イチオシレビュー一覧

▽レビューを書く

バトル描写と壊れたキャラクターたち

バトル描写がええぞぉ、これすっごくええぞぉこれ。
それとなんだか出て来るキャラクターたちが、ことごとくすぐに人を殺そうとしたり、それなのにヘラヘラしてたりして、壊れてるなぁと思って個人的には高評価でした。色々と伏線を張ってある事もわかるし、良く練り込んだだろうなという設定も光ります。魔法を細分化して定義している所とかすごくすごく好きですよ〜

トゥルー・マニアック

 ダークファンタジーしか書けぬと言い放つ作者の尖りすぎなセンス爆発する渾身のバイオレンス魔法学校。
 目が合えば戦い、気が合えば殺し合い、肉が飛び骨が舞う。常にリミッターの外れたような暴力と倫理観は読者に問い質す暇さえ与えない。荒々しさは粗削りと表裏一体ではあるも、ここまで突き抜ければ美しいとさえ感じてしまう。ある種の野生だ。こういうものはウェブでしか見つからないし、コアななろう読者にはうってつけの作品だろう。
 また上辺の熱量に反し、底に潜む世界観はダーク系ファンを痺れさせるほど濃厚で心地悪い、もとい、心地のよい湿りけと暗い理不尽に満ちている。人造人間の宿命と、幸福をコントロールされた命の価値について、模範的な尊厳や人類愛へステゴロで挑むがごとく問うてくるのだ。拳にもビジュアルにも神々しささえ覚えるのではっきり言って偉い人に映像化してほしい。カルトの萌芽をも感じさせる入魂の一作がここに。

圧巻の戦闘描写!

ものっそい不穏な空気の漂う、切れ味鋭いダークファンタジー!
優しい作者さんからどうやったらこんな話が出てくるの!?というくらいゴリゴリの戦闘描写が素敵です。平気で腕が飛び血しぶきあがります。あと詠唱かっこいい。
ダークファンタジー慣れしていない身としては読むときは心して読むのですが、ひとたび読めば表現の豊かさにめちゃくちゃ引き込まれます。
残酷描写OKの方はぜひご一読を!
↑ページトップへ