イチオシレビュー一覧

▽レビューを書く

半分だって、それは完全になり得るそんなステキなストーリー

  • 投稿者: 石猫錯理   [2020年 09月 25日 10時 28分]
 母が居ない父子家庭で育った主人公

 虹を見付けるのが上手なお父さんは
 虹を見付ける度に、主人公に問います
 虹の本当の形を

 実は円形なのが虹の完全な形

 何事も完全なのが理想ですよね
 子育てもお父さんとお母さんが居て
 それが完全な形

 不完全は間違っているのでしょうか?

 いいえ
 不完全は間違いでは無いと
 この作品は証明しているのです

 地平線に遮られて、実は円形なのに
 半分しか見えない地上の虹

 この感動的な作品の不完全な虹が
 象徴しているのは.......

 この不完全な虹が
 何を意味しているかを知った時
 あなたは深い感動に胸震わせることでしょう
 
 

あなたにとっての『適当』が見つかりますように

  • 投稿者: 夕立   [2020年 09月 22日 22時 46分]
『適当』:程度などがほどよいこと。

完璧な形が自分に心地よいとは限らない。
その形は欠けているかもしれない。人からは不完全だと馬鹿にされるかもしれない。
けれど、自分が心地よければ良いではないか。

そんなふうに思わせてくれる作品です。
『適当』は最高ではないかもしれない。
けれど、その人にとっては最良なのかもしれません。
この作品を読まれたあなたにも、『適当』が見つかりますように。
↑ページトップへ