イチオシレビュー一覧

▽レビューを書く

癖を捻じ曲げられた作品

  • 投稿者: サザン   [2025年 06月 25日 13時 15分]
どこから語ればいいか...
とりあえず一途な愛は300色あんねん!
と言えばいいのかどうか分かりませんが
また新たな癖を植えつけられる作品でした

面白い!なろう作品ぽくないようなぽいような?
ショコラの名前にふさわしい甘く熱を浴びれば溶けるような女性主人公は今まで見たきた主人公にはない、見つめられる想像しただけで赤子確定な魅惑的な人でした。
正直もっと続きが見たい間間を伸ばして欲しかった
夢なら覚めないでほしいと思える作品でした。

漫画化してから小説を読んだので漫画で視覚的に楽しみになのが唯一のたのしみではありますねw

作者様、お身体にお気をつけて
陰ながら課金という形で応援してます♪

ちょっと性癖が歪んだ令嬢はいかが?

  • 投稿者: 暮伊豆   [2021年 05月 20日 13時 57分]
人は誰しも美しいもの、きれいなものが好きです。
ですが、必ずしもそのように思う人ばかりでないのも世の常。

本作の令嬢ショコラ。
彼女は『可哀想』で『不憫』な男を好みます。
それは見た目だけの話ではなく、その性質や生い立ちにおいてもです。

そんな令嬢ショコラに見初められたのは、とある貴族家の次男。
あのような性癖を持つショコラに見初められるだけあって、まぁー不遇!
読んでる読者すら同情を禁じ得ません!

曲がらずまっすぐに彼を愛するショコラには惚れ惚れすることでしょう。
強い女性が好きな方、おすすめです!

果たして彼女は、聖女か、悪女か。

「私には愛する人がいる。だからお前を愛する事はない」

政略により望まない結婚を強いられたアランは、花嫁に向かってそう言い放ちます。
普通ならば落ち込むか、仕方ないと腹を括るか、もしくは開き直るか、そんな反応を読者としては想像しますが、このお話のヒロイン、ショコラはこう思うのです。

『ショコラは決して、蔑ろにして良い存在ではない』

その通り、ショコラは美しく、聡く、私たちは彼女に魅了されていくでしょう。

ちょっぴり(?)歪んだ愛し方をするショコラ。
アランがあまりに純真なため、読者としては少々心配になってしまいます。

しかし最後の最後、読者は知るのです。
アランは決して愛されるだけの男ではなかったと。
ショコラという女性を一番理解していたのは彼だったかもしれません。

果たしてショコラは、聖女か、悪女か。
その答えは読者しか知ることはできないし、読者しか決めることもできないのです。

不憫の最高峰エンターテイメント

作品のタイトル通り可哀想な夫の不憫な境遇がメインのお話なのですが、「不憫」を「可愛い」という目線で見ると、こんなにも言葉のイメージが変わるものなのかと。
型にハマらない面白さがここにあります。

全く共感出来ないヒロイン。
なのに好感が持てる。

全く羨ましくない恋愛。
なのに強烈に惹かれてしまう。

当事者にはなりたくない。笑
けれど第3者として見るなら最高のエンターテイメント。
野次馬上等。最高でした!!
↑ページトップへ