだまだ始まったばかりの作品なので今はこのぐらいしか書くことが出来ませんが、作者さんが投稿を続けてくれることを祈ります!

無双錬金術師とはこれ!

  • 投稿者: 鏡花   [2020年 09月 01日 23時 31分]
まず、この作品は異世界から勇者が来たではなく、その後、来た後の話となっているのがいいと思います。

また、勇者の世界の本(日本と同じもの)を曲解して、結果、さらに強いものを作り出すという無双ぶり。

そして、陣営の別れ方ですが、多くの作品はエルフなどは亜人ではあるが、【人間と関係を持たない】、【高貴】、などのイメージが強いですが、完全に人間対その他の亜人などすべての対立という発想も面白いと思いました。

火炎将軍が出たということは水、地、風、光、闇をつかさどる将軍もいるとした場合、やはり、火炎将軍が上位精霊のイフリートと関係があるなら、その他も上位精霊と関係あるかどうかも気になります!

バランスが すごくいい作品

  • 投稿者: あきろう   [2020年 08月 30日 09時 16分]
色々な小説を読んでいますが すごく読みやすいです 面白い小説でも 登場人物が多過ぎたり 物語のテンポが遅かったり
作者のこだわりの設定がひどかったり
そういう 読みずらさががなく するすると 物語にひきこまれます レビュー自体がはじめてなので うまく表現できないかと思いますが とにかく 素晴らしい 続きが気になりすぎです 似たような設定の作品は 多々ありますが この作品は違います 是非 多くの方に読んでもらいたいです

思い違いのすれ違い、その結末や如何に。

  • 投稿者: Alpha   [2020年 08月 29日 22時 50分 ()]
「人間国に手を出すな」との教えを思い込み、今を知らずに調べずにここまで来た魔王国。
「戦えない者は要らない」と軍事だけが全てと思い込み、宝を手放した人間国。
そして、何冊かの本に書かれていた内容を「こんな機能があるはずだ」と思い込み、物を作ってしまう錬金術師。
更にはそれが人間国の常識最低ラインだと思ってしまう魔王国の面々。

そこから産まれるワンダーな魔道具が、いつか世の中をひっくり返してしまうのかもしれない。

さあ、ビックリドッキリなメカ(?)が発進する瞬間を、ぜひ、この目で。

正直に言おう……

  • 投稿者: 家政夫   [2020年 08月 14日 16時 28分]
とにかく最高!!
まず個人的に主人公がとても好みです!
基本的に鈍感系は嫌いですがトールはいわば(少し違いますが)3次元に興味のないオタクのような部分があるので納得というか共感できます!!
1話1話の読みごたえが凄くあります
今のところ中弛みというものを知りません
主人公に留まらず出てくるキャラみんなが魅力的で大好きです!
マジで応援してます!

タイトルで後回しにしてしまってましたが。。。

  • 投稿者: まさみち   [2020年 07月 31日 06時 13分]
クソ面白い。
朝まで読んでしまいました!

応援しています!

今後も楽しみにしております!

主人公トールの心の動きがとても人間らしく、
かつ合理的なので読んでいてストレスがないです。

各キャラクターの心情や性格もわかりやすく、
女の子達の個性もとても分かりやすい。

アグニスの一枚絵とかあれば是非見たいです。笑
個人的にはアグニスの喋り方が可愛くて好きなので!

久々に面白い内容に当たった

  • 投稿者:   [2020年 07月 26日 10時 54分]
なろうでよくある成り上がり系ではあるのだが…
何だろう、何とも言えない面白さがある。

ファンタジーとメタな部分が絶妙な温度差と言えばいいのか。
強さの無双ではなく技術の無双。
アイテム無双系なろうも沢山あるが、大体の作品は
内容がゴチャゴチャしてる物が多い。
この作品はスッと中身が入ってくる。
メタい部分が、良い緩衝材になっているんだろう。

一話の内容も短すぎず長すぎずで、調度良い。
何となく今後出てくるアイテムも想像出来てしまうが
それも、この作品の根幹であるメタ要素の1つということで。

今後も楽しみな作品の1つになりそうだ。

感覚異端児っぷりが面白い

  • 投稿者: まささん   [2020年 07月 16日 14時 00分]
面白いです!
誤字脱字もない!
読みやすい!

主人公の悲運が魔族領に来てから激幸運に変わり、勇者世界の歪曲した理解の元に生み出される様々な魔道具。
本人が無自覚な為に周りを巻き込んで起こる魔道具革命!周囲の反応も非常に面白いです。
短い投稿よりは見応えのある中長話が好きなので文字数のバランスも良いと思います。
<< Back 1 2
↑ページトップへ