イチオシレビュー一覧

▽レビューを書く

いい大人なら眉を顰めるかもしれない。でも理屈じゃない恋だってある!

  • 投稿者: 幌あきら   [2024年 11月 03日 13時 39分]
本作の作者様は、独特な感性、特徴的な文体で読者を深く、ほんのりほろ苦い物語の世界へ誘ってくれます。

本作の主人公は医者一家の落ちこぼれお嬢様。同じく一家の中でははみ出しものの叔父の歯科医院で働いています。
そんな彼女が、ホスト勤務のイケメンと恋に落ち、ずるずると深みにハマっていきます。

「ホスト? まやかしの恋愛なんじゃない?」と思われるかもしれませんが、そこには純愛と相手への気遣いしかありません。

しかし、このホスト勤務の彼は生きづらい問題を抱えていました。
そして、その問題がある日爆発します。

女主人公に降りかかった傷害、その事件をきっかけにして明らかになる事実。主人公やホストの彼の周囲を含めて、隠されていた問題に目を向け、覚悟を決めるのでした。

のめり込む恋愛の沼。
テンプレではないビターなテイスト。
でもハピエンです。
秋の夜長のお供に、こんなお話はいかがですか?

個性的な正統派ラブストーリー

なろうで唯一無二と言ってもいいかもしれない個性を発揮する作者。
ロックでアナーキーで、それでいてどこかナイーブで、やさしさにあふれている。

この作品の主人公はとても純粋で優しい人。
その相方である男もホストと言う職業に就きながら、主人公をひたむきに愛し続ける。

少しいびつな感じもするが、この物語は間違いなく純愛である。
そこには嫉妬や、裏切りや、嘘などはなく、不器用ながらもお互いにまっすぐな愛をぶつけ合っている。

しかしながら、二人の間には壁が存在し、その障壁がなかなかにぶっ飛んでいる。
その壁をどう乗り越えるかも見どころの一つ。

こう言った恋愛小説には、なかなかお目にかかれない。
ただ甘いだけのラブストーリーに飽きた人に、是非とも本作をお勧めする。

こんなレビューがありかどうか不安ですが

  • 投稿者: くろつ   [2021年 11月 09日 20時 17分]
こんなレビューがありかどうか不安ですが、ありのままを書いてみます。

元々この作者さんの小道具の書き込みや細やかな描写が好きだったんですが、この物語を読んでる時に不思議な事が起きました。
シンクロです。

ヒロインは美人でまっすぐで不器用で、そこに恋が落ちてきます。
かっこよくて一途で溺愛の恋です。
初めはヒリヒリしながら読んでいた父親との関係も最後には解決します。
誠実な文章が好きで、不器用なヒロインが幸せになる話が好きな人には合うと思います。

一気読みが勿体なくて、一週間くらいかけて味わって読んでたんですが、その期間中にイケメンと出会いました。
職業が本作の男性主人公と一緒で、名前の読みが一見解りにくい所まで一緒でした。

これが単なる偶然なのか、それとも優れた言霊のなせる魔法なのかわかりません。
なのでどうぞ読んでみて下さい。

そして読んだ方にいい魔法がたくさん訪れますように!
↑ページトップへ