イチオシレビュー一覧

▽レビューを書く

現代版無職侍?が気が向いたら悪を斬る!w

  • 投稿者: nightroad   [2025年 06月 07日 13時 29分]
現在は悠々自適の気まま暮らしの無職主人公。ある日いきなり街中はゾンビだらけ!南雲流なる道場にて学生の頃に通っていた主人公、我が身を守りゾンビ蹴散らし、何だか楽しそうに暮らします。しかしながら、悪い奴らは必ずいる。ひとの良い人間は殺され、悪鬼外道の輩は蔓延る。弱き者が泣き助けを求め、悪鬼外道や化け物がそれを蹂躙する。成り行きながら、結局はお人好しな主人公、その名も、田中野
一郎太!まぁ助ける助ける!身体張る!彼にとっては普通。我々違う。ソコマデデキマセン。と言うぐらい人の為に戦います。ゾンビ輩を刀や南雲流の奥義で屠る!ただ、俺TUEEEではありません。カナリシビアでシリアスな物語りでもありますが、熱いものが心の底から込み上げてきます。この物語りを読んで、強さに憧れていたあの頃の真っ直ぐな正しき想いをいま一度思い出してほしい。是非!

読み易く面白いポストアポカリプス。

  • 投稿者: Sakuramotizou   [2025年 05月 20日 00時 54分]
ライトでとても読みやすい良作です。主人公がとても好感が持てる作品。惜しむらくは更新が途絶えて他作品に注力されている事ですねぇ。個人的にはキチンと作品をたたんでから新しい作品を書いて欲しいです(切実)。更新されずに放置される作品を待ち続けるのは悲しいですからねぇ・・・。他作品の虫ヒーロー者も面白いですよ?でもねぇ・・・放置はねぇ・・・イチ読者としてはやっぱり待ち続けるのは正直しんどいです。

どストライクのゾンビパニック。

  • 投稿者: 退会済み   [2023年 01月 06日 15時 48分]
管理
ゾンビだけでなくクズ人間とのバトルもあります。
バトルやグロ要素はかなり多いです。クズ人間にはほぼ天誅があり、そいつらを駆除するシーンはかなりスカッとします。

他作品では結構エロ要素があったりして、そういうものは離れてしまいがちなのですがこの作品ではそういう要素がありません。同じような好みの方にはおすすめだと思います。
漫画化してジャンプとかで連載して欲しいです笑(内容がジャンプでやってても違和感ないなと思ったので)

どのキャラも濃くて、複数人話している場面でも分かりやすい。個人的には爆弾魔くんが好きです。
是非是非皆様も読んでみては如何でしょうか!?
ココ最近で一番夢中になりました。

丁寧な場面描写でシーンを想像し易い

  • 投稿者: sino   [2022年 06月 21日 20時 29分]
現代が舞台のゾンビパニックもの。

終末っぽさもありますが、この混乱はそう長くは続かないだろうというのが登場人物たちの共通認識になっていますので、悲壮感はそうでもないです。

某同系統有名作品、ゾンビのあふれた世界で~が好きで何度も読み返していますが、あれとはまた違った良さのある作品だと感じました。

共通しているのは、ゾンビが溢れる街中徘徊シーン、物資回収シーンが非常に丁寧に描かれていて、勝手に脳内で漫画化されるくらいには細かく描写されています。

終末モノのホームセンター無双を想像するのが好きな方には特にハマるのではないかと思います 笑

残念だったのはヒロインとの恋愛描写が拙い点でしょうか。なんだか中学生同士の恋愛のようで、主人公とヒロインがいちゃつき出すと世界観との齟齬を強く感じてしまいそこが非常に残念でした。

私が前述した某作品を好きなあまりの違和感かもしれませんが…。

程よい崩壊感で楽しい

  • 投稿者: 病舌   [2021年 08月 23日 12時 38分]
ポストアポカリプス物?ゾンビパニック物?の中でイチオシの作品です。

文章も安定していて、無駄に難しくもなく、すんなり読めるのでストレスフル
ただ、陰謀がどうとかチートがどうとかという、壮大な物語が好きな方には合わないかもしれません。
語弊があるかもしれませんが、等身大の(メンタルとか技術がチート級ではありますが)生活をしっかり感じる話になっているので、そういった話が好きな方にはかなりハマると思います。
↑ページトップへ