イチオシレビュー一覧

▽レビューを書く

バランスとテンポが素晴らしい

  • 投稿者: かっぱ   [2023年 10月 07日 03時 51分]
筋肉系設定は無駄に強くて無双しすぎるきらいがあるけど、この作品では筋肉を活かしつつも決して万能じゃなく主人公が色々と頭を使って切り抜けていくからワンパターンに陥らなくて飽きずに読める。
だから筋トレ民は以外と頭を使っているんだぞっていう主人公の主張には完全同意笑

魅力的なキャラクターがたくさんいて、それはテキストで充分伝わるんだけど、欲を言えばやはりビジュアルが欲しいので、これを見た絵師さん誰か書いてみてくれないかな?
作者さんが描ける人ならぜひ見てみたいです
これからも楽しく読ませてもらいますー

映画業界の方ぜひ映画化を!

  • 投稿者: パカレ   [2023年 04月 15日 16時 04分]
子供の頃からファンタジー物が好きですがとても引き込まれてどんどん読んでしまいます!しっかり映像が頭に浮かんでくるし読みやすさだけでなく次がどうなるのか気になります
キャラクターも個性豊かですし、シリアスだけでなく笑いもあり
ちゃんと伏線回収もあり、後になってなるほどと納得する気持ち良さは爽快な感じもします!
映画化しないなんて勿体無いと思います!

筋肉が無双する。躍動する筋肉!駆け抜けろ筋肉!筋肉は裏切らない!

異世界転生、転移でありがちな魔法無双とは一線を画す、肉体言語【筋肉無双】。
主人公は筋トレ民。現代から魔法が蔓延る異世界へと転移する。そこは華奢な肉体トレーニングとは無縁の魔法世界。
鍛え上げられた筋肉に驚く異世界民の中で、徐々に仲間を増やし、持ち前の明るさと正義感で駆け抜けていく主人公が痛快。

練り上げられた世界観、丁寧な戦闘描写。
残虐な描写になりがちなシーンすらも、忌避感を無く読めるのは表現技巧の賜物。

作中人物たちの魅力も際立つ痛快冒険譚。


尚、当作品を熟読しても筋肉は育ちませんのでご了承の程、ご熟読ください。
読みながらのルックアップスクワット、読みながらのヒップジョイントロール、読みながらのクロスレッグアブダクションは筋肉を育てますので推奨申し上げます。

筋トレ民が魔法だらけの異世界に転移した結果

  • 投稿者: ちょまる   [2021年 05月 04日 11時 04分]
筋トレを趣味とする主人公が魔法の国に転移。
流行りのチートで強力魔法どっかんどっかん…とはならず、
魔法が使えない主人公…。
絶体絶命と思いきや鍛え上げた筋肉とキラリと光る頭脳で魔法使いを圧倒!
時にハラハラ、時に笑い!痛快魔法ファンタジー!!

その痛快さ、世界観、細部描写、すべてが一級品の作品です!
アニメ化、漫画化してほしい作品ナンバー1(о´∀`о)
↑ページトップへ