イチオシレビュー一覧

▽レビューを書く

じいさま&ホーク好き

  • 投稿者: n.yoko   [2023年 12月 24日 02時 20分]
ものすごく良かったです。この物語がリアルタイムで書かれていたときに毎日ドキドキしながら読みたかったほどに。
クロエの成長と、お館様と辺境の皆さんがとってもとってもいいです。途中何度も涙しました。やり直し系のお話の中でも、一線を画したお話、とても深くて、最後そう来るか!という展開もあり、深夜まで一気読みでした。
たくさんの方に知ってもらいたいお話です。

種まけば花の咲く

  • 投稿者: 宵凪海理   [2022年 12月 04日 00時 47分]
幼少期に行われた鑑定で、草魔法の才能があるといわれたクロエ。
しかし彼女の家が尊ぶ火魔法を得られなかった彼女のことを、両親は見放した。
唯一認めてくれた教授に傾倒したが、しかし彼は隣国のスパイの疑いで捕まり従っていたクロエもまた獄中で死んだ。

そのはずだったが、気が付いたら五歳のころに戻っていた。
記憶も魔法の実力もそのままだったクロエは、前世と同じ道に進まぬように努力し、彼女自身を見てくれる味方を増やしていくことになります。
前世がトラウマになっている関係もあって、自己肯定感が低いクロエではありますが。少しずつ成長していく彼女を見守りたくなる作品でした。

その後が気になります!

  • 投稿者: くらら   [2022年 11月 05日 21時 48分]
気になるところで終わってるので、続きを待ってます。
面白かったです!
先輩にも幸せになって欲しいけど、アベルやドミニクにも幸せちなってほしい。
そういう意味では、きれいに終わってるけど続編を希望します!
面白すぎて一気に読んでしまいました。漫画も買って読みました!
文体も読みやすくて、どんどん先に進めました。
繊細な感情とか、盛り上がりとか、とても楽しめました。
お願いです!続きをお願いします!

婚約破棄系の中でもかなり面白い!!

  • 投稿者: yuu   [2022年 07月 15日 18時 29分]
数々のなろう系、漫画、ピッコマ色々読みましたけど、そんな中でも
最高に面白かったです。
ストーリー展開が本当に最高でした!!
いい感じにイライラするし、すっごく悲しかったで悶々させられて泣きっぱなしでしたw
そしてとにかくストーリーがちゃんと纏まってて、読み応えもバッチリ!!それぞれのキャラクターにも違和感なく感情移入できました。
素晴らしい作品をありがとうございました。

完結おめでとうございます。未読の方は、これから一気読み推奨です。

  • 投稿者: 日奈子   [2022年 06月 13日 07時 57分]
また同じ人生……?
目が覚めて、同じ世界で『やり直し』の人生を迎えた、少女。
『前回の人生』の知識はあるものの、チートも現代社会知識もない中で、今度こそ幸せになりたいと生きていく物語。

家庭環境問題あり。
トラブル巻き込まれ度高し。
草魔法は地味で不人気。

今度こそ幸せになって、と願う読者の心に傷を残しつつも、完結済ラストはしっかり笑顔。

できるなら、160話を一気に読み進めることをお勧めします。

読了後、また読みたくなるのは、主人公クロエの成長を共に楽しみたいからかもしれません。

二度目に読み進めると、きっと、あの人の印象も変わるかも?

そこで読者は初めて、二度目の人生を『やり直し』したクロエの気持ちを、本当の意味で知ることができるでしょう。

最終話を読み終えたら、クロエが見上げた天井絵を見てみたくなる、はず。

ジェード最高っっ!

  • 投稿者: あいあい   [2020年 10月 24日 23時 26分]
前々回くらいから、話のたびに泣かされてます(ToT)
クロエの辛さが悲しすぎます。
でも、お兄様グッジョブ!!
まさかの決闘。事後報告ではなく、詳しく描写が読みたかったです。
後からでも追記で読めるとイイな♫
今後は、久々の家族揃って領地過ごしのようで、ジェードとのラブ展開もあるかも?と期待しつつ楽しみです(^o^)

尋常ならざる苦労の果てに

  • 投稿者: 退会済み   [2020年 10月 20日 16時 35分 ()]
管理
よくある悪役令嬢もの転生ものかと思いきやとんでもなく深いお作。不遇な目にあう主人公が傷つき折れ曲がり打ちひしがれながらも前進する姿に胸を打たれる。不遇な能力を持ちながらも泥を嘗めて努力を積み重ね不遇能力を二つとないものに磨き上げる主人公クロエ。うまれついての搾取され打ち捨てられるがわの立場を少しずつ曲げて、光を求める植物のように根を伸ばし茂りあおあおと天を目指し開花していく。さながら固い岩盤に落ちた種が岩を割って生きていく様を思わせる。私はこの作品が好きだ。今世の根を張る先は... ぜひ拝読をお勧めする
↑ページトップへ