イチオシレビュー一覧

▽レビューを書く

まさか物理的に幽霊を……

まさか物理的に幽霊を検証しようとするなんて予想外の展開でした。
そしてその結果を淡々と眺める不可思議な登場人物たち。
ただまぁなんとなくわかるなぁ、という学生の時分のいい加減な感じが逆にリアルに感じました。

そしてこのオチ……っ
幽霊? 怪奇? 怪物?

いずれにしても、絵を想像してぞわわと出来ました。

久々に上質なホラーを読めました、ありがとうございます。

幽霊には足があるのか、マットレスを使って検証してみたら……

 幽霊には足がない、なんて話をよく聞きますよね。
 それを確かめるために人気の超低反発マットレスを買って足形がつくかどうかを試すと言い出した友人(霊感なし)。彼は主人公を事故物件のマンションに連れて行き、一緒に検証することになるのですが……?


 最初はそこまで怖くありませんが、だんだん怖さが増していき、最後には「きゃーっ」と悲鳴を上げること間違いなしのホラーです。
 面白いのでぜひ読んでみてください。

日常に沈黙するリアルホラー…の顕現…

こ、これ…汗
CMの語り口から、始まる巧さに、加えて、
青年男子視点の、巧みなる情景会話心理描写…汗
と、友情…
加えて、言わずもがな…
日常に、潜む、
鞠目様…ホラーワールドの、リアル顕現…汗
まさしく…です。
まさしく…これは…
本当のリアル…
本物のホラー…
ここに…
いる…
誰か…
フィクションとは、思えぬリアルさ…
おそらく…
本当に…
起こりそうなこと…
いえ…
試したなら…
それは…
起こる…

血や肉が飛び交うホラーも怖いですが、こういったごくごく日常的な話から始まる恐怖。 これこそがこの作者様の実力の高さを端的に示していると思うのです。

  • 投稿者: 水渕成分   [2021年 01月 22日 23時 02分]
3336字のホラー。

物語は友人の家で飲んでいる一人の男子大学生の視点で展開し、文章は読みやすいです。

さて、皆様、既にご承知の通り、ホラーと言っても様々な形態があります。

本作はその点は地味です。男子大学生が友人の家で飲んでいて、友人から通販番組で購入した低反発マットレスの話をされるという、ごくごく日常的な話から始まります。

そして、友人の部屋は幽霊が通ると言われる事故物件。そこで、友人は低反発マットレスを使って、ある実証実験を試みますが、それが主人公にとっての恐怖の入り口に……

ここから先は実際に読んでお確かめください。

血や肉が飛び交うホラーも怖いですが、こういったごくごく日常的な話から始まる恐怖。

これこそがこの作者様の実力の高さを端的に示していると思うのです。
↑ページトップへ