イチオシレビュー一覧

▽レビューを書く
1 2 Next >> 

低評価レビュー動画から気になってきたけど酷評されていた理由に共感出来た

  • 投稿者: Catnip   [2025年 04月 09日 18時 38分]
他の典型的なろう作品はオブラートに包まれていたんだ…と錯覚するレベルで作者の欲望を生々しく感じるざまぁ展開、主人公が神作品の作者なだけで惚れる脳死ヒロインチーレムのキツさ、それに耐えて慣れ始めた頃に普通の登場人物がハーレムの一員として急展開で入ってきたり、どこかの有名作品をパロったであろうキャラクターがメタ発言と別作品の宣伝を繰り返してくる地獄の展開…慣れること無く最後までたっぷりのキツさを感じさせる隙のない構えです。

それでも読み切れたのは文章自体はシンプルで読みやすかったのと、主人公のライバルを名乗る男キャラがめちゃくちゃ良かったからです。ナルシストキャラなので好みは分かれそうですがどこまでも誠実で努力家で、天才型の主人公へ僻むことなく実力を認めながらそれでも諦めない姿勢はとても好感が持てました。
少し語られた彼の過去のエピソードも切なくも美しくとても良かったです。

なんだかなぁ〜って言う作品

  • 投稿者: lovelace1959   [2025年 02月 05日 21時 15分]
内容については読めるって程度。
最終章は早く終わらせたいのか最後の20話ぐらいは2〜3話で済むよね?って飛ばし方。
極め付けは登場人物に作者の他の作品等のPRをさせると言うとんでもないことが起きる。
せっかく読み始めたんだから最後まで読もうと頑張るんだけどこのPRが出てくるたびに萎える。
まぁ、一度読んでみて下さい。

後付けで矛盾に矛盾を重ねた逸品、勇太もみちるも由梨恵も別人

序盤は性格の悪い幼馴染の大桑みちるに主人公の上松勇太が告白してふられるのですが(書籍のみちるはもう少しマシな性格)、この時点では勇太は小説を書くしか能のない人間として描かれています。
しかし、後半になって勇太はみちるにいつも優しくして、喧嘩も強い人物として描かれています。
序盤にそんな描写はなかったし仮にこれが本当だとしたらみちるは恋愛感情がなかったとしても恩知らずどころか健忘症を患っているとしか思えません
由梨恵に関してですが、完全にライブ感で書いているのか、いきなり白馬王子の妹にされたのは乾いた笑いしか出てきません

スラスラ読める。けど、、

毎度の事ながらの茨木野ワールドって感じ。

内容が無くて、ひたすら勢いだけで書いてある。
書いてる内容に考える事が少なくて、何も考えずに脳死で読めるのがこの作者のいい所なのかもしれない。

この作品は、とにかく有名人達と幼なじみのハーレムをとにかくダラダラと書いてあるだけ。
ちゃんと恋愛モノを読みたい人はやめといた方がいいかも。
けど、真面目な作品に疲れて脳死で読みたい人にはいいと思う。
ずっとこう言うの読んでると、頭悪くなりそうで怖いので自分はそうしてます笑

最近ラブコメというよりただのギャグになってきているのでイチャイチャ甘々が読みたい!という人も要注意です。

あと読者に語りかけてくる描写が多いです。

まとめ!
疲れたひと、頭空っぽで読める人は是非読みましょう。
深い作品、ちゃんとした恋愛モノを望むなら戻りましょう。

ざまぁのさじ加減がえげつなく、そして面白い!

  • 投稿者: 新川世紀   [2022年 03月 08日 09時 02分 ()]
※注 ネタバレを含みます。

タイトル通りならあるヒロイン候補の女性は、ざまぁされてボロボロで終わるところですが、終わらない。

主人公の素敵なところは、仮にざまぁするような事をしても、心から反省して好意を寄せてくれる人に対しては『許す』ということ。

ただし反省せず言い訳する人物は、この小説では全て生き地獄を味わう事に。この差が見もの。

主人公の圧倒的なスキルを、周りを助ける事にも使うのがイイ!
おそらく身内や味方は徹底的に守り、敵は圧倒的な力で持って倒すようなタイプ。

またこの小説、作者さまの他の小説ともリンクしているのも面白い。圧倒的な文書量とテンポの良い展開。継続性が期待できる。書籍化もバンバンされているので、商業レベル連発は、さすが。

いつも読んでいます!

  • 投稿者: しぃ   [2021年 06月 07日 17時 38分]
不遇職【鑑定士】が実は最強だった〜奈落で鍛えた最強の【神眼】で無双する〜
の時から毎日読んでいます!
主人公無双とか、優しいところとかとても素晴らしく思います。なので友達に布教中です。
自分も投稿を始めてみたけど、こんなふうに書けないし、魅力的に話を進めれないので、私から見て作者は神です!
今回の作品で【大人気神作家】と言うところに特に惹かれます!これからも書き続けてくださいおねがいします!誹謗中傷なんかに負けないでください!

盗作レベルの駄文。内容スカスカで気持ち悪い

https://kakuyomu.jp/works/1177354054898556370
感想欄で何件か出てますが紛うことなきパクリ作品です。
以前から度々盗作やらパクリやら指摘されている作者ですが今回もやらかしました。
それにも関わらず内容の薄さには驚きました。相変わらずスッカスカですね。
スカスカなのに文面の気持ち悪さだけが全面に出ていて読むに耐えませんでした。
この作者、どの作品でも主人公SUGEEEEEハーレム一辺倒(自身に投影して酔っているのか?)でストーリーに全く起伏がありません。全て同じ内容に見えてしまいます。
仮にも作家を名乗るなら少しは考えて工夫できないものでしょうか

明日仕事休みなんで

  • 投稿者: やっさん   [2021年 05月 27日 22時 01分]
続き下さい…………………………
今朝から読み始めたんですが、これ面白すぎて今日は気になって仕事が手につかなかった(*_*)
でも、無理してほしくはないんで、ゆっくりで良いので長く続けて下さいね(゜-゜)(。_。)
続きを楽しみにしてます。
この作品も書籍・アニメ・映画化すれば良いのに☆彡
後、イチオシレビューが150文字以上だと単純な感想が書けないからちょっと残念ですφ(゜゜)ノ゜
また次は感想溜まったら書きます(^-^)/

軽くサクッと読めて、ニヤっとできます。

展開が早く、キャラがいろんな意味でたってるので何となく途中から読んでも、何となくキャラ設定が判ります。
 現在、坂道を転げ上がっている最中なので、今後の展開が上がって頂上まで行ってジャンプして彼方へいくのか?それとも下がるのかは判りませんが、非常にライトなので気持ち良く待てます。
 どんな作家さんでも、現在のWeb小説出まくり状態では、ちょっとでもほんの少しでも、似ているのは結構あります。
 微々たる、えっ!ここっ?てな所でも似てるからといって誹謗中傷は宜しくないと思います。負けずに流して作品を愛でて下さい!

不自然極まりない日間1位。内容は・・・何だコレ? 読む価値のない作者の妄想作文。今回もまたパクリ疑惑あり

  • 投稿者: 退会済み   [2021年 05月 09日 02時 34分 ()]
管理
現実恋愛ジャンルにおいて不自然すぎるptの伸び方と謎の感想ヨイショ勢の出現。おやおや不正を疑われていますが大丈夫ですか?
知能の低そうなタイトルから既に駄作臭ぷんぷんですが中身はこれまた作者の今までの作品と同じで稚拙。
どこに面白い要素があるのか全くわかりませんでした・・・
恋愛ジャンルにおいて人物の心理描写が全く無いのは如何なものだろうか。
書籍化作家が書くシロモノではないのは確かです。
そもそもよくもまあこの作者の文章力で次々と書籍化してるのか甚だ疑問ですが。
つまらない、読む価値がない、そんな感想しか出てこない作品・・・失礼、作文でした。
1 2 Next >> 
↑ページトップへ