イチオシレビュー一覧

▽レビューを書く

家族さえも気づかぬうちにいつの間にか入れ替わっている。そんなことがあるのかも――?

 幼稚園に通い出したばかりの息子、小学一年生の娘、そして妻を家族に持ち、平穏に日々を暮らしていた主人公。
 息子はいつも主人公が帰ってくると「おとうさんかくれんぼしよう!」と誘ってきては、かくれんぼしないままに眠ってしまっていました。

 しかしある日のこと、いつものように「かくれんぼしよう!」と言ってきた息子にはどことなく違和感が。
 その違和感の正体とは――?


 家族さえも気づかぬうちにいつの間にか入れ替わっている。これは、そんな者たちによるホラー。
 面白いのでぜひ読んでみてください。後半の展開にあっと驚かされること間違いなしです!

暖かい家族の物語(と見せかけたホラー)

 主人公は家族思いのよき父親。
 心温まる家族のだんらんから物語は幕を開ける。

 思わずほっこりするような親子のやり取り。
 なんの変哲もない日本中どこにでもありそうな日常。
 主人公にとってはそれが全てだった。

 しかし、そんなある日。
 仕事から帰ると息子の健吾が玄関で出迎え、かくれんぼをしようと誘ってくる。
 いつもと違う息子の様子に違和感を覚える父親。
 妻と娘の姿が見えない。
 家の雰囲気もどこか暗い。
 いったい何が起こっているのか……。

 息子は何度もしつこくかくれんぼを誘ってくる。
 果たしてその意図とは……。



 日常が非日常に一変する物語。
 最後には読者の予想しない展開が待ち受けている。
 最後の最後まで読み手を怖がらせる王道ホラー。
 是非ともお読みください。

こんなにも“近い”のに。その隠された“本質”に誰も気付けない。

外から見ているだけでは、物事の“本質”は理解できません。
確かに人間は視覚からの情報にほとんど頼りきりではありますが……だからと言って、視覚から得た情報が全てというワケではありません。

そして、それ故に……ヒトは騙される。

本作に登場する家族も、まさにそんな情報不足が原因として起きた事件に巻き込まれました。

果たして、作中に出てくる家族に何が起こったのか。

この物語を読んでいる、そこのあなたは……この物語の“本質”を見抜く事はできますか?

あなたの周りにいる、あなたが大切だと思っている人達……はたして、『本物』ですか?

仕事から帰ると、妻や息子が出迎えてくれる。どこにでも存在する、ありふれた幸せと日常。
仕事は辛くて、時に逃げ出したくもなるけれど、家族のことを思い浮かべれば『頑張ろう』という気持ちが湧いてくる……そんな男に焦点を当てた物語だ。
しかし、そんな日々はある時突然歪みはじめ、世にも恐ろしい存在が姿を現す。それはさらに、衝撃の真実を招き寄せることに……。
人に成り代わった『人ならざる存在』が、あなたの周りにもいるかも知れない。読了後、思わず疑心暗鬼に駆られてしまうだろう。
ホラー作家として名を馳せる作者様が手掛ける衝撃の一作。
あなたの周りにいる、あなたが大切だと思っている人達……はたして、『本物』ですか?
↑ページトップへ