イチオシレビュー一覧
▽レビューを書くとにかく笑える!w
疲れていても、笑顔になれる。
頭カラッポにして読んでも楽しい。
そして、じっくり読んでも面白い。
それが、本作の魅力です。
オッサン、という文字に反応してこのレビューをクリックした貴方。
とりあえず6話の「真実」まで読んでみて下さい。
カクカクジジイっていう、すごい人物が出てきます。
これで笑えた貴方、この作品世界に適性があります。
ぜひ読んでみて下さい。お願いします。
-----------------------
本作には気を張って読まないといけないようなシリアスな展開や
誰かが死んだり、悲惨な戦争したり、血が出たり、苦しんだり、読んでてこっちが息苦しくなるような要素がありません。
笑いと、感動があります。
面白い、って何だろう?
「Web小説」についてまわるこの疑問に、本作は「読んだ人を笑顔にさせる事だ」という一つの回答を見せてくれます。
疲れていても、笑顔になれる。
頭カラッポにして読んでも楽しい。
そして、じっくり読んでも面白い。
それが、本作の魅力です。
オッサン、という文字に反応してこのレビューをクリックした貴方。
とりあえず6話の「真実」まで読んでみて下さい。
カクカクジジイっていう、すごい人物が出てきます。
これで笑えた貴方、この作品世界に適性があります。
ぜひ読んでみて下さい。お願いします。
-----------------------
本作には気を張って読まないといけないようなシリアスな展開や
誰かが死んだり、悲惨な戦争したり、血が出たり、苦しんだり、読んでてこっちが息苦しくなるような要素がありません。
笑いと、感動があります。
面白い、って何だろう?
「Web小説」についてまわるこの疑問に、本作は「読んだ人を笑顔にさせる事だ」という一つの回答を見せてくれます。
スクラッチと呼ばれる世界的現象を皮切りに、荒廃の一途を辿った人類は、それでも逞しく生き残っていた。
そこに、スクラッチが起こる以前の地球から、錫乃介という一人の男がタイムスリップしてくる所から話は始まる。
彼は別段素晴らしい能力を持っているでもなく。
年齢はそろそろ体の不調に悩まされるお年頃。
彼が持っていたのは
諦めの悪さと、見栄っ張りで楽天的な性格。
そんな普通のおっさんが、財布スカスカのまま逞しく生きていくロードムービー的な作品。
作者の「好き」がつまっていて。
お酒、料理、漫画などの知識があると、またことさらクスッと笑える部分も多いです。
もちろん知らなくても、街を巡って旅をするような感覚や。
各地で美人と出逢って、玉砕していく「寅さん」のような展開にニヤニヤすることでしょう。
まさにエンターテイメントここにあり、の楽しいお話です☆
そこに、スクラッチが起こる以前の地球から、錫乃介という一人の男がタイムスリップしてくる所から話は始まる。
彼は別段素晴らしい能力を持っているでもなく。
年齢はそろそろ体の不調に悩まされるお年頃。
彼が持っていたのは
諦めの悪さと、見栄っ張りで楽天的な性格。
そんな普通のおっさんが、財布スカスカのまま逞しく生きていくロードムービー的な作品。
作者の「好き」がつまっていて。
お酒、料理、漫画などの知識があると、またことさらクスッと笑える部分も多いです。
もちろん知らなくても、街を巡って旅をするような感覚や。
各地で美人と出逢って、玉砕していく「寅さん」のような展開にニヤニヤすることでしょう。
まさにエンターテイメントここにあり、の楽しいお話です☆
タイトル通りの砂漠と鋼とおっさんのお話。
付け加えるならご飯とお酒と美人。
でも、このおっさん、凄くかっこいいんです。
全然強くないのに凄く強いし、ものすごく知識あって頭もいいのに馬鹿だし、ズルくてケチなのに正々堂々の太っ腹。
これらが合わさった二枚目半のかっこ良さ。
となると女性にもモテそうですが、何故かモテそうでモテなさそうで。
ルパン三世とか、シティーハンターとか、紅の豚とか、所謂「漢の浪漫」が好きな方にはビシビシ刺さるとおもいます。
豊富な知識とアイデアで作られた世界は魅力的で、旅行で行ってみたい場所が増えました。
銃や兵器が好きな方にもお勧めです。沢山出てきますよ
それにご飯。私はこの作品で出て来た料理が食べたくてお店を探しました。どれもすっごくおいしそうなんです。
つい最近しっかり完結した作品なので安心して読めます。今なら感動の後におまけのお話も楽しめます!
『竜退治にはもう飽きた』
このフレーズに覚えがある人は、絶対にハマります。
懐かしのRPG『メタルマックス』が好きな人にはドツボの物語です。
SF部分もしっかりしてて、思わず納得の設定で、作中、主人公をお助けするナビゲーションソフトと主人公の掛け合いが、いい味だしてます。
男のロマンと魔改造……そして飯テロ!
ミリタリーに詳しくなくても楽しめるストーリーと、テンポの良さでモリモリ読んじゃいます。
タイトル通りハーレム要素は全くないですが、それを補って余りあるロマンが詰め込まれた作品です。
異世界での竜退治には飽きた人に、おすすめの作品です。
このフレーズに覚えがある人は、絶対にハマります。
懐かしのRPG『メタルマックス』が好きな人にはドツボの物語です。
SF部分もしっかりしてて、思わず納得の設定で、作中、主人公をお助けするナビゲーションソフトと主人公の掛け合いが、いい味だしてます。
男のロマンと魔改造……そして飯テロ!
ミリタリーに詳しくなくても楽しめるストーリーと、テンポの良さでモリモリ読んじゃいます。
タイトル通りハーレム要素は全くないですが、それを補って余りあるロマンが詰め込まれた作品です。
異世界での竜退治には飽きた人に、おすすめの作品です。
ポストアポカリプスでの街並みや荒野をくたびれたおっさんが旅する物語が好きならおすすめ。
1話あたりの文字数もちゃんとあり描写もしっかりされています。
近未来、荒れ果てた荒野に飛ばされたおっさんが主人公。
見た目も中味もシッカリとおっさんしていて現実味があります。
酒や食べ物にちゃんと好みがあり過去の生活が垣間見えます。
過去の文明の発電機器やオアシスに街が形成され、荒野にはおかしな変化をしたミュータントや危険な機械獣がうろつく。
そんな世界で生き抜くためにおっさんは小銭をため、武器を買い、訓練のためにAIを入れ、何とか必死にけれども笑いと日々の楽しみは忘れずに生き抜いていきます。
ちょっとした飯テロ、荒野での知恵を働かせた死闘、モテたいのにやせ我慢。
おっさんはちゃんと男としての意地を見せてくれます。
1話あたりの文字数もちゃんとあり描写もしっかりされています。
近未来、荒れ果てた荒野に飛ばされたおっさんが主人公。
見た目も中味もシッカリとおっさんしていて現実味があります。
酒や食べ物にちゃんと好みがあり過去の生活が垣間見えます。
過去の文明の発電機器やオアシスに街が形成され、荒野にはおかしな変化をしたミュータントや危険な機械獣がうろつく。
そんな世界で生き抜くためにおっさんは小銭をため、武器を買い、訓練のためにAIを入れ、何とか必死にけれども笑いと日々の楽しみは忘れずに生き抜いていきます。
ちょっとした飯テロ、荒野での知恵を働かせた死闘、モテたいのにやせ我慢。
おっさんはちゃんと男としての意地を見せてくれます。
イチオシレビューを書く場合はログインしてください。