イチオシレビュー一覧

▽レビューを書く

2024年下半期読んだなかでBEST3に入る面白さ

  • 投稿者: bidalika   [2024年 11月 26日 22時 11分]
 何より読みやすさがいいです。変な誤字とか誤用がなくて過不足がなくてとても読みやすい文章。
 物語はまるでアフリカ人ですか!?というすごい遠視持ち故に近くが見えない女の子の婚約破棄から始まります。普通だったら不遇な婚約破棄をされた女の子が元婚約者より良い男を捕まえました、めでたしめでたし。
 で終わるところがこの物語は更に推理もののような展開が続き、犯人の独白とか人間の業のようなものが丁寧に描写されていてなまじ貴族だとルッキズムから逃れられなくて大変だよなあ、と他人事だからこそ、その心理を面白く読めました。
 ちなみにハイファンだと魔法使いと弓使いが好きなので今作のイケメンなのに地味朴訥口下手ヒーローの活躍が良かったです。外に出せない馬火力王女と人情が分からない天才第一王子は人情の分かる第二王子が国王になったらどう過ごすんだろうというのも気になりました。書籍化されるべき良作と思います。

この面白さに気がついたら、目利きだと自負してもいいですよ!

"なんのことはない、ステラはとてもとても目が悪かった"
 
1話の末尾に明かされたステラの悩み。
結婚破棄にありがちな後妻問題や浮気もなく、淡々とした破棄の理由がつらい。

地元で商会を営む家故に学校でも広まる噂。
ステラ同様に気持ちが落ち込み続ける中で運命的な出逢いが!

地元編がまず心にグッとくる。
家族の愛情をひしひしと感じ、快晴の別れ。
いざ、新天地へ!

そして巻き起こるトラブル、陰謀、恋の行方。
煌びやかな宝石、美味しい料理、風景の美しい描写。
キラキラ光るの好きだからうっとりしちゃいます!

登場人物たちの魅力と複雑な背景。
推理小説のようなドキドキな展開もおすすめ。

ステラの瞳が見つめる真相は何なのか。
目が離せません!

王城勤めでほのぼの系。かと思いきや…?

  • 投稿者: ポポ   [2022年 03月 20日 05時 14分 ()]
故郷を離れ、王城で働くことになったステラ。故郷とは違う街並みや海の見える景色に心躍らせる。
同室の侍女が逮捕されてしまい、侍女も兼任することになった彼女は、主人である少々問題児(?)な王女様や、逮捕のときに関わった騎士長・リベリオとも交流を深めていくことになる。
そんな日々を過ごしていく中、""近くのものがよく見えない""というステラは、実はただの遠視ではないらしく……


ステラの真面目で緊張しがちなところ、リベリオの真摯で口下手なところ、王女様の聡明で実は思いやりのあるところ…などなど登場人物の魅力がたっぷりです。
主人公が宝飾品店の娘だからでしょうか。町の情景や服や装飾品の描写が細かくて、自分がその国に住んでいるかのようです。
一編が程よい話数で区切られており、読みやすいと思います。これからステラがどう活躍していくのか、とても楽しみな作品です。
↑ページトップへ